• 締切済み

旭川21世紀の森への宿泊について

dj-eastの回答

  • dj-east
  • ベストアンサー率42% (15/35)
回答No.1

昨年の夏に、旭山動物園に遊びに行くために1泊しました。 私が行ったときは、近くにヒグマが出没しており、ファミリーゾーンのキャンプサイトだけが開いていました。 総合案内所で受付をした際に、管理人さんから「熊がでてるから林の方にはテントを張らないように」と言われ、ドキドキものでした。 とにかくかなり山奥なので、食べ物も含めて忘れ物がないように注意した方がいいですね。 ダムがあるせいか、夜は虫がたくさんいます。昼間もトンボがたくさん飛んでいます。蜂やアブもいました。ですから、スクリーンテントがあるなら持って行った方がいいと思います。 私が行ったときは「熊情報」があったせいかあまり人はいませんでした。 キャンプサイトからちょっと奥に入ったところに(徒歩10分くらいだったかな)「21世紀の森の湯」という無料の温泉があります。石けんやシャンプーは使えませんがいい湯でした。地元の農家の方も入浴にきてました。「熊でるんですか?」と尋ねたところ、「今年は出る出る! ずいぶんメロン食われたさ」と聞かされました。 早朝は、ぺーパンダムに釣りにきてる方が結構いました。何がつれるのかわかりませんがルアーを使ってましたね。 私が1泊している間は熊は出ませんでしたが、とにかく静かで自然がいっぱいで、印象としては良かったですね。 今風のオートキャンプの感覚で行くのならちょっと困難が多いと思います。 自然を楽しみに行くのなら最高です。

参考URL:
http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/files/sport/21nomori/21top/21top.htm
Y_10
質問者

お礼

早々のご回答、ありがとうございました。 「熊が出る」って、最近のことですか? Webの景色とかを見ると、ふれあい広場よりも、むしろファミリーゾーンの方か熊が出そうな雰囲気があるのですが、そうではないんですね。 虫は多かったですか… 息子と2人きりなので、不精してスクリーン張るのを止めようかと思ったのですが、張ったほうがいいのかな… いろいろとありがとうございました。 基本的には自然を楽しむタイプなので、ぜひ行ってみたいと思います。

関連するQ&A

  • 神奈川県内で格安の宿泊施設を教えて下さい

    子供のスポーツ団体で、夏休みに一泊でキャンプを考えています。キャンプといっても、テントを張るのではなく、コテージのようなところで、食事付き、できればキャンプファイヤーが出来るところをご存知の方教えて下さい。 足柄ふれあいの森は何度か行っているので、他のところをさがしています。  よろしくお願いします。

  • 設備のよい安いor無料キャンプ場

    8月に北海道へキャンプに行きます。 そこでキャンプ場を探しているのですが、旭川21世紀の森のように、安くて綺麗で設備の整ったキャンプ場はありますでしょうか? 場所は、稚内、北見、十勝、釧路、上士幌のいずれか、もしくはルート内で探しています。 キャンプ場詳しい方おられましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 【あつ森】キャンプサイト厳選について

    あつまれどうぶつの森 にて キャンプサイト厳選で ジャックに出会いました お目当てキャラだったので 急いでセーブして終わったら 時間が丁度日跨ぎ判定になり、キャンプサイトのテントが消えました。よってジャックも消えたことになり この時 もう, これはやってしまったやつだと 頭を抱えつつも 二週目に向けて キャンプサイトの キザ系の性格のキャラを全て潰していく事にしました。 さて ここで質問なのですが キザ系の性格のキャラを全て出し終わり キャンプサイト厳選が 二週目に入ったとします。 島の住民にはキザ系が居ないとします ◯二週目のキャンプサイトにくるキャラがランダムだという話は本当なのでしょうか? 被るという話を聞きます ◯キザ系の住民がいないのでキザ系がくる確率は 二週目でも 変わらず上がるのでしょうか? ◯キャンプサイトで逃したキャラは離島でも会えるのでしょうか? キャンプサイト厳選に詳しい方 以上のことを教えて頂ければ有り難いです。 Twitterやネットでもよく調べましたがキャンプサイト二週目の情報の真偽が曖昧なものが多いので 質問させて頂きました。

  • 上高地でキャンプしたいのですが、害虫が心配です。

    今年の夏、梅雨明けから10月中旬までの間に上高地の小梨平キャンプ場でテント泊したいと思っています。 が、渓流のそば、森の中なのでブユとかヌカカとかいそうで心配です。 ・この手の虫はいますか? ・虫の少ない時期はいつ頃でしょうか? ・刺されないためにはどうしたらいいでしょうか? 詳しい方教えてください。

  • 札幌から初心者運転。支笏湖か、道民の森か…?

    札幌から初心者運転。支笏湖か、道民の森か…? 札幌から初心者運転。支笏湖か、道民の森か…? 8月30日(月)の午前中に大学生のグループでキャンプに行きます。初心者の運転で、435号線(もしくは千歳経由)で支笏湖の美笛キャンプ場、はたまた、月形のほうにある道民の森一番川地区キャンプ場か…。坂道やカーブ、トンネルで考えて、どこのほうが運転しやすいでしょうか? 人数が8人のため、車2台、運転者は二人で、一人は厚田や夕張まで運転したことがある3年目で、もう一人も3年目だけれど一人暮らしで帰省したら運転する程度といった感じです。もしかしてですが、道民の森ならテントをレンタルして、8人乗りワゴン車をレンタカーするかもしれませんが…。 希望として、川や湖など水場があるキャンプ場がいいので、この2箇所で考えています。なかなか決められません。どうかアドバイスをいただけませんでしょうか?

  • 2人でキャンプ

    2人でキャンプデビューしたいと思っています。 そこで一式揃えたいのですが、肝心のテントとタープが迷いに迷って決められません。 虫が苦手なためスクリーンタイプのタープが欲しのですが、テントと一体化されているものもあるようで、別々で購入するべきか、一体となったものを選ぶか迷っています。(キャンプでしか使用しない予定です) 気持ちは一体となったものに傾いていますが、一体となったものはファミリー用の大きなものが多いようでなかなか希望のものが見つかりません。 予算はあわせて5万円くらいまで。 2人なのであまり大きくないもの。 以上の条件でおすすめの品を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 淡路ワールドビレッジ

    今度淡路ワールドビレッジにキャンプに行きます。オートキャンプサイトですが、テント(5人用)2つとスクリーンテント1つ張れますでしょうか?177㎡とかなり広いみたいなのですが・・・どなたかご存知の方教えて下さい。

  • カップルでのキャンプにおすすめ

    GWに三重県からキャンプに行きたいなぁ、と考えています。 テントを購入して行こうと思っているのですが、 きっとファミリーでキャンプする方が多いのでしょうが、 二人でゆっくり過ごせそうなキャンプ場、 初心者向きなキャンプ場  おすすめのキャンプ場を教えてください。

  • ワンタッチテントについて

    投げると広がる?ような簡単に設営できるテントは何という名前なんでしょうか? ワンタッチテントで検索してもヒットしません。 この間キャンプ場でスクリーンテントのようなもの(円形のかな~り大型で高さも2メートルは余裕である10人くらい入れそうなもの)を見かけました。 その時聞けば良かったのですが... 先に来ていた友人が聞いたところネットで購入したとか。。。 20万くらい(以上?)したとからしいのですが... どこかでご覧になった方いらっしゃいませんか?

  • 数年前の探偵ナイトスクープの「虫」

    2~4年前の放送だったと思います、 ある家族がキャンプに行ってテントに泊まった翌朝 テントの上にとても不気味な「虫」が付いていた、 あれはなんの虫?という投稿だったのですが、 その虫はたとえるなら「エイリアン」みたいな姿だったのを覚えています。成虫か、何かの虫の幼虫だったか定かではありませんが、 もう一度見てみたいのです。なんという虫か覚えてらっしゃる方いらっしゃいませんか?