• ベストアンサー

インデザインCS3のファイルをCS5で開きたい

Hoyatの回答

  • ベストアンサー
  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.2

#1です。 実際のデータを見ることが出来ないのであくまで推定ですが・・・ 文字パレット上の言語の所が「[言語なし]」(「未選択」とはこのことですよね?)になるのは「段落スタイル」の設定不備等によるものではないでしょうか?段落スタイル(或いは文字スタイル)で言語は「詳細文字形式」の所の最下部にあるので見落としがちです。 あとカーニングが反映されないと言うことだと合成フォントを使っているのではないでしょうか? 合成フォントを使用していて、文字パレットで言語が設定し忘れていると言うのもあり得ます(QuarkXpressのデータを基に引き継がれてきたデータの場合だとありがち)。 とは言え同一(に整えられた)環境(まぁありていに言えば私の環境での検証では)であれば、バージョンが違っても[言語なし]であっても(メトリクスや和文等幅などの)「カーニング」がずれると言うことはありません(実際に[言語なし]データで試してみました)から、(つまり突き詰めると「sscn54さんの環境と相手方の環境の違いが原因」というか「相手方のデータが原因」になっちゃうんですが)「CS3からCS5に持ってきたからのNG」なものではなく、「今回のデータの問題」と言えます。 とりあえず相手方に「言語」の設定も徹底して貰う(或いはsscn54さんが一つ一つ「言語」の設定を見直す)しかsscn54さんには打つ手はないかと。

sscn54
質問者

お礼

Hoyat様 ご回答ありがとうございます。 なるほど、確かにHoyat様のおっしゃるように相互の環境の違いが原因なのかもしれません。 また実際に検証していただいたたようで、ありがとうございます。 先方との環境をもう一度、見直して整理してみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • イラレcs4の文字つめについて

    他社が作成したイラレver8のデータを支給してもらい、自社でOS10.6イラレcs4で入稿したのですが、オプティカル、メトリクスでは全体的に字間が甘く、文字つめをver8にあわせてほしいといわれました。 納期も迫っていて、どうしたらいいでしょうか。

  • イラストレーターCS3のデータをCSバージョンに

    こちらでイラストレーターCS3で作成したデータが、先方のCSバージョンで開く事が出来ないとの事で、CSバージョンで開けるようデータを作り直せるかどうか聞かれました。先方のバージョンをUPして頂く以外に、こちらで保存方法を変えてみるとかでいい方法がありましたら、アドバイス宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • Mac
  • adobe cs2のパレットの文字化けについて

    ご質問させていただきます。 adobe cs2を新しくインストールしました。 すると、パレットの文字が文字化けしてしまうのです。 具体的に言うと、文字パレットの文字間を調節する所の 「自動」「オプティカル」といった日本語表記のものが 正しく表記されません。 他の数字も滑らかに表示されません。 「アピアランス」の「滑らかな文字のスタイル」は、「自動-主ディスプレイに最適」で、「滑らかな文字を使用しないフォントサイズ」は「8」以下に設定しています。 設定の問題で直るのなら良いのですが。 インストールし直したほうがよいのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • イラストレーターCSと、以下バージョンの文字の互換性

    イラストレータ8や9や10で作成したデータ(OS9)をOSXのイラストレーターCSで開くと文字の修正ができませんよね?出来るけれども、「テキストを編集するとレイアウトの変更が生じる場合があります」という警告が出て、それでも変更するとやはりレイアウトがおかしくなってしまったりしますよね……。 それってアウトラインを取る以外で、レイアウトが崩れない、文字修正の何かいい解決方法はないものでしょうか。 CSはCSでしか扱うなということなのでしょうか。

  • イラストレーター CS2 のフォントについて

    イラストレーター超初心者です(^^;) 今、イラストレーターCS2でチラシに使うロゴを作りたくて挑戦しているのですが、文字入力ツールで文字を打っても、フォントが選べなくて、メニューバーの下に【文字】というところがあるのでクリックすると、上に2箇所プルダウンがあって、2段目にただ【Regular】とだけ書いてあります。 日本語のフォントに変えたいと思い、下に【言語】とあったのでプルダウンで見てみると、日本語がないのです(T_T) 日本語のフォントを適用するにはどうすれば良いでしょうか? 教えてください。

  • フォトショップCSの16bit表示

    フォトショップCSを使用しています。 16bit画像の場合に、情報パレットを16bit、RGBにしていますが、16bitのデータが最大でも32768(15bit)にしかなりません。半分になっているようです。 どうすれば、65536階調で情報パレットが表示されるのでしょうか?

  • イラストレーターcs5をcs4にダウンさせて保存するには?

    イラストレーターcs5をcs4にダウンさせて保存するには? イラレ初心者です。 cs5を購入し、これでチラシのデータを作成して印刷業者に入稿したところ、 >CS5でしょうか?弊社はCS4までしか対応しておりません。 保存するときに別名保存でCS4形式に落としてデータをつくってください。 ということで入稿エラーのメールが送られてきました。 安い業者さんに依頼したせいか、cs4へのダウンのさせ方の記載がありません。単に、 >データ修正のヒントはこちら→http://www.tcpc.co.jp/note/datamakeinfo.htm 当社で修正は出来ません。また、お電話で修正方法はお答えできませんのでご了承下さい。 とあるだけです。 恐れ入りますが、cs4での保存の仕方がわかりません。ご教示いただけると助かります。 なお、グーグル検索で「イラストレーターcs5 cs4に落とす」「イラストレーターcs5 cs4形式にダウン」「イラストレーターcs5 cs4形式 保存」「イラストレーターcs5 cs4バージョンに」と入力して検索しても有効なサイトには当たりませんでした。 宜しくお願い致します。

  • Photoshop CS4で作成したファイルを、Fireworks C

    Photoshop CS4で作成したファイルを、Fireworks CS4で開いて作業をしたいのですが、テキストが欠けて開いてしまいます。 Photoshopで作成したのpsdファイルをFireworks CS4の「ファイルを開く」から開いた際出現する「Photoshopファイルを開くオプション」ウインドウで、「Photoshopレイヤーの外観を保持」を選択して開いた場合、 テキストデータが画像ファイルになってしますが、表示はされるようになります。 しかし、テキストデータはテキストデータとしてFireworksで加工出来るようにする必要がある為、何か方法が無いか探しております。 ※OSはwinXPです。 ご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • インデザインの文字のアウトライン化について教えてください。

    自分で作ったものではないデータの文字のアウトライン化を頼まれました。1か所ケイで囲まれた部分にアウトラインがかかりません。再度その部分だけにアウトラインをかけたら、文字にはかかりましたが囲みのケイがなくなってしまいました。なぜかわかりません、どなたか教えてください。 また、フォント検索をしたらマスターページにフォント情報が残ってるのがわかりました。このフォント情報もなくしたいのですが、重ねて教えてください。よろしくお願いします。MacのCS4で作業しています。

  • illustrator CS4 旧バージョン保存時のデータ

    旧バージョンを持っていないため確認ができないのですが、 CS4で制作したデータを旧バージョン(CS / CS2 / CS3)に保存した際のデータで、 以下の内容は保持されるのでしょうか。 ・レイヤー名 ・スウォッチ内のカラーリスト また、CS4ではトリムマークの付け方が旧バージョンと変わったようですが、 このデータも同様、反映されるのでしょうか。 それとも [アピアランスを分割] して、 オブジェクトとして編集できる状態にしておかないとだめでしょうか? 併せてご教示頂けると助かります。 よろしくお願い致します。