• 締切済み

蛇口から出る水

水がおいしくなくなってきました。 ……実は、私は高校に入るまで普通の水道水を飲んだ事がありません。 山奥の出身なので、蛇口から出る水は山から濾過しながら引いてきた水でした。 大雨降ると土砂崩れとかで穴があいて、うっすらと泥が混じったりしましたが で、街に出た現在なんですが……冬はまだいいんです。 しかし、夏場前後は不味い。 パイプ破損時の水のほうがマシです。 どうしてなんでしょう?

みんなの回答

  • epsz30
  • ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.2

お住まい地域によって状況も異なりますし、 浄化施設によっても違いがあるので何とも言えませんが、 東京を例にすると、東京の水道水は川から水を汲んで浄化しています。 したがって、冬場などは降水量もあって川の水も比較的綺麗ですが 夏場は、降水量の減少とプランクトンの増加、水の蒸発量の増加、に伴い 川の水も汚れの濃い状態になります。 汚れのひどい水と綺麗な水では浄化後でもそれなりに違いがあるので 夏場の方が不味い水になってしまいます。 現在では浄化設備や方法が新しくなっている施設もあるので 東京でも場所によってはかなりおいしい水になっていますが 浄化施設は沢山あって場所場所で違うので地域差がまだ大きいですね。 質問者がどこに住んでいるのか解かりませんが、大体はそんな理屈です。

  • Cupper-2
  • ベストアンサー率29% (1342/4565)
回答No.1

一つに水質の問題があります。 原水として使用する水に藻のような臭気物質が含まれると水は不味くなります。 当然ながら臭気物質を取り除く処理は行われますが、完全に取り除くことはできません。 湧水などはこの藻の繁殖が無い状態で 濾過→塩素処理 を行うので美味しい水になります。 ちなみに真夏の水処理は活性炭処理を行い、この臭気物質を取り除いているので結構美味しくなります。 ですが、活性炭処理を行わない春や秋は…。 まあ、塩素処理による塩素臭もあるのでしょうけどね。 二つ目に水道管の問題があります。 水道管は使用しているうちに内部に鉄やマンガンが貼り付くんですよ。この鉄やマンガンが水の味を左右します。 普通に水が使われている間はこの鉄やマンガンは貼り付いたままなのですが、突然大量に水を使ったりすると 貼り付いていた鉄やマンガンが剥がれて水道水中に混ざります。 すると水道水に茶や黒などの色が付き、臭いも味も悪くなります。 色が付かないまでも臭いや味に影響を与えることがあります。 簡易の濾過器を使用するだけで水道水は美味しくなりますよ。 その代わり長期保存ができませんから、濾過器を通した後の水はすぐに消費するようにしましょう。

関連するQ&A

  • 水道の蛇口をひねっても水が出ません

    質問させてください。 屋内のある一箇所の水道の蛇口(ひねるタイプ)をひねっても水が出ません。 ○状況 ・他の蛇口はすべて出る ・水の出ない蛇口は月2,3回と使用頻度が少ない ・建物自体が築4年で劣化によるものとは思えない ・出ない蛇口の配管は床下に15mくらいの露出管だが断熱材で覆われている ・地域は若干雪国 という感じです。 これから考えると冬の期間配管内で凍結したのかなと思ったのですが、 3月に入って気温も穏やかになったにもかかわらず未だ出ません。 この場合はコマやパッキンに異常があるのでしょうか? それともまだ凍ってるのでしょうか?

  • 蛇口のパッキンについて

    今日、水道が壊れたので直したのですけど、そのとき蛇口の部分に 小さい輪のような部品が幾つかあるのに気付きました。 水道屋さんはそれをパッキンと呼んでいました。 つい最近知人との会話でも水道のパッキンがと言っていたのを思い出しました。 それでちょっとネットで調べてみました。 http://www.todax.co.jp/reform/reform_repair_04.html どうやらパッキンとパイプリングという2つの部品があるようです。 これらは一体何に使うのでしょうか。 水漏れを防ぐとか、あるいは水道の蛇口を閉めると水が出て来ないのはパッキンのお陰とか関係ありますか? 私自身はこれらはなくても大丈夫のような気もしていますし、 水道のメカニズム上重要な部品のような気もしています。

  • 水道の蛇口交換

    洗濯機を交換しました。その時15年位まったく触っていなかった、洗濯機の後ろについている水道の蛇口から水が漏れているのに気づきました。原因は古くなり腐食した蛇口先端の左右に動くS字パイプのひび割れでした。そこでS字パイプを交換しようとスパナで外そうと思いましたが腐食しすぎていてまったく動きそうに有りませんでしたので蛇口全体(壁から出ている部分全部)を交換しようと思いホームセンターに行って同じ形の蛇口を購入しました。取り付けてみるとなんと水が出る口が上を向き、ハンドルが下に来てしまいました(本来とは逆さまになりました)。 水漏れは止まりましたがどうにも見栄えが悪いのに納得がいかず、治し方を調べていますが「シールテープを巻く」くらいしか出てきませんでした。治し方を知っている方がいたら教えてください。

  • 男性用小便器の水道管に泥が詰まったらしく水がちょろちょろ出っぱなしになりました

    男性用小便器の水道管に泥が詰まったらしく水がちょろちょろ出っぱなしになりました。自分で修理するにはどこをどうすればいいでしょうか? 近所の水道工事のせいで家中の蛇口をひねると泥水が少しの間だけ出たのですが、男性用小便器で用を足した後プッシュボタンを押して水を流したところ泥水がどっと出て、その後水道管のどこかに泥が詰まったらしく水がちょろちょろ流れっぱなしです。プッシュボタンを押しても以前のようにいっきに水が出るということがありません。プッシュボタンが効かない状態になっています。どうしたらよろしいでしょうか?自分でなんとか修理したいと思っています。

  • 一般住宅用ろ過装置ってありますか?

    山奥に住んでいる者です。 我が家の水道は山から直接引いている簡易的なもので、雨が降ると水がにごってしまい飲料水としては使えなくなってしまいます。 いつでも澄んだ水を供給できる一般住宅用のろ過装置というものはあるのでしょうか。 また、同じような状況にあるお宅がありましたら、対策法などを教えていただければ幸いです。

  • 浄水ポットBRITAに使用する水は?

    浄水ポットBRITAについてお伺いします。 BRITAに使用している「汲む水」は、 水道の蛇口に、さらに簡易浄水器をつけた「浄水」ですか? それとも、単なる「原水」(ろ過されていない水)ですか? みなさんは、どちらの水を使用しているんでしょうか?

  • 泥、砂交じりの水のくみ上げに使う水中ポンプについて

    10m3くらいの貯水槽に井戸水をくみ上げて洗浄用水として使用しています。 今まで蛇口に使い捨てフィルターをつけて使っていましたが最近フィルターが汚れるのが早くなってきました。貯水槽を除くと底に土砂が沈殿しているようです。 そこで貯水槽の掃除をしようと思うのですが泥をくみ上げるのは大変そうなので水中ポンプで吸い上げたいと思います。上記貯水槽の土砂くみ上げにはどのくらいの能力の工事用水中ポンプをレンタルしたらよいでしょうか?(出力、吐出口、流入口など) 揚水高2-3m位だと思います。土砂と言っても水で拡散しますのでまるっきり土砂というわけではありません。単相、動力どちらでも結構です よろしくお願いします

  • アスピレータの吸引口から水が出る

    吸引ろ過を連続で何日もおこなうので、水の節約のために、水槽の中の水を、水中ポンプで循環させる配管をし、その途中にアスピレータを接続しました。しかし、吸引どころか吸引口から水が出てきました。それは水圧を強くすればするほど出てきます。故障したのかと思い、水道の蛇口と接続したら、正常に吸引しました。なぜ、こうなるのかが判りません。ただ、水が流れればよいのではないのでしょうか。水道でなければならない理由があるのでしょうか。恐れ入りますが教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 井戸水の不純物

    こんにちは。 長文で失礼します。 私の地域では飲料水に井戸水を使っています。 先日、台所の蛇口が壊れたため新しいものと取り替えました。 水と湯の両方が一本の蛇口から出る混合栓です。 以前使用していた井戸ポンプの不具合から、水に泥が混じったことがあり、蛇口も磨耗していました。 井戸を堀り直した時にはまだ蛇口は使用できたので、今回完全に故障するまで使っていました。 さて、本題ですが、蛇口を交換して今日で一週間、実は水のなかに銀色のキラキラしたものを見受けます。 一見、蛇口の外側のメッキが剥がれたようにも見えますが、非常に気になります。 交換後3日ほどで気づいたのですが、その時はかなり大きかったです。 手ですくえそうな。 とはいえ一ミリ以下ですが。 その後気になって観察していたら、だんだんと粒は小さくなり、今日はキラッと光るからわかる程度になりました。 とはいえ目視で確認できる粒が、4リットルくらい入る鍋の中で10くらいはあります。 とてもきれいなシルバーで、水より重いらしく沈んでいます。 水道工事の業者のヒトも原因に心あたりがない、と首をひねってました。状態としては、 1.蛇口を変えてから、水圧がかなり上がり、激しくでるようになった。 水圧が低いとき(水の出し方が弱いとき)は不純物は出ないように感じる。 2.近接の風呂場の蛇口、下台所(土間口)の蛇口の水からは同様の不純物はでていないようである。 3.地質が赤粘土質のどちらかといえば硬水で、着き井戸なので砂利混入防止のための濾過タンクを井戸に隣接している。 実は年に一度の逆栓を10日ほど前に行った。 このまま週末まで使用して、出続けるようなら蛇口を変える、と約束してもらってますが、蛇口(部品)からそんなものがでることがあるのか、体への影響について考えられることはないか、他に原因が考えられないか、詳しい方のご意見をお願いします。

  • 水道蛇口の先ちょを蛇腹パイプに交換したい!

    お世話になります。 水道蛇口http://item.rakuten.co.jp/arimas/9267486/の水が出るところを このhttp://item.rakuten.co.jp/master-b/10000538/蛇腹パイプに交換したいのですが このままでは取り付けられません ジョイント等必要な部品を教えてください宜しくお願い致します。 ちなみに、この商品は検討済みです。http://item.rakuten.co.jp/iwauchikanamonotenn/497235307550/

専門家に質問してみよう