• ベストアンサー

地デジアンテナの設置 Jcomの残置線利用

地デジ・BSアンテナを自力で立てようと思っています。 以前にJcomに入っており残置撤去のためアンテナ線が残っていますので、それを活用したいと思っているのですが可能でしょうか? 又、電波障害地域でもあったのでJcomを解約してからも屋内・外の装置・線はそのままです。 勝手に線だけ外して使ってもいいものか、外す際の注意点などあればアドバイス下さい。

  • nt47
  • お礼率75% (25/33)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.2

>電柱が玄関側にあるので屋外装置は玄関軒先に付けています。 屋外装置からJcom側の電線が接続されていればJcomとしてはその装置は生きています(停止しているかもしれませんが) ですからその関連はJcomの資産ですし、勝手に切断するとJcomに影響を与えるかもしれません その前提と自己責任を前提に 同軸ケーブルの末端処理、コネクタ取り付けが出来るのならば 屋外装置のエアコンダクト側で同軸ケーブルを切断し末端処理しておけば、ほとんど問題になることは無いと思います あとは室内引込み側の同軸ケーブルにコネクタを取り付けアンテナを接続すれば良いでしょう BSアンテナへの電源供給、地デジとの混合については適切に行ってください

nt47
質問者

お礼

ありがとうございます。何とかがんばってやってみます。

その他の回答 (3)

  • sunchild12
  • ベストアンサー率49% (730/1472)
回答No.4

既に回答にありますが、 保安器より宅内側はあなたの所有物とみなされますので、地デジ&BSアンテナから接続すれば良いです。 つまり、新たにアンテナから来る5Cケーブルを、保安器の二次側の5CケーブルとをJJで繋げばOKです。 ちなみに保安器はジェイコムの所有物になるはずですが、解約されても撤去までしない事が多いです。

nt47
質問者

お礼

ありがとうございます。JJの補充回答助かります。

  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.3

保安器より建物側は、ユーザー設備ですので流用可能です。 JJ接続にて連結してください。

nt47
質問者

お礼

ありがとうございます。JJ接続参考になりました。

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.1

Jcomが所有権放棄した物で、Jcomの設備に接続されていなければ、どのように使用してもかまいません 外の装置・線がJcomの線に接続されているのならば、外すにはJcomの承認と工事が必要です(勝手に切断して良いとの回答ならばそれに従えば良い)

nt47
質問者

お礼

ありがとうございます。Jcomに連絡するかは考えます。

nt47
質問者

補足

電柱が玄関側にあるので屋外装置は玄関軒先に付けています。エアコンの室外機が裏庭にあるため屋根の上に線を這わせて裏までもっていきエアコンダクトから宅内に引き込んでいますので、その屋根に這わせている線を使えればいいなということです。

関連するQ&A

  • 地デジアンテナの設置(アンテナの選択)

    当方、関東圏の地デジ対応範囲内(中電界域)です。 住宅地域なのですが、一部電波障害地域があり、地域全体が共同アンテナで、『美観規約』により、アンテナの設置が禁止されています。 この度の地デジ移行に伴い、小型で高性能のアンテナも登場したようで、設置を検討しています。(BSアンテナ程度のものは許容されています) 従来は、 http://www.maspro.co.jp/web_catalog/search.php?cat=pa&page=1092&type=U144G のようなアンテナが主流でしたが、 http://www.maspro.co.jp/web_catalog/search.php?cat=pa&page=1094&type=LS5 のようなアンテナがあり、5エレメントで14エレメント相当であるとのことです。 ・電波のデジタル化と相まって、受信可能性が高まっているのですが、『家庭用として』、5エレメントのものは有用でしょうか? (大きなアンテナは表(屋根など)に出せない為) ・また、アンテナの種類を問わず、屋根裏などの屋内への設置は可能のでしょうか?(減衰等の情報がほしいです) ・最後に、アンテナ選択で、商品説明書のどこの数値を重要視すれば、うまく行くでしょうか? 以上、3点よろしくお願いいたします。

  • 地デジアンテナに設置について

    現在CATVキャベツ(仙台市泉区)でSTB設置で、BS、地デジを見ています。BSアンテナは最近ベランダに設置しましが、今後のコストの都合で戸建て2階屋根に地デジアンテナを設置しようと考えております。CATVを解約し、アンテナ設置のみで、現在の壁端子からの配線で視聴可能なのでしょうか?

  • JCOMの解約について

    JCOMを解約しようかと思っています。 新築の家を建てるときにJCOMがセットで ついてきました。 1年が過ぎて、あまり地上波以外は 見ないので、解約しようとしたところ 「解約すると電波障害でテレビが見にくくなる。」 と言われました。 どうしたらいいでしょうか? 教えてください。 JCOMを解約してもアンテナを立てれば 地上波はきれいに映りますよね?

  • BSアンテナ追加について

    最近、分譲受託を購入し、住み始めたところですが、テレビアンテナが地デジしかついていませんでした。施工業者に聞くと、「屋外から屋内に引き込む線は1本なので、BSアンテナを設置した後、屋外で混合器を使って施工してください。」と言われました。そこで、屋外へのBSアンテナ設置と電波の混合はわかるのですが、引き込んだ後の屋内でのブースターについて、教えてもらえないでしょうか。 現在、屋内には、”UB35(マスプロ製)”がついています。屋外で、BS電波を混合した後、このブースターのままでよいでしょうか。機種の変更が必要であれば、どのようなものが良いのか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 地デジの室内アンテナの精度は?(新宿区で映る?)

    防衛庁で電波障害がでて、防衛庁からアンテナケーブルをひいている地域(新宿区)の一軒家に住んでいます。 防衛庁のアンテナはアナログ電波だけを送っています。 今、アナログとデジタルの混合期では両方の電波が必要です。 地デジは室内アンテナで映るんでしょうか? もし映るようならアナログは防衛庁からのアンテナの引込み線から、デジタルは室内アンテナで、というように考えています。 同じような地域の方、詳しい方教えて下さい。

  • 地デジのアンテナ設置は義務?

    地デジ対応のハイビジョンテレビを買いました。 つけてみたところ、BSハイビジョンは綺麗に見れます。 ショップチャンネルが映ってるのでCATVもきているのかもしれません。 大家さん(老夫婦)に問い合わせてみた所「地デジね。4年後に見れるんだよね」とよく分かっていないようだったので「UHFアンテナがあれば見れるようなのですが、アンテナはありますか?」とたずねたら「BSならあるんだけどね」と言われてしまいました。 一度あきらめて電話を切ったのですが、その後おりかえし電話があり「うちは有線の○○(地域のテレビ・ネットサービスらしい)に入ってるから、地デジもネットもケーブルテレビも見れるんだよ。月3000円くらいだから、入ったら?」と言われました。 有線が月3000円といっても、初期工事費が3万近くかかるので、できれば避けたいです。 不動産関係の事務をしている知人に聞いたら「あと4年でしょ。もうそろそろアンテナ立てるのって大家の義務だと思うけど。」と言われたのですが、大家がアンテナを立てるのは(少なくとも4年後には)義務なんでしょうか? それから大家が、「うちの周りは高層マンションばかりだから、アンテナ引いてもどうせ電波こないしね」とも言っていたのですが、そうなんでしょうか?(例えるなら、新宿高層ビル街まで500mの5階建てアパートという感じです) 最後に、もし都心で工事費・月額が安い地デジサービスをご存知の方がいらしたら、アドレスだけでも教えてください。よろしくおねがいします。

  • 地デジアンテナ接続

    先日REGZA 37Z9000を購入しました。 現在、築14年でVHFのみ視聴:共同アンテナ→保安器→屋内引き込み(屋根裏3分配)→部屋コンセント 屋内ケーブルは5C-FVAと書いてあります。 今回地デジ用に購入 アンテナ:DXアンテナ UAH800 ケーブル:S5CFB アンテナと直接REGZAと繋げた時は地デジが映りました(47ぐらい) 保安器からケーブルを外して屋内配線とUAH800とをF型中継接詮でつないだらまったく電波を拾いません(0でした)・・・ (1)現在使用しているケーブル5CFVの線は使えないのでしょうか? (2)違うケーブル同士を直接繋げては駄目なのでしょうか?(5CFVとS5CFB) (3)今使用しているケーブルを生かす方法はありますか? 使えない場合は1本別に引こうとは思っています 無知な為、詳しい方よろしくお願いします 別途、BS/CSも取り付け予定です。 これには現在使用の屋内ケーブル(5CFV)は使用不可ですよね?

  • スカパのアンテナで地デジは受信可能か

    こんばんは。 地デジについて全くの素人なんですが。 うちの近所は電波障害地域にあり共同アンテナを使用しているんですが、まだ地デジには対応してないそうです。 我が家に使用してないスカパのアンテナがあまってるんですが、これを使ってUHFの電波は受信できないかと考えています。 何かいい方法あったら教えてください。

  • 地デジアンテナの方向付けと工事費について

    地デジアンテナの方向付けと工事費について 今まで電波障害を補償していた、隣のマンションのアナログ電波障害補償会社から、地デジになったら保障はしない、地デジは性質上周波数によって電波障害の補償対象以外である。補償は無くなる、と言われました。地デジ放送のアンテナについて総務省の説明機関に電話し質問しました。地域によって電波障害があるので地元の電気屋さんに調べてもらって下さい、と言われました。隣のマンションが電波障害の対象か、他のマンション又は他のビルが電波障害の対象か、今調べる事が出来るのかどうか、良く分かりません。この辺のからくりを知りたいと思います。教えて下さい。又、電波障害に強い地デジアンテナを取り付けようと思います。地デジアンテナのお勧め型式と、割安な取付け工事費を教えて下さい。地域は北海道札幌市清田区です。宜しくお願い致します。

  • 地デジアンテナ設置について

    質問をします。よろしくお願いします。 現在地元の電気屋の共同アンテナでテレビを見ています。 電線から線が延びて家の外にある傘のような形の器具に繋がっていて、 そこから家の中に線がいっています。ブースターのようなものは見当たりませんが、屋根裏にあるかもしれません。家の中の4部屋の壁に穴を開けてテレビの線が来ているのが現状です。壁に差込があるのではなく、壁に穴を開けてそこから線が出てきているというほうが分かりやすいでしょうか。築40年くらいの家を購入したので屋根裏には行ったことがありません。 私の家は山に囲まれており、その中の一つの山の頂上に地デジの電波を発信するものがあるそうです。肉眼で見える距離です。直線で5Km以内だと思います。 今回DXアンテナのUAD1900を購入してその山が見えるベランダに設置し、電線から来ている線を抜いて、その代わりにUAD1900からの線をそこに指せば(繋げば)テレビは見えるようになるのでしょうか?またBSやCSは別のアンテナが必要なのでしょうか?その他必要なことはあるでしょうか? ご指導のほど、よろしくお願いします。