• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:遠距離の交通費について。(特に男性に聞きたいです))

遠距離交通費について:男性の意見を聞きたい

MHIT77の回答

  • MHIT77
  • ベストアンサー率35% (6/17)
回答No.10

自分がstmcさんの立場だったら、「お金が貯まったらまた来るけれど、実はだんだん、お金がなくなって来ちゃった・・・」と言いますが、やっぱり回りくどいですかね。 逆に自分がこの言葉を言われたら、「交通費出そうか?」と普通に言うと思います。 僕の場合、相手にハッキリと金銭を要求するのは、なんだか卑しい感じがして出来ないんです。これは性格の違いですね。 因みにいつも仲良くしてもらっている方が外国人なので、最近まで毎月のように外国に行っていました。しかしこれでは貯金も出来ないし、そもそも家計がマイナス収支になりそうなので、今は控えています。数ヶ月に一度行ければいいかと思っています。 相手にも「日本に来るときは、僕が飛行機代を出すよ」と言ったときがありましたが、「え~? いいよ(^^;)」と断られました。 僕たちはお互いがお金を出そうとするので、今のところ相手に金銭を求めたことはありません。 しかしstmcさんたちの場合は、彼氏さんもハッキリ言って欲しいタイプだし、「お金大丈夫?」「何かご馳走するよ。」というくらいなので、stmcさんに金銭的な負担をかけていることは十分わかっているのですから、卑しくない雰囲気で金銭を要求してもいいかと思います。「交通費、ちょっとでいいから、助けて~」みたいに。

関連するQ&A

  • 遠距離恋愛の交通費

    どうされていますか? 往復3万弱、新幹線利用で4時間半です。 休みの都合がつきやすいので、私が会いに行ってます。 宿泊先は彼の家で、滞在中の食事代や交通費(都内なのでPASMO)、 チャージする分etc…として、5000円くれました。 手料理を作ったりしていたので、『ちょくちょく足りてる?』と聞かれましたが 「ん~足りないかな…」と言うと『後で精算しよう』と言われましたが 結局してません。 今回はGW中の長期滞在だったので、これでいいと思いますが 次からは1~2泊くらいです。 でも会いにいってる方がやはり交通費を負担するべきですよね? お金のことは話にくいです。。。。

  • 思っていることを正直に伝えても良いと思いますか?

    遠距離の彼がいます。 今度、彼に会った時に 「正直、お金はきついなぁって思うこともある。 だけど、やっぱり私は会いたいなって思うから会いにきてる。 でも貴方の口から「会いたい」と聞いたことはないし、そんな素振りも見えない。 だから本当に会いにきていいのかなぁって・・・少し不安に思ってる。 会いたいなって少しでも思ってるの?」 …と、思っていることを正直に伝えても良いと思いますか? 会いにきてほしいとか、交通費を負担してほしいとかではなく 彼が私に「会いたい」という気持ちが少しでもあるかどうかが私の中で大事なのです。 往復3万弱、時間は3時間半~5時間です。 お互い社会人です。収入は彼が上です。 彼は仕事がかなり忙しく、一人暮らしなので 私が彼のところへ行きます。(休みに都合がつきやすく、実家なので) 月1で、1~2泊するくらいです。 私が往復の交通費を全額出していて 彼は滞在費(食事代、滞在時の交通費、ちょっとした小遣い)を出してくれます。 以前彼に電話で 「お金大丈夫?」と聞かれました。 『ん~…まぁ仕方ないよ。』と返したら「何かご馳走するよ。」と言われました。 私の都合に合わせて、彼は予定を空けてくれています。 ですが、心配してくれているのか、私がもしきついと言ったら 『別に無理してこなくていいよ』と思っているのかは分かりません。 次に会う日の予定を決めるのも私です。 彼は『○日頃に会う?』とか、何も言い出しません。 会いにいった時は 『遠いところお疲れ様。ありがとう。』と言われました。

  • 贅沢なのでしょうか?

    遠距離の彼がいます。 往復3万弱、時間は3時間半~5時間です。 お互い社会人です。収入は彼が上です。 彼は仕事がかなり忙しく、一人暮らしなので 私が彼のところへ行きます。(休みに都合がつきやすく、実家なので) こちらへ来てくれる気持ちはあるみたいですが、やはり仕事の都合で難しそうです。 月1で、1~2泊するくらいです。 私が往復の交通費を全額出していて 彼は滞在費(食事代、滞在時の交通費、ちょっとした小遣い)を出してくれます。 正直、金額的には釣り合っていません・・・苦笑 今月、彼に会いにいく予定でしたが、電話で彼に 「お金大丈夫?」と聞かれました。 『ん~…まぁ仕方ないよ。』と返したら 「何かご馳走するよ」と言われました。 私の都合に合わせて、彼は予定を空けてくれています。 ですが、心配してくれているのか、私がもしきついと言ったら 「別に無理してこなくていいよ」と思っているのかは分かりません。 「会いたい」とも言われたこともなく、会いたいのかも分かりません。 次に会う日の予定を決めるのも私です。 彼は「○日頃に会う?」とか、何も言い出しません。 会いにいった時は 「遠いところお疲れ様。よく来たね。ありがとう。」と言われました。 もし心配して、気遣ってくれている気持ちは嬉しいのですが それなら半分、いや3分の1でもいいから出してほしいという気持ちがあります。 食事代も割り勘で良いのです。 心配してくれて、気遣ってくれて、ご馳走すると言ってくれた彼に こんなことを思うなんて贅沢なのでしょうか? 同じように遠距離している人たちに「羨ましいわ!」と言われました・・・

  • 遠距離恋愛の交通費。

    今月から遠距離になりました。 彼(一人暮らし)、私(実家)です。往復で3万弱かかります。 彼は仕事が激務で(平日は終電で帰れば良い方、休日出勤もある時も) 私は時間に都合がつきやすいので、私が泊まりがけで会いにいくと思います。 私の収入では月1が限界かなという感じです。 友達とも遊びたいし、欲しいものもあるし、貯金もしたいし。 彼の方が収入は上で、家賃も社宅なので激安ですし 仕事が忙しいので飲みにいく回数も減るし、遊びにいく回数も減ると言います。 このような状況で、彼に交通費を 少しは出してもらえないかなとお願いするのは厚かましいことなのでしょうか? 私は彼に会いたいですが、彼が「無理にこなくてもいいよ。」とか 「○○(私)が勝手に会いにきてるんでしょ。」なんて言われたらと不安です。 向こうでの滞在費も負担してくれるかも分かりません。 (近距離の時は8:2で、8が彼負担でした。) 遠距離になった今でも、1~3日に1回は必ず連絡あるし、 仕事が早く終わった時は「今、帰ってるよー」と電話もくれたり、 こんな感じだよーと新しい異動先や引越し先の写メも送ってくれます。 平日で彼が休めない代わりに、彼の家で1日留守番して、業者立会いしてほしいと頼まれ 少なくとも信用はしてくれているのかなと感じます。 どうすればいいのか悩んでます・・・

  • 遠距離恋愛の交通費について

    遠距離恋愛で付き合って2年の彼氏がいます。 私は22歳の学生、彼は24歳の社会人です。 彼は日曜日のみが休みで、平日も帰宅が0時を過ぎ、 ひどいときには夜中の3時なんてこともあります。 なので一ヶ月~一ヵ月半に一回、私が彼に会いに行って、 彼の家に2~3泊します。 交通費は私が全額出してます。(節約して往復2万円程度です。) デートした時の食事代などは彼が出してくれることが多いです。 滞在時の朝食は私が用意します。(朝ごはんを一緒に食べるのも貴重な時間なので・・・) 正直、学生の私が交通費2万円を毎回ひとりで負担するのは辛くて、 少しだけでも出してくれたらなぁと思ってしまっています。 でも交通費は自分が移動するのにかかってる費用だし お金のことはどうしても良いにくくて 申し出るのはどうなのかと躊躇ってしまうのですが。。。 交通費を彼に出してもらうってどうなのでしょう? 又、出してって言われたらどう思いますか? どうかご意見をお願いいたします。

  • 遠距離恋愛での交通費について

    現在、遠距離恋愛をしています。彼は今年から社会人、私は大学3年生、付き合って半年です。遠距離と言っても高速で3時間の距離で、週末、月に2~3回彼が車で会いに来てくれます。 遠恋になって2ヶ月ですが、先日彼との電話中に 「会いに行きたいけど、けっこうお金がかかるんだよな・・・」 と彼がぽろっと口にしたので気になっています。 往復で高速代が1万くらい、ガソリン代が5千円くらい、らしいです。交通費のことは私も気になっていて、会いに来てくれた時のご飯代などはすべて出すようにしていました。(それでも3~5千円くらい;) すぐに「(交通費を)私も半分出す」といったのですが、「学生に出させられない」とあっさり言われてしまいました。私からも会いに行きたいのですが、彼は実家暮らしなので、二人でゆっくりできる一人暮らしの私のところに来たがります。 この場合わたしはどうすればよいでしょうか? 交通費を半分出す? 今までどおり交通費以外のところで出す? 出来れば交通費を半分出したいのですが、彼が断った時、なんと言ってうけとってもらえばよいでしょうか。 会いたいのは私も同じなのに彼にばかり負担させているのがもうしわけなくてなりません;; 他の遠恋の方々はどのようにやっているのでしょうか。アドバイスよろしくおねがいいたします。

  • 遠距離恋愛の交通費

    28歳女です。彼氏も同じ歳です。付き合っては一年半くらい、友達期間いれると四年くらいです。今年に入って彼が東京に転勤になり、遠距離になりました。私は大阪です。着いてきてほしいなどの言葉はなく、着いて行きたい意思は伝えたものの、「ちょっと待って」で遠距離が始まりました。「ちょっと」は期間もそもそも同棲するかどうかも、すべてを一時停止ということです。部署も職種も変わるから、落ち着くまでは仕方ないのかとも思い現在にいたります。結婚の話は流れで冗談ぽくはでるくらいで、いついつとか、まじめな話はありません。  ふたりの間柄はこんな感じで、今後の交通費ですが、一度東京にいったときは私が全部負担したのですが、今後の話をすると、今後も交通費は一切払う気はないということでした。経済状況は、私は一人暮らしで手取り20万の安月給のなかで、往復で3万はかなりきついです。彼は手取り月30万前後くらいで家賃補助もでます。東京の物価を考えても経済的にはむこうの方が楽なのは確かです。彼のいい分は、彼はとても出張が多く、週に1回は関西にくるため、その時に会えるからいいじゃないか。交通費が負担になるなら、そんな負担になってまで、こなくていい、と言います。実際、今のところだいたい週一ペースで会えているのは事実です。といっても泊まりにくるだけになりますが。  でも、私は、仕事ついででなく、デートするために、会いたいしお互い時間を作りたい、私も東京に行って会うこともしたい、というのがあります。それをいうと、彼はそれは私がそうしたいだけであって、僕はそうは思わない。出張で会えるからいい。と言います。会えない状況で、行き来する必要があり、そこで払うならまだわかるけど、今は会えてる。私が行きたい分に、交通費を払えっていうんは、ちがうと言われました。でも、行ったら行ったで、「また来いや」と上から目線ですが、私が行く分にはいいようです。  男性からしたら、このような合理的な考え方は納得がいくものなんでしょうか。私がもっと理解すべきところなんでしょうか。私は仕事ついででも、会えるのは嬉しいですが、それはおまけ的な扱いで、そこは「会う」ということのメインにはおけないんですが。。。彼のいうように、経済的には負担になり、でも、それでも、お互い折半で時間作ろうってなるもんじゃないかと思い、そうじゃない今は、私ほど、彼は気持ちがないんだな、と思うし、私ががんばって、会う時間をつくればいいのか、気持ちは会いたいしそうしたいけれど、それってどうなんかとも思います。  新幹線往復はきつすぎるので、前回は帰りは夜行バスで帰りました。今後もいくなら、往復バスにしようかとも思います。数回話し合ったんで、もう、話をして、彼が交通費を払うことになることはないです。あるとすればすごい気持ちの変化に期待するくらい。でも、会いたいし、東京でも会うような関係をつくっていきたいなら、私ががんばるしかないでしょうか。。。  長々とすみませんが、ご意見おねがいします。

  • 遠距離でのお付き合いの交通費

    遠距離でお付き合いされている方は、交通費の面で、お互いで、何か相談されていますか? 私は住んでいる県外に(新幹線で往復、約2万円)月2~3回、習い事の為に通っているのですが…そのついでに(といっては言葉が悪いですが)彼に会うという状況です。 先日、彼から新幹線の回数券を渡され、気持ちは嬉しいのですが…困りました。私はお金を掛けずに、高速バスで通っていましたから、正直、経済的にも時間的にも助かるのですが…やはり、額が額ですので受け取れないと。でも、こちらから、なかなか会いに行けないから、これは気持ちだと。 彼と一回り近く、歳が離れているので、彼のほうが当然、収入は上なんですが… 一緒に住むことや、結婚はまだ、お互いの事情で考えておりません。 遠距離でお付き合いされている方は、交通費の面で、どのようにされていますか?

  • 遠距離恋愛 交通費について

    付き合って3か月の彼氏がいます。 交通費、会う頻度について悩んでます。 私派遣社員、彼、社員です。 彼の収入は残業代を入れると私の平均収入の2倍以上になると思います。 付き合い始めの頃に彼より月2回は会いたいと言われました。 私は新幹線は負担が大きいのでバスがいいと思いました。 その旨伝えるとバスはしんどいから新幹線でおいで、半分負担するから…との 事で初回はその通りにしました。 そして私が実家暮らしな事から彼に私が毎回行くから交通費は折半…との事で 言っていましたが私は時給の為長期休暇があるとその交通費さえもかなり苦しく なります。 彼にそのことを伝え交通費が厳しい旨伝え「バスで行く」と言うとかなり不機嫌な 様子でした。 私なりに説明したつもりなんですが電話な事もありどうも派遣というあり方をわかって いないのかもしれません。 「そんなに節約したいのか?俺が交通費半分負担していて、しかもデート代のほとんど をもってやっているのに?」と言った心境なのだと思います。 私も最初にしっかりと言いたい気持ちはあったのですが付き合い始めからお金のことを いうのも…という思いもあり言えませんでした。 長期休暇のときは普段より6万ほど収入が減ります。 交通費は往復2万程です。 こんなに低所得だという事を言うのも躊躇してしまいますがありのまま伝えた方が いいでしょうか? 彼は私が派遣務めという事、ボーナスがないという事は知っています。 この週末に会うのでどうか意見をお願いします。

  • 年上男性とのデートについて

    皆さんのご意見を伺いたいです。 こんど年上の男性と初デートすることになりました。 (1)彼30代前半、私20代半ば、付き合ってはいません。 (2)同じ会社ですが勤務地が違います。今回は向うがこちらに来ます。 (3)私にお祝いごとがあって、「お祝いにご飯でもご馳走しようか?」と言われた機会に「案内しますから遊びに来ませんか」と誘いました。 (4)近場の観光スポットや街中を巡る予定です。 こういう場合、お金の配分はどうしたら良いでしょうか? 夜ご飯はご馳走してもらうこととして、お茶代は私が出して・・・という感じで良いのでしょうか? 会ってすぐお昼ご飯になりそうなので、それもどうしたら良いかも悩んでいます。 泊りがけで来るので、2人で居る時間が長い分お金を使うことも多いでしょうし、何より交通費や宿泊費のこともありなるべく負担はかけたくありません。 しかし変にでしゃばって可愛くないと思われたり、プライドを傷つけたりするのも嫌です。 年の離れた人とデートするのは初めてなので困っています。 宜しくお願いします。