• 締切済み

ホームシック??

結婚して実家から離れて2年目になるのですが、なかなかホームシック的?な感じから抜け出せません(>_<) 最初の頃に比べるとマシだけどもぅ2年たつのに‥。。 たまに実家行ってるのにも関わらずどーしよもないぐらいに寂しくてたまらなくなり、吐き気を繰り返すぐらい不安になってしまうときがあります。 何でだろ。。 まだまだ自分が弱いからなのか、、 けど何か1人がどーしても耐えられなくなる。。 悩みすぎて気持ち悪なる。 改善したいのに… もっと強くならなきゃいけないんも分かってるのに… 今の生活に慣れないといけないのも分かってるのに‥ 引っ越しなど学校からの合宿や環境が変わると必ず吐き気に悩まされます(>_<) 何か改善方法ってありますか!?? また近々引っ越しの予定があるのですが不安で(>_<) また最初のように戻らないか心配です。

みんなの回答

  • 517hama
  • ベストアンサー率29% (425/1444)
回答No.1

ホームシックになったり、環境が変わると吐き気がするのは、環境の変化に対する対抗意識だと思います。 体が、反応することで、慣れた環境から離れないで済むのではないかと思っているんだと思いますよ 結婚されて2年も経っているのに・・・と書かれていますが、 たまに実家に言っているのに・・・って書かれていますが、だからこそ体調が悪くなれば実家に戻れるって思いがあるんじゃないですか? 今の生活を楽しんで、夫婦の時間や新しい場所での生活を楽しむこと 実家のことは基本的には帰らないようにするなどしていくと直るかもしれませんね それでも、続くようであれば、心療内科などを受診されることをおすすめします

関連するQ&A

  • 教えて下さい。。

    結婚して実家から離れ暮らし始めて2年目になります。 ホームシック的な感じから抜け出せなくて困っています。(>_<) 最初に頃に比べるとマシなんですが2年たつのにまだ治りません。 たまに実家行ってるのにも関わらずどーしよもないくらい寂しくて実家が恋しくなる時がある(>_<) 1人がどーしても耐えれなる。 吐き気に悩まされたり。 改善したいのに… もっと強くならなきゃいけないんも分かってるのに… 今の生活に慣れないといけないのも分かってるのに‥ 何か改善方法ってありますか!!? 教えて下さい。

  • いまだにホームシックです…

    今年の4月から親元を離れて生活をしている女子大生です。ずっとホームシックが続いています…4月のうちは周りのみんなもホームシックのようでしたが、大学生活も半年が経ち、いくぶん慣れてもう大丈夫、と言っています。しかし私はいつまでたってもホームシックです…特に夏に実家に帰省してからより一層ひどいです。今は、そろそろ大学が始まるのでいつも生活している学生寮のほうに戻っていて、たくさんの同級生がいてにぎやかで仲良しの子もいて誰かといる時は楽しいのですが、ひとりになったりするともう…という状況なのでほんとうに泣きたくなるほど寂しいです。実家と今住んでいる所は地下鉄とバスで約二時間半くらいの距離にあり、無理して通うことも考えるほどになりました。9月10月11月にかけてはバイトが忙しく、お正月まで帰れそうになくて暗澹たる思いです…18歳にもなってこんな悩みも恥ずかしいのですが、何か解決策があれば教えてください。

  • ホームシック克服

    ホームシックで悩んでいます。 ホームシックでどうしても耐え切れなくなり専門学校を入学辞退し実家へ戻ってきてしまいました。 来年度また別の専門学校へ挑戦する予定です。しかしホームシックが心配です。 小、中、高とどの修学旅行でもホームシックになり初日と最終日の帰宅直前以外全くといっていいほど元気が無く1日中ヌケガラ状態でした。 前回の専門学校入学辞退に追い込んだときの症状はとても寂しいという感情です。友達とも家族とも電話で話をしたりしましたが、「鬱じゃない?」と良く言われました。一人でいるときは顔が所々痙攣してました。 精神科にでも行くべきですか?それとも何かいい克服方法はありますか?自分でもいろいろ試してみてますが、どれも効果が無いです。

  • ホームシック 辛い

    学生の女です。現在インターンシップのため関東から九州へ来ています。ホテルで2週間一人暮らしです。昨日来たばかりなのですが、すでにホームシックです。 今までは実家から大学に通っており、引越しをしたことすらありません。2週間は一人ぼっちで過ごし、家族にも恋人にも会えないと思うと辛いです。 他のインターンシップ生は一人で、その方は実家からの通勤、しかも仕事は別々。会社の方々はいい人ばかりですが職場は忙しく、職場内では良い関係でもそれ以外で会い和気藹々とするような雰囲気ではありません。 仕事は好きですが早朝から夕方まで拘束時間が長くまた休みは週一しかないなど無給で、しかも初めて働くのには辛いです。当初の話では9時から17時。週休2日と、大きく違います。無給のためモチベーションもあがりません。 人生経験にはいいとわかっていますがそれでも辛いです。仕事の不満も書きましたが、結局は心を許せる恋人も家族も友人もいない環境が辛いのです。一人の夕食が、辛いです。 このホームシックはどうすれば解消できますか?2週間楽しく乗り切るにはどうすればいいでしょうか。 どうかアドバイスをお願い致します。

  • ホームシック

    4月から大学生になり、一人暮らしを始めました。 話したり、挨拶したりする友達はそれなりにできたと思いますが、群れるのがあまり好きではないため自分から1人で行動しています。1人でもいいかな、と思うのですが知らない場所で知らない人ばかりなので1人だと不安でいっぱいです。群れるのは嫌いなのに矛盾ですよね。 そして一人暮らしということもあり、家に帰ってからとても寂しいです。 家族のありがたみを日々感じています(´・_・`) 母がほぼ毎日電話をくれますが、未だにホームシック状態から抜け出せません。テレビをなんとなくつけてみたり紛らわそうとしますが、泣きそうになることも多々あります。 慣れればそういったこともなくなると思うのですが、どれくらいで慣れるのかもわからないですしどうしたらいいかわかりません。 こんなときどうしたらいいのでしょうか(;_;) また学校では不安を取り除くためにある程度自分から友達に積極的に接するべきでしょうか? 乱文ですいません。 回答よろしくお願いします

  • ホームシックのようです。困っています。

    都内一人暮らしの19歳学生です。 冬休みの間に実家に帰ったのですが、冬休み最終日の夜から寝付けなくなりました。都内のアパートに戻るとさらに寝付けなくなってしまいました。昼間は学校やテレビ番組などで気を紛らわせていますが、夕方になり空の景色が暗くなってゆくと気分も暗くなります。今日は寝られるだろうか?と思うと眠いと感じるのに眠れません。最初は不眠症なのかと思いましたが、家族に相談していると涙がこみ上げてきます。今まではこんなことは一度もなく、眠れなくても大丈夫だったのですが最近は不安になる一方です。夜中にテレビを見てもゲームをしても漫画を読んでも満たされません。これはホームシックからくる不眠なのでしょうか?よいアドバイスがあったら回答ください。

  • 極度のホームシック

    大学生になり3日前から一人暮らし始めて極度のホームシックに悩んでいます。 毎朝下痢で寝起きが悪く、食欲が無いので朝もお昼もなにも食べれませんでした。食べることが大好きで毎日のご飯がとっても楽しみだったのですが、食べようとしても涙が止まらなくて吐き気がします。 昨日の夕方から夜中にかけて涙が止まらなく、今日も朝起きた瞬間からずっと今まで泣いています。 自分の意思で遠い大学を受験したのに情けないです。 毎日課題や勉強ややらなければいけないことが沢山あるのになにも手をつけることが出来ません。 なにも意欲が湧きません。 ついには自分で選んだ大学なのに後悔すらしてしまっています。大学の周りの人のレベルが高すぎて不安で不安で仕方がないです。いつも私は不安を口にして安心するタイプで家族に~が心配だなぁ~ということで自分の心を保ってきました。電話をすると余計泣いてしまいます。 自分がどうしたいのか分かりません。 前向きになれません。 田舎から都会に来たので周りに田んぼも無く家だらけです。散歩する気にもなれません。毎日愛犬の散歩が楽しみでした。それも無くなってしまいました。 正直後4年もあるなんて想像できません。 そして大学へ実家から通うことは金銭的に困難な距離です。  1人のご飯は味がしなくて本当に美味しくないです。 大学の新しい友達にもこのご時世なので会ったこともないし会えません。気軽に楽しく連絡を取る人もいません。 1人でやっていくしかないのですが、このままだとご飯も食べれなく今後どうなってしまうか心配です。 実家に帰りたいです。 どうしたらいいか分かりません…。 何もせずずっと泣いてばかりの自分が嫌です。 耐えるしかない、と書かれているのをよく見ますが、4年間も耐えるなんて想像できません。 両親にはたくさんお金を出してもらっているので弱音なんて吐けません…。 相談できる人もいなく、とにかく辛いです。

  • ホームシックになってます。

    東京に住まいの20代男です。私の出身は青森ですが、最近就職し、単身で上京しました。 去年の7月くらいから地元の青森で就職活動し、なかなか仕事が決まらなく憂鬱になったり、また実家に住んでいたので肩身が狭い思いもしていました。 就職活動中は早く仕事を決めて親などを安心させたい、実家から出て行って仕事を通して早く一人前の社会人になりたいという気持ちでいっぱいでした。 そして最近ようやく仕事が決まり、肩身が狭い生活も終わるのだと思い、すごくうれしい気持ちでした。 しかし、いざ一人暮らしをして仕事をしてみると、急にさびしくなり、また仕事の不安などもあったりと、すごくホームシックになってきました。あれほど願っていた仕事をしてようやく自立できたと思ったのに、今度は前の生活が少し羨ましくなってきました。 新しい環境に慣れてないせいのもあるため、時間が解決してくれるのだと信じています。 今は早く仕事に慣れることができるように、家に帰っても仕事の勉強などをしています。 アドバイスやご指摘あればお願いします。

  • ホームシック

    はじめまして。 今、2歳半の娘を4日ほど妻の実家で預かってもらっています。 私は当初反対していましたが、心配ないからと言われ承諾しました。 出産を控えており、もし夜中に陣痛がきて、娘を起こして病院へ一緒に連れて行くのは可哀想だかららしいです。 入院期間中は私が育休をとり面倒をみることになっていますが 妻、妻の家族には理解してもらえません 男が仕事休んでまでなんで子育てするの?と言われたので 親が両方いないと可哀想だからと、子育てが好きだからと答えました。 娘にとってはどちらが可哀想だと思いますか? 娘は朝起きて私やママがいないと泣きますし、妻の育て方で娘が不安になるような躾もありますし、 とにかく心配です。 ホームシックや人格形成、お詳しい方いましたらご意見頂けると有り難いです。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ホームシックについて

    ホームシックの発生する要件というのは、どういうものでしょうか? あまりに抽象的かもしれないのですが、私は分析できるような気がします。 歴史的にも個人的にもさまざまなものがあります。私の体験では、親戚の家に泊まりにいったりとか、海外でホームステイしたりとか、合宿に行ったりとかしたとき、その状況に満足できるか否かということが重要だと思います。満足とは、物質的満足、心理的満足双方の要素です。たとえば、普段暮らしている状況よりも物質的に豊かな状況に行った、家のつくりが立派だとか、食べ物がおいしいとか、機器が立派だとか(物質的)友人と過ごすのに充実感があるとか、ホームステイの家族に人間的魅力があるとか(心理的) その状況と、普段の自分の持っている生活環境を比べる。その天秤がどっちに傾くのか?それによって、いかに家族への撞着みたいのが強かろうと、ホームシックが起きる起きないということに大きく起因している気がします。その出先で満足できるかどうか、それにかかっているのではないでしょうか。 例を挙げてみますと、 徳川家康は、いろいろ転進させられましたが、江戸を建設途中に駿府に引っ込みます。いわば、老後療養の地として江戸を選ばなかった。このことは、ノスタルジーもあるでしょうか、江戸には魅力というほどのものは感じなかった(と思う) 北朝鮮拉致被害者は、おそらく、日本よりも物質的精神的に貧しい(共感できかねる)ところに強制移住させられた。その悲しみは、おそらくヨーロッパ先進国に拉致されてならば起こらないで住んだような感情だったのではないか? 人間は、つねに良い方良い方と、未来系を作っていかなければ万足できない状態であり、過去の記憶より悪いと心象を抱く状況におかれることには、激しくノスタルジーホームシックとなって苦しむ。逆に、肉親(あるいは共同体)への撞着が強くても、過去の記憶よりも良い状況におかれたとき、ほとんどホームシックは生じない。 違うでしょうか?