• 締切済み

グッパージャスで~わかれっこ!

みなさん、数人を2つのグループに分けるとき、グーとパーで分かれたりしますよね? そのとき、どんな音頭をとりますか? 私が通う高校は、かなり広い範囲から生徒が集まっています。 部活中、チーム分けをするときに 「グッパージャスで~わかれっこ!」と当たり前のように音頭を取ったら 「初めて聞いた!!」と言われ、 「グッとっパーでわかれっこ!」(さいたま市大宮区、千葉県千葉市、東京都??区) 「グーとーパーにわーかれろ!」(さいたま市西区宮前町) 「グッチーグッチーグッチージャス!」(←グーとチョキ!!さいたま市中央区本町)が挙がりました。 「ジャスってなんなの?」という疑問も・・・ でもどれもリズムは大体同じです。すごく興味深いです。 みなさんの音頭と、できれば出身地を教えてください(>_<)♯

みんなの回答

  • miokong
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.2

京都です。『グッパッパ』でした。

akumo
質問者

お礼

グッパッパだと思わず毎回パーを出してしまいそうです(笑) 回答ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

東京に住んでいます。 私の地域ではこのような音頭を取ります。 「グッパー、グッパー」 「グッパー、ジャス」 「グッパー、チョイス」 「グーとパーでじゃんけんぽい」 などなどです。 確かに地域によってじゃんけんの音頭が千差万別で 面白いですよね。 ジャスは、恐らくですが、英語でジャスティスを正義、 公平、正直などなどの意味で、それを短縮した言い方 のゴロにして言っているのでは?

akumo
質問者

お礼

ジャスティス!!なるほど~ 回答ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ムシキングのゲーム、やり方が解りません。(長文すみません)

    家庭で遊ぶムシキングのゲームを買いました。 (ゲーセンのはやった事がありません。) やり方を教えていただきたいのですが、 例)秒のカウント中に相手がグーを出してき   ているから、自分はパーを出します。 そこで 質問1)   そうすると、実際は相手はチョキを出し   て私は負けます。   だったらカウント中に相手は、グーもチョ   キもパーもださなければいいと思うのです   が。 質問2)     カウント中、自分はパーを出しているのに、   パーの選択をすると、自分のグーが点滅す   る時があります。   俺はパーを選択しているんだよーーー。   なんでグーが点滅するんですか? 質問3)   グー、チョキ、パーがクエスチョンマーク   で見えなくなるときがあります。   (1本の時と2本の時があります)   なんのために見えなくなるのでしょうか? 質問4)   あせらせの特殊わざってなんのためにあ   るのですか?   相手が焦って急いでグーを出しても結局   はそのグーで無い場合が多々あります。   だとしたら焦らせても意味が無いのでは?   私は焦って、ホントの答え「グー」を出   しているのかと信じてパーを出したら相   手はチョキを出してきます。

  • グーの次にチョキが出る確率をあるセルに求めたい

    エクセル2013のA列にグー、チョキ、パーがランダムで入力されています グーの次にチョキが出る確率をあるセルに求めたいのですがどうすればいいですか? また、グー、チョキと並んでる場合の次の行がパーである確率も求めたいのですが お願いいたします

  • pの出す手の確率→グー:チョキ:パー=1/2:1/

    pの出す手の確率→グー:チョキ:パー=1/2:1/4:1/3qの出す手の確率→グー:チョキ:パー=1/4:1/3:1/4 (1)2回じゃんけんしてqがグーで勝つ確率 (2)4回じゃんけんしてpがパーかチョキで勝つ確率 教えてくださいm(_ _)m

  • ドンパッパという遊びで・・・

    1対1でグー、チョキ、パーを使い、相手と同じもの(あいこ)を出したときに、「ドン!」という遊びをご存知ですか?おそらく、最初に「ドンパッパ!」を言うのは共通かと思うのですが、グー、チョキ、パーの呼び方が地域によってどのように違うのかをレポートで調査しています。因みに、私は奈良ですが、グーをグリン、チョキをチリン、パーをパリンと言います。みなさんの地域ではどう呼んでいますか?また、ドンパッパ以外の呼び方があるようでしたら、それも教えていただきたいと思います。どうかご協力お願いします!

  • ♪グー・チョキ・パーで、何つくろ~?

    ♪グー・チョキ・パーで、グー・チョキ・パーで、何つくろ~?何つくろ~?♪ 〈質問〉 皆様だったら、グー・チョキ・パーで何つくりますか? 新作ネタを回答願いますw 例>私・・・ ♪グー・チョキ・パーで、グー・チョキ・パーで、何つくろ~?何つくろ~?♪ 左手はチョキで、右手もチョキで・・・♪

  • グーチョキパーで何作ろう?のネタについて

    某テレビ番組で、子供と遊ぼうのようなコーナーで やっていた遊びに ”グーチョキパーで何作ろう?何作ろう・右手が”グー”で左手も”グー”で、にゃんこ~にゃんこ~” というのが、あったのですが。 2歳の子供にやってーと、せがまれていろいろ作るのですが、 ネタがあんまり思いつきません。 今、私のネタとして ・右手がグーで左手はパーでぞうさん ・右手もチョキで左手もチョキでかにさん ・右手がグーで左手がチョキで(チョキの上にグーを 乗せて)カタツムリ …これぐらいしか思いつかない(なんて品疎な発想力) 皆さんどんなネタがあるのか良かったら伝授してください。 よろしくお願いいたします。

  • じゃんけん

    4人でじゃんけんを1回行う時あいこになる確率を教えてください 4人ともグーパーチョキの同じものを出す3通り 2人が同じで残りの2人が異なる場合 例えば 2人がパーで後の2人がグーとチョキ 2人がチョキで後の2人がパー、グー 2人がグーで後の2人がパーとチョキ の3通り で合ってますか?

  • グーとチョキでチーム分け

    こんばんは!! 過去にグーとパーでのチーム分けが質問に出ていましたが 私の住んでいる所(札幌)では、グーとチョキでチーム分けをしています。 仕事柄、コレを使うことが多々あるのですが 皆さんの地域では、どのような言い方で分けていますか? ちなみに私は「グッチー、グッチー。あった(合った)っち♪」です。 参考にしてみたいので、回答お願いします。

  • 足指じゃんけんについて

    足指でするグー、チョキ、パー運動は、エコノミー症候群にも有効のようで、 機内ビデオにも紹介されています。 私はグーはできますが、チョキがあやしく、パーも他の人ほど開きません。 足指じゃんけんができるようになるにはどうしたらいいでしょうか。 出来なかったけれど、出来るようになった方のお話も伺いたいです。 宜しくお願いします。

  • チョコレートプラネットのじゃんけん

    キングオブコントでチョコレートプラネットがやっていた ”あっちむいてホイ”(アルチスムルケスポリス?)のネタで、 じゃんけんのことをなんてゆっていたか わかりますか? 全くわかりません。 それとグーとパーはなんていいますか? ●あっちむいてホイ→アルチスムルケスポリス(?) ●じゃんけん→? ●グー →? ●チョキ→チキリス(?) ●パー →? あいこ→アイコリオン(?)

電源ON不可 DCP-J4140N
このQ&Aのポイント
  • 電源ON不可な問題が発生したDCP-J4140Nについて相談します。
  • 購入後の初期設定時に勝手に電源がOFFになり、以降電源をONできない問題が発生しています。
  • 製品名DCP-J4140Nに関して、電源がONできないというトラブルが発生しました。初期設定時に電源が勝手にOFFになり、以降電源をONできない状態です。
回答を見る

専門家に質問してみよう