• ベストアンサー

パソコンの テレビチューナー

jixyojiの回答

  • jixyoji
  • ベストアンサー率46% (2840/6109)
回答No.3

こんにちわ、jixyoji-ですσ(^^)。 kanko0823さんご自身がPCに関して初心者であるなら下記初心者用HPも熟読して早めに初心者から脱出してください。 「パソコン初心者講座」 http://www1.accsnet.ne.jp/~kanon/step2/ragnarok_spec_2.htm しいて言うなら最近は【DELL】は止めた方が良いかもしれません。DELLはちょっとあまりに売れすぎてサポートや供給が追いつかなくなっている気がしますね。ま~下記質問の方は運が悪すぎたといえばそれまでですが,質問者さんに対する対応も見た限りでは決してよいものとは思えません。あまりに売れすぎると購入者1人1人に対するサポート力がどうしても薄れますし,形骸化し,最後には【驕り】につながり殿様商売化します。 「DELLサポートで困ってます」 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=639974 低価格で高品質,サポートの良いPCで下記メーカーはお奨めです。B.T.O(Build to Order)といって無駄な機能をできるだけ省くように自分でカスタマイズできお得です。願わくば税込み&送料込みで\200,000-程度のものは確保したいですね。特に【ビデオカード】を選択する際にはnVIDIAのGeForce FXシリーズ,ATIのRADEON 9600~9800クラスで双方\30,000-以上のものを購入して欲しいですね。 「EPSONDIRECT」 http://www.epsondirect.co.jp/ 「Faith」 http://www.faith-go.co.jp/ 「フロンティア神代」 http://www.frontier-k.co.jp/ 「DOS/Vパラダイス」 http://www.dospara.co.jp/top/ 「マウスコンピュータージャパン」 http://www.mouse-jp.co.jp/ 例えば下記のMouseComputerの限定モデルはお買い得ですね。モニターとOSは別途ですが予算以内に収まると思います。 「MouseComputer-Web限定特価モデル」 http://www.mouse-jp.co.jp/abest/index.htm ●今付けなくっても後から欲しいと思ったときに取りつけることってできるんでしょうか? できます。ただご自宅にTVがあるのであればPCにTV機能はいらないと思います。その理由として, 1.PCでTVを見る際にはわざわざ1度PCをたちあげないといけない。TVであれば主電源をつければすぐに見られる。 2.デスクトップだと大半が机の上なので寝転んでTVを見れないケースが多い。 3.大型TVに比べて画面が小さくキーボードの目の前に陣取らざるを得ない。 4.画質もブラウン管に比べて見劣りする。 5.BS&CSデジタル放送などに対応していない。 6.ほかの事をPCで作業しながらPCでTVを見ていてもどっちつかずになる。 などが挙げられます。 ●またソフトウエアエンコーダとハードウエアエンコーダていうのがあるんですが、やっぱり高いやつの ほうがいいんでしょうか? 高い方ですと2万円ほど安い方で一万円ほどアップされます。後付けできるとしてその場合これより高くなりますか? 「カノープス、1万円台前半のGRT搭載TVキャプチャカード」 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030709/canopus1.htm 文字通りソフトウェアで処理するものとハードで処理するものの違いです。高くなるかどうかはモノによりますね。 それではよりよいPC環境をm(._.)m。

kanko0823
質問者

お礼

ありがとうございます。 教えてくださったHP行って来ました^^ が。。さっぱりわかりません。 誰かに カスタマイズしてもらわねば・・ デルのサポートは 悪いんですね。 うーん ごねまくる自信はあるので、 やっぱり デルにするか・・・ 4600が気に入ったのは 場所をとらないのと モニターが 17インチだったからなんですよね。 恐らく 新しいパソコンでも インターネットしか しないとおもいます^^ いろいろ教えてくださり ありがとうございました

関連するQ&A

  • パソコンの地デジチューナーのエンコード方式について

    DELLのパソコンかeMachinesがゲードウェイの地上デジタルチューナー付きの購入を考えています。 アナログチューナーの時は商品の説明にソフトウェアエンコーダー、ハードウェアエンコーダーと必ず記載があり、一般的にハードウェアエンコーダーの方が高いがCPUにあまり負担がかからないと解釈しておりました。 しかし、上記の3機種についてはエンコード方式が何なのかどこを調べてもわかりません。地上デジタルにはエンコード方式というものが存在しなくなったのでしょうか?もしあるのであればハードウェアエンコーダーの製品を購入しようと思っております。 ご回答よろしくお願い致します。

  • TVチューナーについて

     今のパソコンが古くなったので(5年前に購入のMe)、そろそろ買い換えようと思うのですが、TVチューナー内蔵のものを買うかどうか迷っています。  というのは、TVが内臓されているかいないかで5万円以上価格が違う一方、後付のチューナーは1万円未満で買えそうだからです。よく新聞のチラシに小さなアンテナのついた後付のチューナー広告が載っていますが、あれを接続すれば普通のパソコンでもそこそこテレビが見れるのでしょうか。それともテレビを見る前提であれば、少々高くても内臓されているパソコンを購入すべきでしょうか。また、後付でも録画はできますか。  できれば安いパソコンを買って後付のチューナーを付けたいのですが、アドバイスをお願いします。

  • テレビの見れるパソコン

    部屋にテレビとパソコンが欲しいのですが、近々一人暮らしになるかもしれないので省スペースにできるように、テレビチューナーの付いたパソコンを検討中です。 今のところDELLが安そうなので、HDDとDVDの使えるDELL製品を買おうかなぁ~と思っているのですが、どうでしょう?? やはりテレビとパソコンは別々に買う方がいいのでしょうか? また、パソコンの場合、後からビデオデッキを外付けできるのですか??

  • テレビチューナー

    DEllのモニターで地デジテレビが見たいのですが、チューナーの選び方が分かりません。 詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。 DELLVostro230ミニタワーです。モニターは、E221Hです。 よろしくお願いします。

  • DELLのテレビチューナー

    今、DELLがデュアルコアでXPを買えることに少し感動していたのですがテレビチューナーがアナログだから諦めました。 国内メーカーは地デジ対応になってますが、高いので買いたくなく、DELLに地デジチューナーが内臓されることを期待したいのですが、外資の場合、ぎりぎりになるのでしょうか?中国での生産も関係してるのかな。

  • パソコンでテレビ

    パソコンのディスプレイでテレビを見たいのですけど、どんなものを買えばいいんですか?TVチューナー搭載ビデオキャプチャーがほしいんですけど、そういったやつで大丈夫ですかね?パソコンの電源をOFFでテレビを見たいんですけど。それでいてハードウェアエンコードでさらに外付けタイプです。あとゲームもしたいのでアップスキャンコンバータも買う予定なのですけど、ディスプレイにつけられますか?

  • テレビチューナー付きパソコン

    テレビチューナー付きパソコンは デジタル放送が始まったら使えないのですか? デジタル放送が始まるのって近いですよね。でも、今までどおりのテレビ放送も放送されると聞いたんですが?2016年くらいには完全にデジタルになるのですよね?   詳しい方教えてください♪

  • デジタル対応テレビに買い替えするのですが、チューナーとアンテナについて(´・ω・`)

      お世話になりますm(_ _)m    うちのアナログテレビもそろそろ寿命なので、ボーナス商戦にあわせて、デジタル対応液晶テレビに買い替えを検討しております(´・ω・`)   で今のTVではAの放送を見ながら、DVDレコーダーで   B、Cの裏番組も録画できる状態です。 (DVDの説明書によると地上アナログチューナー2個とBSアナログチューナー1個とエンコーダー2個がついているようです)   で分からない点が3つ(´・ω・`;)ありまして   1、デジタル対応の液晶TVに買い換えて、2011年7月以降、 今と同じようにAの番組を見ながら、裏番組のBとCを録画しようと思ったら、   買う液晶テレビにはダブルデジタルチューナーが必要になるんですよね(´・ω・`;)?   2つでは今のように裏番組2つは録画できないのでしょうか?   トリプルチューナー内蔵テレビは現行無いようですが・・   2、ダブルデジタルチューナー内蔵のテレビを買ったとして、     今使っているDVDレコーダーはデジタル放送が開始されたあとでも使用できるのでしょうか?     3、デジタル放送用TV購入の際、アンテナはかえる必要があるのでしょうか?(またその費用はどの位?うちのアンテナはUHFはVHFかはよく分かりません)      お詳しい方どうぞお教えくださいm(_ _)m     

  • 地デジ ハードウェアエンコーダってあります?

    ノートパソコンを買おうといろいろ探しているのですがお店の店員からテレビを見ることが多いのならばハードウェアエンコーダがついていたほうがいいですよと言われたのですが,いろいろ仕様を調べているのですが地上デジタルチューナーのハードウェアエンコーダというのはないのでしょうか?いろいろ調べてみたのですが見つからないので・・・よろしくお願いします。

  • DELLPC テレビチューナーについて

    Dimension 4700C 19インチワイド液晶モニタ&Wチューナー搭載  テレビCMパッケージの購入を検討しています。 TV機能付 デル W1900 19インチワイド液晶モニタには、 TV機能がついていますが、 それとは別に、外付けのTVチューナ (Buffalo製 TVチューナ PC-SMP2E/U2 USB2.0対応ソフトウェアエンコード)が付属されます。 液晶モニタのTV機能だけでは使えないということでしょうか?(TVが見られない?) 購入の際、外付けのTVチューナを除いて購入すると、使えなくなる機能などが 出てくるのでしょうか? ご回答の程、宜しくお願いします。