• ベストアンサー

3ナンバーの車 デリカ

hidemi0731の回答

回答No.4

みんカラのサイトですが、デリカD5 の燃費が書かれてありますので参考にして下さい。

参考URL:
http://minkara.carview.co.jp/car/MITSUBISHI/DELICA_D5/searchunit.aspx?kw=%e7%87%83%e8%b2%bb%e8%a8%98%e9%8c%b2

関連するQ&A

  • デリカD5。月のガソリン代。

    ガソリン代の計算方法が知りたいです。 今父がノア(ハイブリッド車ではありません)に乗っています。 レギュラーガソリンを毎週満タンに入れていてガソリン代が月に大体3万円だそうです。 買い替えの時期なので少しでもガソリン代を抑えるため、クリーンディーゼルのデリカD5(四駆)にすると言っています。 ノアとデリカの燃費はもちろん違うと思うのですが一般的に、レギュラーガソリンからディーゼル車に変えた場合月のガソリン代はどのくらい安くなるものなのでしょうか? 同じ燃費の車として考えて、3万円からいくらになると考えられますか? また、実際にデリカD5に乗ってる方、月の給油回数とガソリン代を教えていただけないでしょうか? 説明不足でしたら補足します。 詳しい方よろしくお願いします。

  • デリカかボクシーか迷ってます

    初めてのワンボックス購入で迷ってます。三菱のデリカD5の4WDにしようかトヨタのボクシーのZSにしようか迷ってます。一番迷っているのは燃費です。普段街乗りでだいたいどれくらいの燃費なんでしょうか?

  • ナンバー灯が・・・

    マツダのアクセラスポーツF15に 乗ってます。 先日修理から戻ってきた車に 新しいナンバー灯をつけようと 交換したのですがつかないです。 ナンバー灯はつかないと キップをきられると聞いたので 少しばかり焦ってます。 ヒューズはどうやら きれてないみたいです。 もし修理に出すとしたら だいたい いくらぐらいになるのでしょう? また、原因とかわかりませんか?

  • ランクル100からデリカD:5への乗り換えについて質問です。

    ランクル100からデリカD:5への乗り換えについて質問です。 現在所有しているランクル100の乗り換えを検討中です。 候補はデリカD:5です。 ランクル100は平成10年モデルで走行距離は12万キロ程になります。 1ナンバー、軽油車です。 現在掛かる経費 ・車税 18,000円(年式により増税されています。) ・車検 80,000円程(年1回です。) デリカに乗り換えると この経費は大体どれくらいになるのでしょうか? 購入時、ディーラー車で新車購入するのと 中古車業者から新車同様の車体を安く買うのは どうメリット・デメリットがあるのでしょうか? 下取りに出すと大体30万円程度にしかならないと 友人に言われてしまいました。 事故車ではないのですが、走行距離もあるので それくらいになってしまうのでしょうか? 車について無知の為、お恥ずかしいのですが お知恵を貸して頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • ナンバーのない車で公道を走ったら・・・

    彼がずっと乗っていなかった車を修理して動くようになったのでくれると言っています。 今はナンバーもついてなくて、車検も切れてて、保険にも入ってません。 この状態で公道を走ってはいけないのはわかっているのですが、 もし、走っていて捕まった場合、何点原点されるのか?罰金はいくらか?という話題になりました・・・ どなたかわかる方教えて下さい。 (走る予定で聞いてるわけではありません。なんとなく気になって)

  • 4ナンバーだと重量税?車の税金が普通なら数万円なの

    4ナンバーだと重量税?車の税金が普通なら数万円なのに数千円になるけど車検が半年に1回必要になるって事業者ナンバーだと思うんですけど、個人事業主でも4ナンバーって発行して貰えますか? 軽自動車の税金が4ナンバーになると幾らになりますか? 排気量によって税金が変わるんですよね?車体の重さですか? 年間幾らの税金が必要なのか教えてください。 国の税金です。 それと自分の車の車両保険なしで対人対物は無制限の保険は月幾らですか?1番オトクな保険会社を教えてください。

  • 車のナンバーの3ナンバーとか5ナンバーとかの違いについて

    車のナンバーには、1ナンバー、2ナンバー、3ナンバー、4ナンバー、5ナンバー、7ナンバー、8ナンバーなど、いろいろとありますが、それぞれの違いや特徴は何ですか? 6ナンバー、9ナンバーの車もあるのですか? また、8ナンバーは改造車と聞きましたが、どの程度改造すると8ナンバーになるのですか?普通車と比べて車検や税金などで差があったりするのですか? 当方、車の知識があまりなく、ふと疑問に感じたので質問させていただきました。 お暇なときにでも答えてください。

  • デリカとアルファードどっちがよい?

    現在ツ-リングハイエースに乗っております。小さな子供4人+大荷物を積載して走り回るのに、ハイエースは実に良い車です。今般2回目の車検を目前に買い替えを検討中で、デリカかアルファードかで迷っております。どちらも見積もりは出ていて、デリカ=3L 4W アルファード=2.4L 2W で装備等をほぼ同等にして、アルファードがデリカより40万円高といったところです。デリカのほうが燃費が悪いことを考慮すると30万円高 といったところでしょうか。シートアレンジではアルファードに軍配が上がりますが(デリカは3列目シートがスライドしないので、ラゲッジスペースを拡げるには3列目シートを畳んで乗車人数を犠牲にしないといけない)、一方アルファードは車幅が異様に広くて我が家の駐車場だとギリギリ・予算的に2.4Lタイプしか買えないので、高速走行時等に若干の不安もあります。本当に迷っています。よきアドバイスをお願いします!

  • (車) 4ナンバーから5ナンバーに変更したい

    現在、会社で使っている4ナンバーのトヨタ・プロボックスを個人用に買い取ることを検討中です。 毎年車検なのがネックなので、2年毎の普通自動車の車検にしたいと思っています。買い取った場合、5ナンバーの普通車で登録し直すことは可能でしょうか? 4ナンバーから5ナンバーに変更する際にかかる費用は、おおよそでよいのでいくらくらいかかるかを教えてください。 安く譲ってもらえるのですが、他の車を買い換えた方が安ければ、普通車を探そうと思っています。

  • 三菱デリカ スペースギアについて教えて下さい。

    三菱デリカ スペースギア(ガソリン)を1年後ぐらいに購入しようと思って いるのですが、すでに乗られている先輩方、又は詳しい方いくつか気になる点があるので質問します。 1.乗りごご地、燃費、など 2.新車か新古車どちらがお得? 3.新車の値引相場はいくらぐらいなのか? 4.モデルチェンジは何年に1回するの? 5.8ナンバーにした方が良い? 6.実際、乗っていてこれは良かったー、悪かったーと思うところ 7.三菱車は何かとお騒がせをおこしているが三菱デリカ スペースギアは  大丈夫?(火災とか) 8.アフターなどはしっかりしているのでしょうか?(ディーラーによってちがうのかな?) などなど、ささいな事でも構いませんのでまったく無知な私に教えて下さい。1つでも分かる項目があればさいわいです。宜しくお願いします。