郵便局の本人確認方法についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 私が振替口座からお金を引き出すために郵便局に行ったところ、名刺や保険証以外の身分証明書が必要と言われました。なぜ厳しい本人確認が必要なのか、また他の銀行との違いは何なのか疑問に思います。
  • 名刺や保険証以外の身分証明書がなければ、郵便局の窓口でのお金の引き出しができないと言われました。しかし、私は振替口座を開設し、届け印も持っているのに、なぜ許可されないのでしょうか?他の銀行ではこんなことはありません。
  • 法人名義の振替口座を持っている私が、郵便局の窓口でお金を引き出す際には、名刺や保険証以外の身分証明書が必要となりました。しかし、名刺は簡単に偽造できるものであり、信頼性が低いと思われます。郵便局の本人確認方法に疑問を感じています。
回答を見る
  • ベストアンサー

郵便局のこの考え方は正しいのですか?

私は、ゆうちょ銀行に「振替口座」を会社名義でもっています。 先日、まとまったお金をおろそうと郵便局の窓口へ行き、係員に教えてもらって、 「払出書」に引き出す金額と会社名、住所、口座番号を記載し、届け印を押印して窓口へ出しました。 窓口の係員に「会社とご身分を証明できるものございますか?」と言われました。 わたしは、免許証ならあると言ったのですが、その係員は「会社名とお客様のお名前が記載されている名刺や会社の保険証でないとお手続きできません」と言い、取り合ってくれませんでした。 私はそのとき名刺をもっていなかったので、その日はあきらめました。 これって郵便局側は、窓口に来たわたしが本当に会社の人間かどうかを確認したかったのだと思いますが、厳しすぎませんか?わたしが開設した口座で、届け印も持っているのに、なぜ許可されないのでしょうか?ふつうの銀行だってこんなことしませんよね? 逆に名刺なんて誰でも簡単に偽造できるだろうし、それを証明とするなんて腑に落ちません・・。 法人名義の振替口座って毎回、お金をおろすのに、こんなに面倒なのでしょうか? そして、そこまで本人確認をする必要があるものなのでしょうか? 郵便局のこの考え方は正しいのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tokyomac
  • ベストアンサー率32% (87/267)
回答No.3

郵便局の考えというより、もっと上からの通達でそうなっているんでしょう。 私は振込(10万円以上)の時、いつも窓口で一悶着あります。 私は個人事業主で屋号名で振り込もうとすると、「登記簿を持ってきて欲しい」と言われた事もあります。法人ではないから登記もしていないのであるわけありません。 「個人名なら振り込めます」(免許証で個人を確認できるから)という事になりますが、それだと振り込まれた側は「この人だれ?」ってことになりますよね。 また例え振込先がが有名大学であっても身分証を見せろと。大学がマネーロンダリングとして使われているのか、なんて考えれば分かるだろうに。 税金の振込は何百万円だろうとノーチェックなのに。 マネーロンダリング防止のためというが杓子定規の対応は改めてもらいたい、だけどそれが現状だと思います。

その他の回答 (2)

回答No.2

ごめんなさい、正しいか正しくないかの判断は私には出来ませんが、確かに厳しいと思います。 名刺の件ですが、確かに偽造しやすいですよね。それでも名刺の提出による企業の身元判断は結構世界共通で色々な公的な場所で使われています。(例えば空港の入国管理や政府の書類作成等)。 しかし口座の払出書や届け印も偽造しようとすればさほど難しくも無くできるわけですから、より安全性を高めるために一つの手段として名刺の提出も含まれたのだと思います。 厳しいようでもあなたのお金を守るための配慮ですからものは考えようですので、「ここまで厳しく守ってくれているんだ、ありがたいことだ」と考るのも一つの方法かと思います。

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.1

>まとまったお金をおろそうと ここがキーワードで、たしか50万円以上の引き出しは本人確認書類が必要だったかもしれません。行った人が怪しいとか言うものではないですが、逆に、取引印鑑があったら誰でも引き出しできたら危ないのではないかと思います。

関連するQ&A

  • 郵便振替電信振込依頼書(郵便振替)について

    郵便局から郵便振替電信振込依頼書を貰ってきました。 それで疑問に思った点がありました。 払出加入者届出印という印鑑を押すところと払出口座番号という欄があるのですが現金で窓口で振り込む場合は印鑑押さなくていいのですよね?? それに口座番号って持ってないので・・・。 どなたか答えていただけると嬉しいです。

  • 郵便局職員に始末書を請求できますか?

    法人としてゆうちょ銀行に郵便振替の登録をしています。 口座からお金を下ろすには、登録している郵便局の窓口にいって印のある書面を提出して下ろすしか方法はありません。 法人ですから、窓口に提出する書面には代表者の記載などありません。会社名だけです。 郵便局は、印の確認を以前に提出している控え書面で確認し、お金を引き渡すことになります。 この引渡す時に、皆がいる窓口において法人名ではなしに、代表者の氏名で呼ぶことが多々あります。 この代表者の氏名は、控え書面でないと解る手段がありません。 よって、個人の名前で呼ぶのは、個人情報の漏洩かと判断します。 この場合、この職員に対し始末書の要求はできますか? 他方、始末書とは過失を犯した者が書くと判断します。よって、所長等が書くといった場合は、過失者での始末書を要求できるのでしょうか? そもそも、個人漏洩は犯罪にはならないのでしょうか?

  • 振替口座(旧一半振替口座)の口座間振込

    振替口座についてご質問があります。 郵便局の時、一般振替口座を開設しました。開設当初は何回かオークション等で取引したいたのですが、しばらくは使わないことが続きました。 郵便局→ゆうちょ銀行になって、一般振替口座が振替口座と名称が変わりましたので、仕組みも変わったのかと思い、先日ゆうちょ銀行窓口にて聞いてきたのですが、どうも窓口の局員の言っている事が???な上、ネットで調べても分からなかったので、ここでお聞きしたいと思います。 郵便局の時は、振替口座を持っていない人は、払込取扱票(青い用紙)を使って支払いを行いますが、口座を持っている人は「郵便振替払出票兼払出通知票」(赤い用紙)を使って振込ができました。 赤い用紙を使えれば、振込手数料15円(但し、実際に振り込まれるには2週間ほど時間がかかる。)で行えました。(口座間振込) ・今も「郵便振替払出票兼払出通知票」を使えるのでしょうか? ・もし使えないのでしたら、どのような方法で口座間振込をできるのでしょうか? 先日聞いた窓口局員によると 1.「郵便振替払出票兼払出通知票」は使えない。 2.新に赤い用紙を請求するのではなく、もう青い用紙しかない。お金がかかる。 とのことでした。お金がかかるというなら、用紙を請求するのにお金がかかるのか、振込のことなのか聞こうと思ったら、次の順番の人に回されてしまいました。(強制終了?) 取り合えず、以前請求した「郵便振替払出票兼払出通知票」が使えないことは分かったのですが、何分………本当に使えないのか気になったので。。。 ご回答をお願い致します。

  • 郵便局へ振り込ませるには

    ある人に靴を売ったんですが、郵便局へ振り込ませる方法がわかりません。 ・振込専用口座みたいなのを作らなきゃいけないのか?? ・今郵便局使ってるんですけど、この郵便振替口座に送金できるのか?? ・振り込ませるには、口座番号(8桁の数字?)・ナマエ(ヤマダ タロウ)のみを教えればよいのか?? ・みずほ銀行にも口座があるのですが、みずほでも振り込ませるのは可能か?? よくわからないのでお願いします。

  • 銀行・郵便局の口座と自動引き落としについて

    個人で通信教育事業を営んでいます。個人ですが、通信ということもあって、生徒様は全国に広がっています。よって、より受講費を円滑に納めていただく方法を求めております。下記の5点について、ご指導いただければ有り難く思います。 (1)銀行・郵便局・コンビニなど、どこででも支払える振替用紙ってどこでつくってもらえるのでしょうか?(現在は、郵便局のみ支払える用紙を使っています) (2)銀行で口座を開く場合、個人企業でも「屋号+個人名」(例)山田商店 山田たろう・・・にできると聞きましたが、屋号のみの表記はできないのでしょうか? (3)郵便局の振替口座は、銀行では当座預金口座なのでしょうか?それとも銀行にも振替口座というものがあるのでしょうか?また、当座は法人しか作れないのでしょうか? (4)毎月の受講費は、生徒様の郵便通帳から自動引き落としさせていただいているのですが、銀行でも引き落としできるようにするためには、ファイナンス会社などを使うしかないのでしょうか?銀行にはそのようなサービスはないのでしょうか? (5)郵便局の「一般振替口座」って、1人につき1口座しか作れないのでしょうか? たくさんになりましたが、ご存知の方いらっしゃいましたらご指導してくださいませ。よろしくお願い致します。

  • 郵便局への送金について

    普段銀行の振込みのみで郵便局の送金の仕方がわかりません、、 郵便振替口座に送金しなければいけないのですが、今朝ATMを使ってやってみたのですが、うまく行きません。 口座が 5桁-1桁-4桁 (5桁の所は0から始まります) となっているのですが、どの部分が記号でどの部分が番号になるのでしょうか?やっぱり窓口で送金したほうがいいのでしょうか・・? 単純な質問だとは思いますが、よろしくお願いいたします!

  • 郵便振替

    電話で注文した商品が届き、その支払い用として郵便振替用紙が同封されていました。 この用紙で支払うと手数料は70円、ATM利用で60円ですが、私も郵便振替口座を持っているので、その口座間の送金でやれば手数料が15円で済むので、可能ならこちらでやりたいと思っています(ちなみに、それ用の用紙は取り寄せてあるので、あります)。 そこでお聞きしたいのですが、 1,送られてきた払込用紙ではなく、別の用紙(この場合は、郵便局を通じて取り寄せた郵便振替払出票兼払出通知票)で振り込んだ場合、何らかのトラブルになるケースはあるんでしょうか? 2,郵便局を通じて取り寄せた郵便振替払出票兼払出通知票の「通信欄」は、何か書くと別料金がかかるのでしょうか? 以上について、宜しくお願い致します。

  • 郵便局での振り込み

    ネットショッピングをして、その支払い方法が郵便振替なんです。 振替表での振り込みはダメだそうです。 郵便局の口座を持っているんですが、ATMから現金で送金したいんです。 口座から口座にはできるようなのですが、窓口以外のATM利用で現金支払いは出来ないのでしょうか? よろしくお願いします!

  • 郵便振替払出票の払出書番号には何を記入するのですか

    赤い「郵便振替払出票兼払出通知票」を使って、 郵便口座から郵便口座へ送金するときについておたずねします。 (1)区分と払出書番号には何を記入するのですか。    区分は、「振替」の数字「2」だとは思いますが。 (2)右側の控えはあらかじめ切り取っておいて、郵便局窓口には示さなくてもいのですか。 (3)自分の口座に残金がない場合、送金額に15円を加えた額を、青い「払込取扱票」で自分の口座宛に払い込めばいいと聞きました。その場合、ご依頼人欄に「自己払込」とか書くのですか。

  • 郵便局と銀行間での振替はできますか?

    郵便局と一般の銀行口座間での振替というのはできるのでしょうか?

専門家に質問してみよう