• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ソーラー温水器のクーリングオフ)

ソーラー温水器のクーリングオフの注意点

jess8255の回答

  • ベストアンサー
  • jess8255
  • ベストアンサー率45% (1084/2359)
回答No.1

消費生活センターに相談して、クーリングオフ可能と言われたのであれば、センターの勧める方法(書面での通知)をしておけば、手続きは完了です。業者の同意も必要ありません。ここまではお分かりですね? 業者とすればせっかくの契約が取り消されますし、原状復帰のための作業もしなければなりませんので不満たらららでしょうが、これはあなたには関係のないこと。業者ならば特定商取引法で定められたクーリングオフは承知の上で業務をしているのですからね。 もしクーリングオフ通知後に嫌がらせや脅迫があれば、それは特定商取引法が禁じた「クーリングオフ妨害」に当たりますし、処罰規定もありますから、そんなことはして来ないでしょう。 「原状復帰」がポイントです。クーリングオフは消費者による無条件の契約解除ですから、その解除後は業者もあなたも契約以前の状態に戻さねばなりません。 1. 業者  1)設置した新しい温水器を取り外し、古い温水器をもとの位置に付け直す 2)領収した代金(工事費用も含める)全額をあなたに払い戻す 2. あなた 1)支払いがクレジットカードやローンであれば、その割賦販売契約も解除する 問題になるのは古い温水器以外にも処分を依頼したTVアンテナです。古い温水器は下取りさせたのであれば、新しい温水器購入契約の解除と共にこれはあなたのご自宅で引き取らねばなりません。しかしその購入契約時に「ついでに」処分を依頼したアンテナの取扱いはどうなるか、です。 購入契約とは不可分ではありませんから、そのまま引き取れ、と主張できるでしょうが、業者側からすれば「温水器を買ってくれるなら、無償サービスとして(金にもならない)アンテナを引き取った。契約解除ならこれもお返しする」と言われても、それはそれで論理が通ります。 私はクーリングオフ後の原状復帰という観点ではなく、業者とあなたとの間で結ばれた温水器購入契約に付随して別途結ばれた廃棄処分の委託契約も同時に解除されるべき、つまりアンテナもあなたのところに帰ってくるべきものだ、と考えます。もう処分されて引き取り不可能なのであれば、業者はあなたにその廃棄費用を請求できるでしょう。 

satoregolo
質問者

お礼

ありがとうございます。「クーリングオフ妨害」禁止の法律があるのですね。 アンテナの件も承知しました。 撤去処分費が通常どの位の費用かかるのか、下調べしておきます。 とても分かりやすく、的確な返答で、とても助かりました。ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • エステのクーリングオフについて

    ・クーリングオフを行える最低金額はありますか? ・クーリングオフ書面をエステに郵送して届いたかどうかの確認はどうすればいいのでしょうか。 ・実際に現金で支払ったお金はどういう形で返されるのでしょうか。

  • エステのクーリングオフについて

    こんにちは。クーリングオフについて困っています。長いですが、概要を書きました。 勧誘されエステの契約をしてしまいましたが、親に反対され、自分でもよく考えて必要がないし高額なのでクーリングオフしようと思っています。 お金は頭金で数千円払っていて、エステの体験をしただけです。 クーリングオフ期間内なので、エステ会社とクレジット会社に解約の書面を内容証明郵便で送るつもりでした。 しかし、予約を入れていたのでエステに電話をしてクーリングオフしたいと言ったら、了承してもらえたんですけど、領収書を店にもってきてくれと言われ、契約書にかいてあるとおりに解約手続きをして(書面の郵送すること)お金は講座に振り込んでもらうことはできないかと聞いたところ、いいですけど、書面書面ってあなた人間的にどうなんですか。こちらは時間をかけてお話したのに書面ですませようとして・・・みたいなことを言われました。クーリングオフはもうこれで(電話で)できたことになるし、クレジット会社には連絡しますし、(印鑑を持っていなかったのでサインしかしていないので)まだ契約したことにはなってないんですよ。と言われました。 この店は雰囲気がよくて申し訳なく思っているのですは、これは本当にクーリングオフできたことになるのでしょうか?それとも契約の書面を送ったほうが安全でしょうか? ちなみにあとで電話がかかってきて返金には領収書がいるので届いたら着払いで郵送すると言われました。 とても困っているのでどなたかアドバイスお願いします(>_<)

  • クーリングオフ

    投資会社との顧問契約のクーリングオフの書面を簡易書留で郵送したのですが、昨日(12日)レポートが送られてきて、解約については触れられておりませんでした。6月4日に契約書を制作し、その日に投函。6月8日にクーリングオフの封書を投函。今日13日がクーリグオフできる最後の日です。日曜日ということもあり電話とうの対応が難しいようなので、改めて内容証明の形で郵送したほうがよろしいのでしょうか。あるいはメールでクーリングオフの内容をもう一度送ったほうがいいのでしょうか。

  • クーリングオフ送付方法

    クーリングオフ可能である書面がついた商品を訪問販売で置いていかれてしまいました。 郵送で送り返すには簡易書留と内容証明、どちらがベターでしょうか。 クーリングオフのやり方が書いてある書面だったのですが、 そこには簡易書留が安心、としかありませんでした。 内容証明までしておいたほうが安心なのでしょうか。

  • クーリングオフの書き方

    みなさんこんにちは。 行政書士などを頼まずクーリングオフ(リフォーム業者に対して)を自分自身で書面を作成し、行う事はできますか? 皆さん教えてください。

  • クーリングオフについて教えてください!

    先日 某サロンにて5万円以上の脱毛コースを契約をしたのですが、 友人の通っているサロンの方がアフターサービスも良く、値段も断然安いということを知り、 クーリングオフをすることにしました。 契約書にも書面での通知があればクーリングオフができると書いてあり 契約からの期間も8日以内だったので 書面にて契約解除の通知を送りました。(16日に特定記録郵便で。) 本日、相手方に届いたようなのですが、連絡等がありません。 ちなみに今日でちょうど契約してから8日です。 明日 予約が入っているのですが、サロンにクーリングオフをしたという事と 予約の取り消しを伝える連絡をした方がいいのでしょうか?? 今回の契約は断るに断れなくて・・・という経緯があるので できれば直接話したくないというのが本音ですが・・・・ 教えてください。

  • リフォームでの悪徳消費者クーリングオフ

    クーリングオフで検索してもすべて消費者側のアドバイスばかりでしたので少し質問させてください。 消費者をまもるルールはわかるのですが、まじめに業を営んでいるものにとってはちと厳しいルールでもあります。 そこで質問なのですが、 たとえば特商法上の訪問販売でリフォーム請負契約した場合、8日以内ならばたとえ工事が完成していても解除で現状回復義務があるのですよね? これではあまりにも業者側にとっては理不尽すぎませんか? 検索するとすべての例が悪徳業者扱いで解説されていますがまじめに営業活動してまじめに仕事をするところにとっては厳しい法律です。 たとえばこの場合、請負契約(法定書面)を締結してから8日を過ぎてから工事をすればクーリングオフはされないのですよね? たとえ施主の方から「急いでいるから今週中に終わらせてくれ!」と頼まれても断固として8日間待ってから工事すればいいのですよね? こちらとしてもその間に契約解除されるのは仕方がないことですし、こちらとしても損害は発生しませんので。 逆に言えば悪徳消費者がクーリングオフ制度につけ込んで、たとえば訪問販売で外壁の塗装工事を契約し、契約後すぐに工事にかかり、5日間で完了した場合、これを8日目にクーリングオフされてしまうと、業者にすれば今さら原状回復なんてできないからもうお金もらわなくてもいいよってことになり、何のペナルティーもなしに結局只で工事をさせることができてしまいます。 これをわざとされてしまうとたまったもんじゃありません。 この辺は法律でどう解釈されているのでしょうか?

  • クーリングオフ?高額請求。

    太陽熱温水器のメンテナンスを無料でする、という電話がかかってきました。 怪しいと思うのですが、こういう会社の目的は何ですか? 自分が居ない間に家族が受けてしまったり、 もしメンテナンスを受けて、無料と言いながら後から料金を請求されたらどうすればよいですか? クーリングオフは適用されますか? 話に無かったような請求をされたり高額請求をされたときどうすればよいですか? よろしくお願いいたします。

  • クーリングオフの書面の書き方を教えてください。

    うちの母が訪問販売でオール電化の契約をしてしまいました。 契約内容はエコキュート購入、IHクッキングヒーター購入、それに伴う設置工事費、諸経費、分割ローン契約と団体生命保険加入です。 これらの契約で合計150万円ほどかかり分割180回ローンを組んでしまいました。 価格比較サイトで確認したところ26万円平均のエコキュートが80万で購入契約されていました 見た瞬間頭がクラクラしました、これは流石にクーリングオフしないとまずいとおもいました。 まだ、支払い前でローンの審査も終わっていません。 クーリングオフ可能な期間内なので特定記録郵便で書面による契約解除をしたいのですが 商品名の欄をどのようにして書けばいいのか分かりません 契約書の商品名の欄には、業者の汚い文字で商品名と型番が書いてあるのですが汚すぎて読み取れません。 書面に商品名を書く場合型番の記入は絶対に必要ですか?かろうじて読める範囲で型番を書き、間違っていた場合、クーリングオフの書面は無効になってしまうのでしょうか?悪い業者の場合間違いを理由にクーリングオフ妨害を行ってくる気がしてなりません。 ローンや団体生命保険、工事費、諸経費等、文面で表すにはどのように書けばいいのでしょうか ある程度例文は調べたのですがそのあたり今一曖昧でわかりません。 どうかご返答よろしくお願いいたします。

  • クーリングオフについて

    宅建勉強中です。すごく気になった事があったので質問します。 宅建業法で売主が不動産業者の場合、 一定の要件を満たせばクーリングオフの適用になりますが、 次の場合、どうなるのでしょうか? 不動産の申込み場所   ●分譲地の現地案内所(販売届出済みのモデルルーム) ---そして3日後--- 不動産の契約締結場所   ●喫茶店にて ---喫茶店での契約締結から7日後--- クーリングオフの書面を発送 なぜ悩んでいるのか? クーリングオフって宅建業者が自ら売主となる宅地建物の売買契約において、事務所等以外の場所で買受けの申込みまたは売買契約を締結した者は、申込みの撤回または契約の解除を行うことができます。 と本に書いてますが、質問の例の場合、申込みは事務所等でしているから、撤回できないけど、契約は事務所以外だから撤回出来るという事なのでしょうか?どちらが優先するのでしょうか? 不動産の申込みの場所はあくまでも申込書に記入と申込証拠金を支払っただけで、重要事項の説明があった訳でもなく「クーリング・オフができる旨およびその方法」を書面で告げられた訳でもないと考えて下さい。