• 締切済み

妊娠初期の運動

noname#135916の回答

noname#135916
noname#135916
回答No.1

こんばんは。 散歩くらいならしてもいいのでは、と思います。 初期に〇〇したから流産したとか、そういうのはほとんどないそうですが、初産のようですし、不安や心配に思う事はなるべく避けるようにしたらいいと思います。 腹筋はやらない方がいいですね(^_^;) お腹に力が入ります。 私は二人目妊娠10週目ですが、1才5ヶ月の息子が最近抱っこをよくせがむので、ついつい抱っこしてしまいますが、お腹に力が入るせいか、よくつるような感じがします… あまりよろしくないですよね(;___) 冒頭でも申し上げましたが、軽いウォーキング程度なら気分転換にもなりますし、体調と相談しながら行うといいと思います。 初期に太ってしまうと、後期が怖いですからね(>_<)

kurumixx0204
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 腹筋はダメなんですね。なんだか義母が出産は腹筋使うから鍛えなさいとか言い出してきてたので・・・没 ウォーキングあたりやってみようと思います。 ちなみにすでに太ってしまいました・・涙 食欲が止まらず・・・

関連するQ&A

  • 妊娠初期の体重増加と運動について

    今、妊娠5週目で、こないだ病院で胎嚢が確認されました。 今度は2週間後に受診で、その時心音が確認できれば、妊婦検診に移行すると言われました。 実は6月に仕事を辞め、家でのんびりしていたせいで、若干太ってきました。 定期的に運動はしていたものの、それ以外は家で食べて寝て~の繰り返しだったので… 痩せなくちゃ!と思った矢先に妊娠が発覚したので、結局ダイエットは出来ず。 しかも、食べづわりの様で、空腹になると気持ち悪く、我慢はしているものの、結構食べてしまいます。 そのせいもあり、仕事辞める前に比べて体重が2キロも増え、妊娠4ヶ月ぐらい並にお腹が出てきました… 食べづわりのせいで、食事を制限するのは辛いので、運動をしようと思っています。 でも、スポーツは好きなのですが、ただのウォーキングや散歩は元々嫌いなんです。 それに、体温も高い(37度2~3分)し、つわりもあるので、毎日歩けないのです。 妊娠初期は無理して歩く必要は無いと聞いたのですが、このまま太り続けるのも問題かと思うのですが、どうなんでしょうか?

  • 妊娠初期のダイエットについて

    こんにちは♪ そろそろ4ヶ月になる所ですが、 食べ悪阻?なのかお腹がいつも減って 空腹だと気持ち悪くなります。 そんな訳ですっかり体重も2kg増(時々2.5kg増)に なってあせっています。 せめてトータル5kg増で押さえたいと思っているのですが 今後も悪阻がおさまれば食欲がわくって聞いたので 不安です。 妊娠中、どのようにコントロールしたら宜しいのでしょうか? 妊娠○ヶ月=○Kg増っていう基準ってあるのでしょうか? また妊娠中の運動は今から開始しても大丈夫でしょうか? 周りの妊婦友人達に聞いても「太って仕方がない」みたいな事を言うのですが私は最小限におさえたいのです。 ぜひアドバイス、経験談など教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 妊娠初期の便秘、運動について

    妊娠初期で、つわりがあり、便秘もひどく、初期なのにお腹の周りに脂肪がついて出っ張り、お腹の中は便秘で硬いです。 野菜を摂るようにしたり、プルーンを食べてみたり、コーヒーを飲んでみたり、どうやっても食事では改善できませんでした。 でも、腹筋運動を1日20回ほどやると、少し改善します。 妊婦体操を調べてみても、足を動かすとか、何とかのポーズとか、直接腹筋を鍛えてしまうような運動は無いので、少し心配です。 腹筋運動は、妊娠に悪影響でしょうか? ウォーキング等が良いのかもしれませんが、今の時期外を歩くのはかなりつらいです。。 それとも、病院で薬を貰った方が良いでしょうか?

  • 妊娠初期です

    先日、妊娠検査薬で陽性になり、病院に行ったところ、胎のうが確認できませんでしたが、妊娠反応はあるので来週きてくださいと言われ、指示された日にちが土日を挟んだ4日後。自分が今何週なのかわからないのですが、4日後の受診って早くないですか?ただ、心配なのは出血はないですが、おなかの中で風船を膨らましているような圧迫感と腰痛があります。胎のうが見られないとういうことは、妊娠超初期だと思われるのに、おなかの違和感がありすぎて、通常の妊娠なのか常に不安です。心拍が確認できるまでは安心できないカンジなのですが、4日後受診して果たして胎のうがみえるものなのか、出来れば心拍も確認できるくらいに行きたいのですが(自宅から遠いもので)4日後行って見えないから又来週だと、金銭的にも少しもったいない気持ちがして。胎のうが見えなくて妊娠反応はある段階から、胎のう確認、また、心拍確認できるまでどれぐらい時間がかかるものなのかわかる方よろしくお願いします。

  • 妊娠初期のダイエット?

    妊娠検査薬の結果陽性反応がでました。そろそろ2人目と思っていたのでうれしいのですが・・・・昔に比べて体重が6kg増で、もとに戻らない内に妊娠すると・・・・後が恐いのです!今の所つわりもなく(前も全然ありませんでした)体調も良いようです。食事制限はもちろんですが何か運動もしたいと思ってるのです!・・・・ウォーキング以外何かありますか?アドバイス、経験談等教えて下さい。

  • 妊娠初期。ちゃんと育っているか心配です。

    妊娠に関しては2回目の質問です。よろしくお願いします。 先週の木曜日に体調不良で病院に行ったところ、妊娠6週くらいと言われました。体調不良はツワリだったようで、食べづわりに加えて、どうも胃腸の調子が悪いようで軽い下痢を毎日のようにしています。 下痢でおなかが痛かったので今週の火曜日に病院に行ったところ、点滴を2本打ち、またエコーをしました。 先生は「もう見えてるかも」とエコーを始めたのですが、まだ黒い袋が見えるだけで赤ちゃんは見えませんでした。 妊娠に関する雑誌やサイトを見ていると、皆さんはこの時期には心拍が見えるようなのですが、私は見えていないのでとても不安です。 つわりが続いていても、赤ちゃんはダメになっている、ということはあるのでしょうか?また、この時期で黒い袋しか見えないということはあるのでしょうか? ちなみに先週より黒い袋は大きくはなっています。 よろしくお願いします。

  • 妊娠初期の運動

    現在7週目。 エアロビクスのインストラクターでしたので、毎日、かなりハードな運動をしてきました。 妊娠発覚時4~5週目で、仕事は辞めました。 実は、結婚式を5月半ばに控えています。それまで、太りたくないのです。通常は、まだお腹も出てこない時期で、一般的にドレスのサイズも変更しなくて大丈夫だろうと言われています。 がしかし、現役時の運動量が半端ではなく、妊娠でいきなり全く運動しなくなってしまい、その反動が常人とは違うのではないかと心配です。 悪阻もなく、食欲も旺盛で、エアロビクスをしなくなったら、楽しい事は食事ぐらい。 顔がむくんできています。まだ2ヶ月なのに、下腹部がぽっこりでてきています。 太りたくないですし、今まで運動をしてきたのに、いきなりしなくなることが、気持ち悪くて仕方ありません。 周囲からは、安定期に入るまで、運動禁止と言われています。 気持ち悪いので、おうちでステッパーを30分とかしていますが、物足りないし、飽きるし、本当はジョキングしたいぐらい。初期、または中期も妊婦さんはジョギングは駄目なのでしょうか?ウォーキングなら良し等教えて下さい。

  • 妊娠初期で不安です

    私は今妊娠9週目です。吐きづわりが辛い毎日を過ごしてます。8週目の検査の時には心拍を確認でき一安心なのですが、私は四年前にけい流流産をしているのでとても不安です。 心拍確認できても流産する可能性は高いのでしょうか?また赤ちゃんの大きさがこれぐらいになれば安心だよ!など何かアドバイスあればよろしくお願いしますm(__)m

  • 妊娠初期の不安です。

    先週病院行って、妊娠6週目と言われました。 夫とも妊娠希望なので、喜びました。 検査される時、赤ちゃんの心拍確認できて、体まだ小さいですが、自分の目でも見ました。改めて、人間で素晴らしいだなと思いました。 健診は2週間後またいきますが、赤ちゃんが大丈夫かなと、いつも心配しています、まだ2週間後って、長くて、なにが変化があったら。。。 今まで体がお腹張ってる時があり、おりもの増えて、ちょっと色が妊娠前より濃いで、おっぱいがすごし硬く大きくなったと夫に言われました(が、自覚ないです、初期から変わるところですか?) あと情報から見たようなつわり、まだ来ないようですが、大丈夫でしょうか。。。。

  • ぽっちゃりが妊娠して痩せた場合

    ぽっちゃり気味が妊娠したら、つわりで痩せて…。 158センチ62キロが、現在11週で55キロです。 食べれない、吐いてしまうものの、体調は悪くないです。 もともとぽっちゃりが妊娠してつわりで痩せた場合、どちらの体重を基準体重にすれば良いのでしょうか…。 よく妊娠前から8kg増と言いますが、 62キロから8kg増だと、70kg!? ありえないです!! 55kgから8kg増の62kg増を狙いたいところです…。 (今後のためにも!)

専門家に質問してみよう