• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:TOEICの受け答えの英文について質問)

TOEIC受け答えの英文について

saysheの回答

  • sayshe
  • ベストアンサー率77% (4555/5904)
回答No.1

(1) A: Aが答え。 (2) B: Bが答え。 (3) Either: A, Bいずれでもよいが、どちらか一方。 (4) Neither: A, B共に不可。 (5) Both: A, B共にOK。 ではないでしょうか? <例> <Either> A: I'm thirsty. Give me something to drink. B: Do you want cola or orange juice? A: Either will do. <Neither> A: I want a dictionary. B: Which would you like, a big one or a small one? A: Neither will do. A big one is too heavy and too difficult for me, and a small one is too easy. <Both> A: I'm hungry. Give me something to eat. B: Do you want a sandwich or a hamburger? A: I'd like both. I'm starved. こんな感じでしょうか?

wantanton
質問者

補足

丁重なご回答ありがとうございます”ありがとうございます^^ 追加で質問があります^^ ><Both> >A: I'm hungry. Give me something to eat. >B: Do you want a sandwich or a hamburger? >A: I'd like both. I'm starved. この英文においてのbothの意味は、つまり両方とも食べるということですよね?

関連するQ&A

  • too と either の違いについて質問です

    too と either の使い方の違いは、基本的にtoo は肯定文、either は否定文に対する同意に使うのだと思いますが、例えばその否定文がネガティブな内容の否定文ではなく、ポジティブな内容の否定文の場合(例 : I didn't drop it. や、I am not infected.等) にもeither を使うのでしょうか? 教えてください。よろしくお願い致します。

  • either と neither

    either と neitherがいまいち会話でうまく使えません。 結構覚えたつもりでも否定がどっちでどっちが肯定・・・? とかconfuseしてしまいます; 例文で分かりやすく説明していただけたら嬉しいです。 おねがいします!!

  • とても基本的な質問ですみません。

    とても基本的な質問ですみません。 以下の2つの英文について質問です。 (ア) I like either of the two cars. (イ) I like both of the two cars. 質問は2つです。 1) (ア)は文法的に正しいでしょうか。 2) 正しい場合、二つの英文の意味は同じでしょうか。   肯定文のeitherは「両方」だと習ったような気がします。   よろしくおねがいします。。。

  • この英文が正しいか教えてください!

    I am not saying don’t eat junk food anymore. I can't do that neither. 質問はこの2番目の文についてです。 私が言いたいこととしては、 「私はこれから一切ジャンクフードを食べるなといっているのではありません。 そんなことわたしにもできません。」 つまりジャンクフードを「食べない」ということができないと言いたいのですが、この英文で合っているのでしょうか? ややこしくてすみませんが、おねがいします。

  • either と neither

    質問します 1. I don't think this is a good movie. Me either. 2. I don't like the song very much. Me neither. 1の文も2の文も否定形で”私も”なのに、なぜMe either と Me neitherになるのですか?

  • 英文について質問

    以下の英文の前までの文脈は以下のようなものです。 筆者の友人がバックを失くした→その後発見者から電話があった 以下が今回質問する英文です。 That is when I came into the picture I met Daisuke Takakawa at Yoyogi Station and he handed the bag to me 質問:come into the pictureとは、「事態に関わる」という意味のようですが、この「事態に関わる」とはこの英文においてはどういう意味でしょうか? 筆者が発見者のDaisuke Takakawaからバックを受け取るという事態に関わったということでしょうか?

  • 次の会話応答問題の対処に悩んでいます。part2

     次の会話文をみてください。  A: The movie we saw last night was disappointing. B: I didn't think much of it either. not either=neitherですよね。Aの発言は、肯定文なのに、次のBの発言がnot either(=neither)で受けるのは変な気がするのです。Aの発言の中にdisappointというマイナスイメージを表す語があるので、そのことを考慮して、not either(=neither)で受けているのかと自分では思ったのですが、not either(=neither)は前文が否定文の時にそれに同意するときに使うものなので、そうするとどうも上のAとBのやりとりが、文法的に自分として納得できません。  この前に質問させていただいた、以下の例とこの会話例で登場してくるnot either(=neither)と混同しています。どうか私のもやもやを皆さんのアドバイスにより解消させていただければ幸いです。お願いします。  ※前回の質問例の会話文  A:What do you think of the movie? B:( )→Actually, I didn't really enjoy it.が正解で、To be honest, I hated it.は不可。  A:Me neither.

  • TOEICの問題集の英文について質問

    Signs should not,though,be placed in such a way that it keeps our customers from enjoying their meals. (しかしながら、掲示は顧客が食事を楽しむことを邪魔するような形で出されるべきではない) 質問1:thoughは挿入されていますが、thoughは通常挿入される場合S+Vの形で挿入されるはずです。 しかし、この文では主語のIがありません。何故ですか?文脈から、Iは無くても意味が通じる語句だからですか? 質問2:上記英文には、such...that~の構文がありますが、これは"顧客が食事を楽しむことを邪魔するような"という「程度」を表していますか? 質問3:質問2に関連して、such...that~構文は、程度を表すのは「that~」のほうですが?それともsuchとthatで囲まれた名詞の方ですか?どちらですか?

  • この英語、成立しませんか?

    1) He was made to go. この英語、成立しませんか? 本にそう書いてあったのですが、何がいけないのでしょうか? それと 2) I am not sure that he is all right. 例文を忘れたので、細かいところが正しいかは分かりませんが、 この英文は、that節は肯定文なんですが、 主節にnotがあります。そして、肯定文のthat節にはallがあります。 この場合は節が違うので部分否定にはならないですか? それとも、部分否定になりますか?

  • 英語:EitherとNeitherの違い

    否定文に同意する時、 'Me either.'ですか?それとも、'Me neither.'ですか? 違いが分かりません。 どこかでは'Me either'はおかしいと書いていたし、 でも他の所では,okと書いていたので 混乱してきました。