夫が家計の管理って珍しいですか?

このQ&Aのポイント
  • 私(20代)は夫(30代)に家計の管理をすっかり任せていますが、それってそんなに珍しいでしょうか?
  • 夫の友人から「旦那さんが家計の管理してる例なんてはじめて聞いた」などと驚かれてしまったので、私としては「え?そうなの?」って感じなのですが。
  • 当初は、私に家計簿つけてほしいみたいな話があったのですが、私がレシート整理したり、エクセルで家計簿つけたりが苦手なのを知って、夫がつけることになりました。
回答を見る
  • ベストアンサー

夫が家計の管理って珍しいですか?

私(20代)は夫(30代)に家計の管理をすっかり任せていますが、それってそんなに珍しいでしょうか? 夫の友人から「旦那さんが家計の管理してる例なんてはじめて聞いた」などと驚かれてしまったので、 私としては「え?そうなの?」って感じなのですが。 夫の収入は約30万、うち20万(家賃含む)を家計用の口座に毎月振りこんでもらって私はそこから引き出して買い物してます。なるべく料理しているので、その中だけでもだいぶ余裕ができます。 残りの10万のうち3万5千円を私は夫からお小遣いとしてもらっていて、あとは夫が管理。 ほぼ毎週末には夫婦で外食しますが、そのときの支払いは夫がすべて出してくれます。 ボーナス月には、「お前もよくがんばってくれてる」と私のお小遣いも増額してくれるので、特に不満はありません。 当初は、私に家計簿つけてほしいみたいな話があったのですが、私がレシート整理したり、エクセルで家計簿つけたりが苦手なのを知って、夫がつけることになりました。 私としては家事に集中できるし助かるわ。って感じなのですが、やっぱり奥さんが家計簿つけたほうがいいんですかね?

noname#158064
noname#158064

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155097
noname#155097
回答No.1

>それってそんなに珍しいでしょうか? 専業主婦だと珍しいですね。 >やっぱり奥さんが家計簿つけたほうがいいんですかね? はい。 要は家計の大半を消費する主婦に金銭感覚をつけさせるために 家計簿をつけろ。ということなんです。 このスーパーは野菜が安い。あのお店はお肉が安いなど、 まめにつけることで発見できることも多いですから。 もっとも、そういうのがめんどくさい。 そんなにあくせく細かく節約しなくても大丈夫という 家庭もあるので、絶対そうでなくてはならないというわけでもありません。 一般的には男性は金銭に無頓着なので、 貯金ができなくても外食に行こうとか、割と気分でものをいいやすく、 それをうまく制御できるのが女性というような家庭が多いと思います。

noname#158064
質問者

お礼

男性は金銭に無頓着・・そうなんですか。(^^;) うちはまったく逆ですね。 私は赤字になるほど浪費するわけじゃないですが、それほどお金に執着しておらず、 逆に夫のほうがきっちりしているので他の人からみれば珍しいかも。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • ooasis35
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.8

わたしのうちは夫が管理しています。 食費等の生活費は一年分まとめて生活費口座に振り込んでくれます。あとの家賃、光熱費、通信、旅行や外食等のお金は全部夫の通帳から。 生活費の金額やお金に関することは全部夫が決定しました。わたしはそれに反論はありませんでしたので、ハイ、で終わりです。 夫が決めたことでありますけど、私は夫と出会う前から、お財布を握ることはなるべくしたくないと思っていました。 私の両親が途中から父管理になったのですが、そうなった途端、父がそれまでと別人のように責任感を持ち、家庭に意見できるようになり、父親らしく立派になったからです。 お金を稼ぐ人がお金の使い道を決められないってなんだ?とも思いますし。 まあ、夫の金銭感覚にもよるんでしょうけど。 わたしは夫のくれたお金を大事に使って、生活を豊かに、だけどなるべく余らせて貯金するのが役目と思っています。 一言意見を。 家計簿は苦手でも専業主婦はつけるべきかと思います。 夫の稼いでくれたお金をこれこの通り使いました。といつでも夫が確認できる状態にしておくのは、大切な家事ではないでしょうか?

noname#158064
質問者

お礼

家計簿も家事だという発想はありませんでした・・ ご回答ありがとうございます。

  • xxmihanaxx
  • ベストアンサー率40% (647/1607)
回答No.7

うちは多分もっとアバウトです;;; 以下は全て私の希望と、おこずかい制が嫌な夫の希望が一致したので始めたことになったのですが、 まず私は夫の収入をはっきりしりません;; だいたい質問者さんと同じくらいかな、くらいです。 その中から、月3万食費&生活用品費としてもらいます。これは私が希望した金額。 ただしこれは自炊の食費で、外食の費用は含みません。 更にうちは保険料が1年分一括払いなので、それを12で割った金額と、貯金として数万円受け取り、それを私が貯金しに行きます。 更に貯金は夫の財形でもしています。 私が関与するのは以上。あとは光熱費含め全て夫の担当です。 毎月電気代が上がった下がったっていうのは私より夫。支払いも夫のクレジットなので私はノータッチ。 家賃も社宅なので夫の給料から天引きになっています。 私に渡した貯金額・食費を除いては全て夫のもの。ですが、外食費は夫が出します。 これは夫のおこずかいというより、独身者と同じ感覚です。 余ったのが溜まってくるとたまにまとめて貯金してくれます。 私が使うお金は、扶養範囲内で働いていますのでそれ全てが自分のお金です。 夫からのおこずかいはなしですが、ボーナス時にだけ数万円もらいます。 家計簿は夫も私も付けていません。月3万以内でやっていればいいかなーと。 ただ、私は自分のおこずかい帳は付けています。 扶養範囲内の仕事ですがパートとはちょっと違って、収入が安定しないのできちんと管理しようと思い。 ただし、今後もし子供ができたら見直そうかなーと思っています。

noname#158064
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • T-koretto
  • ベストアンサー率24% (58/234)
回答No.6

別にどちらがしてもいいと思いますよ。得意なほうがされてもいいし、話し合ってしてもいいし。 ただ、家計を預かるほうが、将来のことなどを良く考えるようになりますね。 うちは私がしているので、夫はすっかり子供と一緒で、こづかい頂戴しか言いません。 これはこれで心配です。

noname#158064
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

noname#142920
noname#142920
回答No.5

こんにちは。30代既婚女性です。 日本ではわりと奥さんがすることが多いですね。 でも、得意なほうがする、がいいと思います。苦手な奥さんが家計管理したら、貯蓄ができません。 うちも夫は金銭管理がまるで駄目であればあるだけ使う人なので、もともと質素倹約タイプでエクセルできっちり管理できる私が担当しています。 しかし… >夫の収入は約30万、うち20万(家賃含む)を家計用の口座に毎月振りこんでもらって私はそこから引き出して買い物してます。なるべく料理しているので、その中だけでもだいぶ余裕ができます。 →食費雑費で20万なわけはないでしょうが…。その余裕は貯蓄ですか? >残りの10万のうち3万5千円を私は夫からお小遣いとしてもらっていて、あとは夫が管理。 6.5万は夫小遣いかな? >ほぼ毎週末には夫婦で外食しますが、そのときの支払いは夫がすべて出してくれます。 などなど、ライフプランはあるのか、毎月きちんと「家庭の貯蓄」ができているのか、医療保険など入っているのかはちょっと心配ですね… ボーナスでしてるのかな? 余裕からあててるのかな?

noname#158064
質問者

補足

すいません、書き忘れました。 生活費としてもらう20万の余ったぶんは貯蓄しています。 6・5万は夫が管理していますが、無駄遣いしている様子はないので、 自分の趣味&貯金にあてているのかな、と思います。 でもまあ、書きました通り外食やデート費はすべて夫が出しているので不公平感はないです。 ちなみに私は乳癌の治療中ですが、夫の会社の保険から治療費を補助してもらっているし、 私の両親が手続きしてくれた保険会社から癌治療費として保険金が出ているので、 今のところ医療面では問題ないです。 生命保険などは、子供ができてから、とふたりで考えております。

noname#138063
noname#138063
回答No.4

旦那さんが銀行員のお宅には多いって聞いた事がありますが。 (本当かどうか知りません) 奥さんが旦那さんの給料明細を見たことがない、 貯金もいくらあるか知らないという家庭もあるそうです。 それはちょっとつまらないような気がしますが。 現状に不満がなければ、 いまのやり方でいいのでは。

noname#158064
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • moo735
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.3

 まあ、珍しいほうだとは思いますが、別にいいのではないですか?  私の友人のなかでは一人だけいました。  お金の管理や、やりくりって結構大変だし、その家庭で得意な人がやればいい事ですし。  聞いた話では、米国では夫がほとんど、口座(小切手の振り出し)の管理、やりくりを行っていて     日本とは正反対だそうです。    私はイヤですけどね(笑)旦那なんかにまかせたら貯金ができなそうで。。。。  それにもし、離婚て事になったら身一つで追い出されそう(貯金を隠される?)    まあ、いろんな家族のあり方です。自分がいいと思うようにやってください。

noname#158064
質問者

お礼

米国では逆なんてはじめて知りました。 夫にぜんぶ任せていますけど、家計は黒字で貯金もできていますから、 とりあえず今のままでいいのかな。 離婚はうちの場合あり得ないですし。(^^) ご回答ありがとうございました。

  • OKWeveNo1
  • ベストアンサー率16% (141/864)
回答No.2

家計簿はマメな方が(苦にならない方が)つければ良いです。 ところで家計の管理って何でしょう。 家計簿をつけることは管理の第一歩で、きちっと年間の収支を集計し 把握しないと大局的な判断が出来ません。 無駄を省き、貯蓄目標を立てます。 夫婦の小遣い、レジャー費など予算を決めます。 ライフプラン(例えば出産とか私学の学費とか家の購入とか)を考え、 余裕資金を運用(株、投信など)します。 年金が当てにならないことも考慮に入れ、老後の生活まで含めて 計画を立てます。 以上が家計管理です。 私(夫)は、妻に家計簿をつけることまでは任せてます。 (そんなことは誰でも出来る) 予算内でやりくりすることも任せてます。 しかし、長期的&大局的に見るセンスを疑ってますので、 それ以降のプランニングは任せず、一緒に考えます。

noname#158064
質問者

お礼

  すいません、家計簿つけるのはほんっとにできません。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 夫婦での家計管理について

    新婚3ヶ月。 私たち夫婦は共働き。 もちろん夫の方が忙しく、給料も私より多くもらっていて、ボーナスなんかは私の倍くらいはあります。 (家事は私がやっています) 当初は、私が家計管理をするということで、貯金用の通帳も作り、旦那の通帳は私が預かり、そこの部分で固定額の引き落とし等をし、私名義の口座からおこずかいや、生活費を・・といいう話でした。 ただ、私は独身時代貯金がほぼなく、新婚スタートしてからのお金はほとんど彼が払ってくれました。(新しい家具や新婚旅行など) 現在、彼から「来月から」と言われ続け3ヶ月たったのですが、通帳をまだ預けてくれません。 夫は私の思う限り、まだ貯金はたくさんあるみたいなので、今のままでも十分やっていけています。そんな感じでボーナスの時期まできてしまったので、夫のボーナスはまるごと夫のおこずかいになりました。 色々払ってもらったので、あまり大きい事をいえず、ただたまに「いつからお金一緒にするの?」と言って、何ヶ月か経ってしまった感じです。 きっとあと少しすれば、彼はちゃんと通帳を預けてくれると思うのですが、なにか今までの経緯だけの感覚だと、寂しいなぁ~と思っています。夫婦なのになんか壁を感じてしまい。。(私がちょっと、大雑把な部分があるので信用されていない節も感じます) 皆さんはどうしているのかなぁ、、とか。皆さんからみて、こうゆう感じって、どう見られますでしょうか?

  • 家計の管理の仕方について・・・

    30代半ば(夫婦共)です。 結婚して1年経ちましたが、今の家計のやり方に不満を感じています。 何度か話し合ってきましたが、なかなか納得できていません。 私は全体をもっと細かく把握したい、貯蓄したいと思っているのですが・・・。 アドバイスお願いします。 夫:手取り約28万円。妻(私):専業主婦。 口座は3つあります(給与振込口座、引き落とし専用口座、貯蓄口座)。 まず給料が振り込まれたら、夫が引き落とし専用口座へ入金します。 (家賃、駐車場、光熱費、携帯代、保険代、ガソリン代・・・13万円位) 私は生活費として10万円もらいます(現金)。 10万円のうち3万円を貯金口座へ入れますので、 残り7万円を生活費としています(食費外食費、日用品、雑費他)。 残った分(約5万円)が夫の小遣いとなります(昼食代・床屋代込み)。 私は7万円の生活費の収支をパソコンで管理していますが、 それ以外を管理しているハズの夫の管理はかなりアバウトに感じます。 毎月5万円以上使っているようにも見えます。 ボーナスは1回につき(年2回)約35万の手取りですが、 10万円を貯蓄口座に入れ、残りは車関係や急な出費用として、 夫の口座に残していますので、足りない分はそこから少しずつ使っていると思います。 ボーナスの部分が曖昧すぎますかね・・・? 車関係って1年にそんなに費用かかるものなのでしょうか? (税金、保険、車検、修理?・・・車は通勤には使ってません。普通車です) あまりお金の事をいうと喧嘩になるので嫌なのですが、 毎月幾ら使ってるか管理できているの?(5万以上使ってるよね?) ボーナスをもっと貯蓄に回して欲しい・・・と内心思っています。 夫に納得してもらえるように説明したいのですが、 効率のよい家計の管理の仕方を教えてください。夫はお小遣い制は嫌なようです。

  • 夫が家計を管理することになりました。

    いつもお世話になってます。 無駄遣いの多い私に代わり、今月より夫が家計を本格的に担当することになりました。 夫曰く、買ったもののレシートはちゃんと出すこと。 君が毎日使ってもいい金額は500円。(おこづかいではありません) 食材は週に一度のまとめ外が基本。(夫もどうこうします) 日用雑貨についても月に一度まとめて購入、定数制にし買いだめをしない。(もちろん夫同行) めんどくさいからランチは外では厳禁。 お友達とのたまのランチやお茶は行ってもよい(あまり行きません) 欲しい物があったら買う買わないは別にまずは夫に相談。 体調の悪い日に無理をしてご飯は作らなくてもいい。(常備菜と干物で僕は十分) ネットショッピングは禁止。(プロバイダー解約) 家計簿も夫が担当します。 夫なりに、図書館などで某奥様雑誌を読んで研究はしてきたそうです。 世の中の旦那様で我が家のように奥様ではなく旦那様が家計を担当されているかたはいるのでしょうか。 また、その際どんな工夫をされているのかお聞きしたいです。 私は旦那様にしっかり管理してもらえるなら、安心です。あれば使ってしまう質ですので。 やはり、家計簿は男性でも書いてらっしゃるのでしょうか? ちなみに夫はとりあえず、ノートは用意してますが・・・。 なにかよいアドバイスがあればお願いします。

  • 旦那さんが家計管理してる方

    大体は奥さんが家計を管理しているとは思いますが、旦那さんが家計を管理しているお宅ありますか?その場合奥さんにお小遣いをあげていますか?あげるとしたらいくらくらいが(月)妥当ですか?

  • 家計診断お願いします

    我が家は夫が家計を管理しているのですが、私にできることがあればと思い、 家計診断のアドバイスをお願いします。 家族構成・収入 結婚3年目 夫 27歳・月収手取り21万 私 25歳・専業主婦 子供 2歳 支出 家賃 \84,000 光熱費 \10,000 食費・生活費 \40,000 携帯代 \10,000 通信費 \5,000 お小遣い 夫 \10,000 私 \15,000(医療費含む) 現在の貯金は200万ほどです。 独身時代の貯金は結婚式費用に使ったのでゼロからのスタートでした。 交際費や娯楽費は夫が管理しているためどれくらい使っているのか分かりませんが、 外食や飲み会はあまりないです。 私のお小遣いを減らすべきかとも思うのですが、美容院代、自分の医療費、ご祝儀代等は お小遣いから出さなくてはならないため、節約して少しずつ残しています。 どこを削ればもう少し貯金にまわせるでしょうか?

  • 夫と家計の管理で喧嘩中です。皆さんの知恵を貸してください。

    夫と家計の管理で喧嘩中です。皆さんの知恵を貸してください。 夫は年収が同年代に比べ高い方です。でも私に給与明細、貯金通帳、保険の内容など全く見せてくれません。半年前に結婚したばかりの共働き夫婦です。 私が独身時代は、色々と金銭的に援助してくれたりしていた経緯もあり(私は派遣/一人暮らしでした)、おそらく夫は私の金銭感覚をルーズだと思っているので、結婚当初、家計の管理は自分ですると言っていました。私もその時は特に意義なくOKしました。 現在は ・家賃、光熱費、土日の食事代(夫) ・日々の食事代(私) という感じで自分たちの給与から支払っています。 ことろが最近、結婚式を終えて、住宅購入の為に夫が貯金していたお金を半分以上使っていたことが分かりました。結婚式の費用は、ご祝儀も頂いたので、そんなに貯金を崩さなくても、足りたはずでした。私も給与の中から数十万出したりしたので、どう考えても約50万くらいの行方が分からないのです。 夫を問い詰めたところ、毎月赤字だから、貯金を崩しながら生活していた・・・と。 ボーナスも50万以上あったのにそれも残りがなく、さらに貯金の使途不明金が50万・・・月収は手取30万以上はあるはずなのに、なぜ?と問い詰めましたが、結婚式と生活費以外の答えを聞けません。 家賃が高いのと、飲み会が多い会社に勤めているので、多少の散財は仕方ないとしても、ショックです。 また、私が妊娠したこともあり、住宅の購入を考えているのに、あると思っていた住宅購入資金が半分になっていたことに夫への不満が募りました。 住宅購入期限が迫っているのに、この場に及んで頭金が微々たる額しかなくて、頭が痛いです。体調が悪く、退職したいのにお金のことを考えるとそれも出来ないです。 夫に言っても、私に管理されていると感じるらしく、面倒くさそうだったので、「家計を管理するんだったら、住宅購入だとか、出産だとかそういう時に使えるお金を貯めておくのは、当たり前じゃないの?」と言ったことろ、ものすごい剣幕で怒り出し話になりませんでした。 私としては、夫が家計を管理するのはいいのです。ただ、住宅資金を使う時、一言相談して欲しかったし、毎月の給与明細とか、貯金通帳とか見せて欲しいのです。 また、手取30万しかないというのも少なめに私に言っていると思います。年収800万から考えてボーナスで70万×2としても、手取はもっとあると思うのです。 こんな夫に、妻も家計の内容を知っているのが当然だと思わせるにはどうしたらいいのでしょうか? ちなみに、妻で夫の稼ぎを知らない人っているのでしょうか? 私に家計を管理させない時点で、(彼の両親も夫が管理しているらしい)私に任せたら、お金がなくなると思っているのでしょうが、こんな調子なら私が管理してお小遣い制にしたいくらいです。 私は手取約20万の中から住民税やら奨学金やらを支払い、残りは洋服とかも買いますが、最近はもっぱら結婚式の費用へ回していました。その中でもへそくりですこしづつ貯めていて、そのお金は何かあった時の為用にとっています。へそくりは夫は知りませんが。。。 要点は、夫の給料明細、貯金通帳や残高を管理はしなくていいので、把握したいのです。何かにつけて、管理されるのを嫌がる夫ですが、家計のことはしっかりしたいです。皆さん、私は、どうすれば夫から、そういった内容を教えてもらうことができますか? これから専業主婦になったら、必要なお金しか渡されず、夫の家計管理は全く知らないままなのか、と不安で仕方ありません。

  • 夫婦での家計管理について

    こんにちは。 最近よく夫とお金の管理でもめているのでどうしたらいいのか教えてほしいのです。 結婚した当時は私がお金の管理をしていました。 私たちはできちゃった結婚で夫は24歳のときでした。(私は27歳)夫にしたら「遊びたいさかりのときに結婚して結婚したら嫁さんに財布の紐にぎられて自由に友達と旅行もさせてくれなかった。お前は27歳まで遊んでいて、俺は30ぐらいまで結婚するつもりはなかった。なので少なくとも5年間は俺の自由にさせろ。」というのです。結婚して給料も多くなかったし、子供もできるし、夫はまったく貯金がなかったので締めていくしかなかったんですがそれでも夫は「付き合いだ」といいながら飲みにいって月に7,8万は使っていました。(足りない分は私の貯金を削っていました) 3年ぐらい経って夫が「俺が働いているのにお前に小遣いもらうのはおかしい。俺が管理する!」と言い出しました。しかし、夫が管理するとどうなるかわからないので断固として拒否していたのですが、毎日子供の前でお金の喧嘩をする日が続いたので、夫の母に相談したところ「どれだけかかるかわからすために管理を渡してみたら?」といわれ渡しました。 すると夫は案の定好きに使い出し、私に生活費はくれるのですがどうしても臨時でいるときなど「頂戴!」と言っても「やりくりできていないお前が悪い」と言い出し、追加はくれません。(結局独身時代の私の貯金を食いつぶしています) 夫は私に「お前は家計の管理から逃げたんだ!家計管理という主婦の仕事を放棄したんだ。お前が悪い。」といわれます。 この家計のことを「逃げた!」といわれるのは納得いかず反論するのですが、「逃げた奴がいくら言っても俺が管理をする」と言い張るのです。私はレシートをすべてとってあって、いくら何に使ったかわかるようにしています。夫に「私は何に使ったとわかるようにしてある。あなたも家計簿は無理にしても何にどれくらい使ったか教えてよ。」というと「俺が管理しているのだからお前に報告義務はない。放棄したもののみが報告する義務がある」というのです。 結局貯金もできず、毎月苦しい状態です。(私の貯金も底をつきそうです) それで皆さんに教えていただきたいのですが、私にもう一度家計を戻してもらうには夫にどういえば納得してもらえるのでしょうか? 毎日情けなくて仕方ありません。 よろしくお願いします。

  • 夫が家計を任せてくれません。

    普通、結婚したら家計はどちらが握るんでしょうか? 私は結婚6年目の専業主婦で、小さい子供が2人います。このたび、海外から帰国してきたのを機に近々マンションを買うことが決まりました。今は夫の実家に家族でお世話になりながら、夫も新しい職場で頑張っています。 先日、夫が転職後、初の給料日でした。給与明細は見せてもらいましたが、お金を渡してくれません。 「必要な金額言ってくれれば持って帰って来るけど」と言うのですが、今は夫の実家にお世話になっているので、一定額をお義母さんに渡して食費とか生活費に充ててもらっています。でも、子供のオムツ代や必要経費、私のお小遣いは当然その中に含めていないので、「すこし余分にちょうだい」って言っても、「必要になったらその都度言って」と言われ、イチイチ何にいくらかかるとか、「化粧品欲しいから○○円ください」とか言うのイヤなので、そういう話をしたら険悪な感じになりました。 帰国前から「マンション買ったら生活費はセーブしないとね。パパもお小遣いだね」なんて話はしていたのですが、夫はどうやら「お小遣い制」にされるのがイヤなようで、必要最低限な生活費と私へのお小遣いのみ渡して、残りは夫が自由に使えるようにキャッシュカードなども自分が管理する(持ち歩く)つもりでいるようです。 私はそのやり方に納得いかず、「キャッシュカードは私が管理する」と言っても、「お前に渡したら何に使うか分かんないからダメ」と言われ、鼻から相手にしてくれません。 何に使うか分からなくなるのは夫だって同じです。浪費癖は今のところ見えませんが、とにかく職場の人と飲んでくるのが大好きな男なので、飲み代に消えていくことは目に見えています。そういう意味では信用していないと言えるかもしれません。 でも、夫も私の金銭感覚を疑問視していて、私自身は全く無駄遣いはしていないつもりですが、夫は元々がすっごいケチなので、買い物や子供達への必要経費についても、イチイチ意見してきます。夫は他人に厳しく自分に甘いので、自分が欲しいものや食べたい物には糸目をつけずに出費しますが、私や子供達に関しては本当にケチで、今までは気にしないようにしてきましたが、今回の給料の管理の一件があって今までの不満が爆発しそうです。多分、夫は「自分が働いて稼いだお金なのに、お小遣いになるなんて気に入らない。自分もほしければ働けばいいだろう」と思っています。夫の給与は、けっこういい方だと思うのに、私に毎日「仕事探してる?」とか、「働くつもりないわけ?」とか言って来るんです。正直、嫌いになりそうです。 3歳と、もうすぐ2歳の子供がいるにもかかわらず、働け働けと(涙) 自分は毎晩のように飲んで帰って来るくせに、私や子供達を外食に連れ出すことなんてまずないです。たまたまお昼時に外出していたら嫌々ながら外食させてくれますが、本当に嫌々なのが見え見えで悲しくなるし、つまらないし、美味しくないです。「はぁ。。。今日も無駄遣いしちゃったね」とか」言って。 最近では話をするとそういう金銭的な話になって喧嘩っぽくなってしまうので、会話も無くなってきました。何を話したらいいのかもわからなくなって。帰国前はそんなこと一切なかったし、夫の給料も全部普通に私にゆだねてくれていたし、お小遣いだったけど文句言ってなかったのに。使い道がなかったから貯まる一方だったようで。なのに、急に家計を握ろうとしていて、帰国後、人が変わっちゃったような気がします。 マンション買うことが決まったから、しっかり財布の紐を締めなくちゃ!という気持ちがあるなら、毎晩のように飲んで帰って来るのは矛盾してますよね。そこを指摘すると、「今は人脈広げるのに必要なんだよ!」とキレるんです。いつまで続くのか聞いても答えはありません。 なんだか納得できません。第三者から見たら、どう思われますか?夫の考えが正しいのでしょうか?どうしたらお互い気持ち良く家計管理ができるんでしょうか? そして、最後にもう一つ質問なのですが、日本では専業主婦のお小遣いって、どのくらいもらえるものなんですか?お小遣いの中には、お化粧品やお洋服代、美容院代、交際費・・・なども含まれるんでしょうか。世間の相場を提示しないと、夫は私にお小遣いをくれそうにありません。。。(涙)よろしくお願いします。

  • 夫の家計管理改善策(老後貧乏にならないために)

    夫の家計管理に不満で、悩んでます。 どうか、知恵を貸してください。 我が家は、共働き夫婦、子供一人。持ち家。(ローン完済) 家計は夫婦別々に管理しています。 支出の内訳です。 ------------------------------- ・夫:光熱費   :通信費   :住居費(マンション管理費)   :駐車場代   :ガソリン代   :レジャー費、外食費   :貯蓄(給与天引き)   :お小遣い(残った分) ←   :株式投資(残った分) ← ------------------------------- ・私:食費   :教育費   :貯蓄(給与天引き)   :お小遣い(残った分) ------------------------------- で、不満なのが、夫のお小遣いと株式投資です。 おそらく、お小遣い+株式投資は15万くらいです。(パチンコや無駄使いが多い) もっと貯蓄に回してほしいし、株はやめてもらいたいし、有意義に使ってもらいたいのですが 夫の言い分は ・今後、大きな出費は子供の教育費以外はなく、教育費は貯蓄している。 ・将来の必要になるお金は十分に貯まっていて、 これ以上ためる必要はない。 ・お金の価値が下がる前に使った方がよいし、貯蓄をするなら、投資のが安全。 ・他人のお金より、貯蓄しかしてない自分のお金を心配すべき。 と言い張り、私には理解できない難しい経済の話を延々と話し それでも、貯蓄に回してほしいと主張すると 最後には「子供が自立したら離婚するつもりだから口出すな」 と言われ、何もできません。 これでは、折り合いがつきません。 夫は、お金も時間も束縛されたくない、超自由人です。 パチンコもこっそりやってるみたいで ギャンプル性のあるものが好きなようです。 暇な時間の潰し方を知らず、常に刺激を求めるタイプです。 でも、子供に健やかに育ってもらいたいので 夫婦円満でいたいのです。 ★夫の主張や家計管理は妥当なのか。 ★どうしたら、お互い納得できる管理方法になるか。 アドバイスいただけたら、たすかります。 よろしくお願いします。

  • 家計管理について、旦那と喧嘩しました。

    家計管理を任されている専業主婦です。妊娠中のため働いていません。 毎月、ぎりぎりで生活しているのでお友達とランチするお金も美容院行くお金もありません。 ですが旦那は自分の親からもお小遣いをもらい遊んでいます。なのに、小遣いじゃ足りないとかあれが食べたい、これが欲しいだのお金を使うことばかり言ってきます。 「だったら自分で家計管理してよ」と、言いました。「それがいやならわがまま言わないで欲しい」と。 すると旦那は「俺が言うことは流せばいい。それも言ってはいけないなら、しゃべれない。だいたい小遣い以上のお金をもらっていないのに、そんなこと言われたくない。給料は増えないんだから、しょうがない。家計に余裕をもたせるにはどうしたらいいんだ?」と… いろいろ我慢しているのに旦那ばかり遊んでるのにイライラすることがあるので、たまにご飯をおごってくれると言われれば遠慮なくおごってもらったりします。それについても「ご飯おごってもらっといて文句言うな」と。 「じゃこれからは外食なしにしよう」い言いましたが返事はありませんでした。 なんだか解らないけど涙が出てきて泣いていたら、旦那は何も言わず出かけていきました。 家計簿見るなりして一緒に考えてほしいのに家にいても遊んでばかりで話を聞いてくれません。 どうしようも無いにしてもちゃんと家計のことを解ってくれれば、小遣いが足りないなんて言えないと思います。ましてや親からお金もらっているんですから… 旦那は私に家のことは全部任せて家事はまったくやりません。たまにご飯をおごったりお菓子を買ってきてくれたり、結婚記念日にはプレゼントをくれました。そういうことで、なにもやらないことをチャラにしているんだと思います。あまり怒らずやさしい旦那だとは思います。 それに感謝して私は黙って節約をがんばるべきなのでしょうか。旦那が遊ぶことにイライラするのは間違っているのでしょうか?

専門家に質問してみよう