• 締切済み

フルマラソンの練習

月約200km走っている41歳の中年ランナーです。若いころの陸上経験はまったくないです。自己ベストはフル3時間45分、ハーフ1時間39分、10km46分です。フル3時間30分切りが目標です。週末に1km4分48秒ペースで30kmはしるのですが、最初は快調なのですが、いつも後半ばてて、結局、2時間30分が精いっぱいです。これでは、フルの30km以降のバテを考慮すると3時間40分程度の記録になると思われます。ここで質問ですが、いつも20km過ぎてくると、足にきて疲れてきます。30km走る時は、鍛練の意味もあって敢えて練習では、水しか飲まないのですが、何かゼリーでも持って10kmごとに補給すれば記録は変わってくるのでしょうか。体重も175cm66kgで頭打ちです。体重も関係ありますか。また、酒好きですが、食生活も関係あるのでしょうか。経験者の方教えてください。

みんなの回答

  • takahac
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

当方も41歳になる中年ですが、学生時代は一応5000mは14分台で走っていた陸上経験者です。フルマラソンの自己記録は、30歳頃の2時間37分です。 自己ベストから分析しますと、10kmの自己ベスト、ハーフの自己ベスト、フルの自己ベスト、それぞれバランスが取れていると思います。 私の経験上、プラス、友人、知人の記録をみると、統計的におおよそのタイムが想像できます。 ハーフの記録は、10kmの自己ベストを2倍して8から10分を足すとおおよそハーフの自己ベスト。 46+46+10=102分(1時間42分) フルの記録は、ハーフを2倍してこれまた10から15分を足します。 1時間39分+1時間39分+15分=3時間33分となります。 よって現時点でも、3時間40分は切れる走力はお持ちだと思います。 ※ この「プラス○○分」というのは、レベルによって変わります。   フル3時間以内の方であれば、   ハーフ+ハーフ+7~10分程度 練習内容うんぬんではなく、3時間30分を目指して大会を走っておられると思うので、ご自身が感じる以上に、カタく(力んで)なっておられるのではないでしょうか? 一度、気楽な気持ちで、3時間36、7分を目指して大会に臨んではどうでしょうか? 練習に関しては、個人差もあるのでなんとも言えませんが、 例えば、40km、50km走をやって、記録を伸ばす方もおられれば、 10kmのタイムを縮めることによって、記録を伸ばす方もいらっしゃいます。 現在、10kmが46分、ということですが、42,3分で走れるようになれば相対的にタイムも向上するかもしれません。

  • tohga
  • ベストアンサー率67% (51/76)
回答No.3

私は30代のランナーでフルは3時間くらいで走ります。 そんな私からみても、30kmのペース走をしてしまうのはすごいと思います。 私は「30kmのペース走をしなければ次のステップに進めない」というのは分かっていても、なかなかできません。 さて、質問ですが4'48/kmで入って、20kmでばててしまい、最終的に2時間30分くらいかかるということですね。 これはまだこのペースで30kmを走りきる足ができていないからだと思われます。 また最後にいくに従いペースが落ちてしまうようなタイム設定は、ペース走として良くありません。 逆に最初は遅すぎるくらいのペースで入って、最後はペースを上げられるようにした方がいいと思います(理想的には4'30/kmくらい)。 また他の回答者さんがいっているように、30kmのペース走にこだわらずにLSDや変化走も取り入れてあげればよりよいと思います。 まずはペース走で30km走りきるというよりも、30km走りきれる足を作ることを考えた方がいいと思います。 もちろん、足作りとペース走完走は表裏ですが、最後が落ちてしまうペース走をするよりも、違ったパタンの練習で基礎力を作った方が早道だったりすると思います。 練習中の給水ですが、水は良くありません。 「水大好き!」ならば止めませんが、吸収は悪いです。そして当然水分をとった方がパフォーマンスも上がると思います。 飲み物はなんでもいいと思いますが、自分が飲みたいもの(自分の体にあったもの)を飲むことをおすすめします。 私の場合は、30km以上走るときは、途中のコンビニで甘いコーヒー牛乳を飲みます(コーヒー牛乳が好きなのです。。。)。 レースのときは水は体にかけるだけで、非常事態でなければ口には入れません。もっぱら口に入れるのはスポーツドリンクです。 体重は体格によります。175cmで66kgというのは、長距離ランナーとして痩せてはいませんが太りすぎということもないと思います。 走っているうちに自分のベスト体重が分かってくると思います。

  • ko1na
  • ベストアンサー率57% (16/28)
回答No.2

もうすぐ40歳の中年ランナーです。同じく陸上経験無し、月間走距離は130kmぐらいです。 毎週30km走られて凄いです!しかもペースも速いし! 僕も記録的には同じような感じです。フルは残念ながら先の震災の影響で大会が中止となってしまいまだ未走です。 目標記録は同じ様なタイムです。 限られた時間での練習はどのように行うかいつも悩みます。 偉そうな事はいえませんが…。 週末以外はどのようなトレーニングをされていますか? 色々文献や他の方の練習見ますと、特に30kmを毎度そのようなペースで走っては無くLSDしたり、ペース走したりしていますね。 また、インターバル走やビルドアップ走や坂道走など…。 色々と組み合わせて、月に一度30kmをキロ4分48秒ペースで走られたら良いのでは? 僕は起伏の多い所に住んでいるので、毎週2回ぐらい6km30分坂道含むランニング。で、休みが少ないので日曜日に時間があれば20kmを2時間とかLSDで2時間半とか(あえて坂道がきついコースを選択)、時間が無い時は10km走りその内でビルドアップ走したり、キロ4分で走ったり、メリハリをつけるように心がけています。 でやっとこさ月120~130キロ走れます。 でも、フルに関しては、一人フルマラソンを行い3時間50分くらいでしたが、他の距離はそんなにタイム変わらないです。 距離も走られていますし、 追い込むのは月に数回で、後は気楽に走られるときっとタイムが上がるのでは?そんな気がしました。 文章に熱心さと努力が伝わってきます。が、気負われている気もしました…。(偉そうにすんません。) 30km走したときは、パワーバーみたいの携帯して途中で食べました。 身長・体重も問題ないと思いますし、脂肪燃焼すると筋肉を燃焼しにいくみたいなので、ロング走の時は適度に取るのもよいかもしれませんね。 長々失礼しました。僕もどのような練習したら記録が上がるのか悩んで走ってます(笑)。 お互い、楽しんでがんばりましょう。 失礼しました。

回答No.1

すごいですね^^ 自分は10kmも走れたことがないので尊敬します。 専門家ではないので肉体構造的な話はできないのですが、15年前の中学陸上部レベルの知識で。 単純にバテるるといっても、二種類あると思うのです。 心肺機能が限界に近付いているのと、筋肉伸縮力が落ちるというものです。 30km以降、さらに10km超走れていることを考えると心肺のほうではなさそうです。 なので、体が重くなってくる、足が上がらなってくるというような状態ではないか、と推察します。 筋肉は、有酸素運動を行っている間は、脂肪などを燃やしてエネルギーを得ていますが(運動強度が低い、と言うらしいです)、有酸素運動ができなくなってくると(運動強度が高い)、血中の糖を消費してエネルギーを得るようになります。 その際発生しやすいのが乳酸です。乳酸が溜まると筋肉は伸縮しづくなり(厳密にはもっと複雑な働きだと思いますが、大意と捉えてください)、パンパンに張った状態になります。 これを克服するには、乳酸が限界まで溜まった状態を何度も経験させるしかないようです。そうすることによって、超回復なのかわかりませんが、許容量の上限が増えていくそうです。 ↓このあたりのサイトは、わかりやすかったですよ。 http://www.ac.auone-net.jp/~juria/creative_sports/physical.html http://www2u.biglobe.ne.jp/~m_orc/kouza/kznyusan.htm

関連するQ&A

  • フルマラソンの練習方法どうすれば?

    現在走歴10ヶ月,今年の11月に初のフルマラソンに挑戦する28歳男性ランナーです。 先月,今月は月に150KM程走っています。 練習法で教えていただきたいのです。 最近は減量したかったのであまり息のあがらないペース(たぶん6分~6分30秒/KMペース)で走ってばかりいました。先日,30KM走にチャレンジしたのですが,ペースがあがらず25KMまでは6分15秒/KMペースで走ったもののラスト5KMは散々なもの(歩いてばっか)でした。 以前10KMやハーフのレースに出場した際にはスピードを出して走る練習ばかりしていましたが,以前より走力が落ちた気がしているのです。 皆さんはどのように練習しているのでしょうか。教えてください。 なお,私のタイムは10KMが49:54で,ハーフが1:59:31です。 初フルの目標は4時間半に設定しています。

  • フルマラソンで4時間切る練習 1週間前

    以前にも書き込みした者です。 とうとう2回目のフルマラソンまで残り10日となりました。最後の1週間はどういう練習をすれば。。。 うまく休養を取りながら、と言う意見やアドバイスをネット上で散見するのですが、走ってないと不安でなりません。 どなたかアドバイス頂ければと思います。 ハーフマラソン過去記録(3回) 2007年9月 1時間46分 2008年9月 1時間42分 2009年5月 1時間37分 フルマラソン過去記録(1回) 2008年7月 4時間40分 今回の目標は4時間切りです。 以前の書き込みで教えて貰った通り、ここ2ヶ月は週末に長い距離のLSDを実施、40KM走を1回、30KM走を2回、後は20KMから25KMを走り込んできました。平日は朝に7KM程度を3日です。

  • フルマラソン途中での嘔吐について

     先日、フルマラソンに出場したのですが、35km付近から吐き気を催し 始め、その後、何度も嘔吐を繰り返してしまいました。水、食べ物も受 け付けなくなり、結果、徒歩も交えて4時間半でゴールしたのですが、 この吐き気の原因としては、何が考えられるのでしょうか。  当日の条件は、曇り・15度程度・5kmごとに必ず給水・10kmごとにア ミノバリュープロ(粉末)&カーボショッツの摂取です。当方のデータ は月間200km~300kmを走る2年目のランナーです。  自分では低ナトリウム血症かと疑っているのですが、経験豊富な先輩 ランナーさま、御意見をお願いいたします。

  • フルマラソン挑戦できるでしょうか

    ランニング歴は2年ちょっとです。46歳女性です それまでは陸上経験ナシの初心者です 練習は今のところ週4回は5km30分弱で走り、週末は多少長めに9~10kmぐらいです あとは筋トレも腹筋は毎日やっていますがあとは週一ぐらいです。水泳を週2回ぐらい1000mやっています。冬以外は山歩きもしています。 大会は1度10kmに挑戦しネットタイムは57分台程度で10kmの距離ならコンスタントにこのぐらいでは走れますがそれ以上となると練習で1度だけ15kmを90分ぐらいでやった程度。その時の感じからあと走れてもせいぜい5kmが限界・・まだ脚力が全然足りないような気がします。 でもできればフルは無理でもハーフぐらいは挑戦し完走の達成感を味わいたいのですが、何しろハーフの大会はタイム制限が厳しく少ないため機会がありません・・・。ある程度時間に余裕があればハーフ完走なら夢じゃない気がしまして・・ あとあまり遠くへはいけないので首都圏中心となると余計無理。 結構フルマラソン人気で走られていらっしゃる方多いですが皆さんどの程度で出られているんでしょうか?

  • どちらのシューズでフルマラソン走るか

    サブフォー向けモデル ASICS LYTERACER TS 6 [現行モデル] 27.5cm, 210g と フルマラソン完走向けモデル NEW BALANCE M1040B84E 27.5cm, 285g, カスタムメイドのインソールも購入済 のうち、どちらを履いて走るべきでしょうか? [経緯] 今年1月に週一で走ることを誓い、4月にフルマラソンに出ようと決意、初のフルマラソンでサブフォーを目指しています。サブフォー向けということで上記LYTERACER TS 6を正規ASICS店で買いました。足のサイズを測ってもらったにもかかわらず、足の幅が合っていないことに後日気付きました。(「爪先がきついけどそんなものなんだろう」と思っていました。もう二度とそこでは買いません。)しかし、そのシューズのまま走り続け、今年6月の初ハーフでは1時間46分でした。ただ、無理したせいか、足の付け根や膝が痛むようになりました。今でも走ると少し痛みが出るので整形外科でリハビリを受けています。そんな状態でしたが、先月の30km走では4時間ペースランナーについてゆき、2時間49分、つまりフルで4時間切れるペースで走れました。 フル本番が近いので先日、有名スポーツ店に出向き、店員さんにサブフォーを狙っていることと足が痛むことを伝えると、幅広でクッション性が高い、上記のM1040B84Eを勧められ、自分の足に合わせたインソールと一緒に買いました。早速、履いて10km走ってみると、幅広で爪先は楽でしたが、7km辺りからまた足の付け根と膝の痛みが出てきました(記録は52分42秒/10km、平均ペース5分16秒)。そして調べてみると、このシューズはフルマラソン完走向けで285gと多少重いです。かたや、LYTERACER TS 6はサブフォー向けで210gです。 …さて、このような場合、皆さんならどちらのシューズを履くのでしょうか?LYTERACER TS 6はきついですが、4時間切るのにシューズの軽さが重要ならこちらでもいいです。完走用シューズの重さでも問題ないならM1040B84Eでしょう。過去に似たような経験をされた方、いらっしゃいませんか?ちなみに、もう一足買うのはなしでお願いします。

  • フルマラソンについて

    いろいろと質問しているのですが、どうも不安なので・・・ また質問と至りました。 奈良マラソンに出走します。 現在の体調は 170cm 81kg 体脂肪24%といったところです。 (1)予想タイムを5時間半と記入してしまって  スタートが後ろになることは決定だと思いますが、  だいたい何分ぐらいかかるものでしょうか?  スタートで前に行く方法などあればアドバイスいただけると  ありがたいのですが (2)走り込みをしてます。  週3~4です。  週1は20~30kmのLSDトレーニング(7km/分ぐらい)  週2~3は10km(6km/分~7km/分ぐらい)  ちなみにスピードはこれ以上あげられません  こんな調子で完走できるでしょうか?  (当然当人の当日の努力もいるのはわかっておりますが・・・) (3)LSDトレーニングを終えると左足のつま先根元の骨が痛みます。  (なんという骨かはわかりません)  フォームを変えるといってもどう変えればよいのやらで・・・  靴もしっくりはきているのですが・・・ (4)当日は多少早いペースで走ったほうがいいのでしょうか。 乱文で申し訳ないですが、経験者の方、アドバイスお願いします。

  • フルマラソン初心者 残り2ヵ月だけでのトレーニング方法

    2か月後の3月1日に初めてフルマラソン(篠山マラソン)に参加することになりました。 なんとか時間制限内にゴールしたいと思っています。 かなり無謀かもしれまが!! これから数少ない時間ですが、経験者の意見を是非参考に したいなと思っています。 ポイントごとに時間制限はこのとおりです。 制限時間:5時間10分、関門6.8km地点1時間、18.2km地点2時間15分、24.1km地点2時間55分、30.6km地点3時間40分、36.3km地点4時間20分 昨年末からジムのルームランナーで5キロを週3日走っています。 これから毎日どのくらい走ればよいのですか? 私としては今月1月は週4日、10キロ 2月は週4日、15キロ を1キロ6分を目標に走ればいいかなと思っています。   2月中旬にハーフマラソンにも参加します(フルマラソンの前にレースの雰囲気に慣れるためにも) 参考意見をお聞かせください。

  • 400mと800mの練習方法について教えて頂きたいです。

    400mと800mの練習方法について教えて頂きたいです。 こんにちは。 私は高校1年で 陸上をやっているものです 中学の時は野球をやっていて 高校から本格的に陸上を やり始めました 陸上の経験は 5ヶ月程度です 高校の陸上では 最初、短距離(100m,200m) をやっていたのですが ここ最近は、100,200mよりも 400m,800mをやりたいと 思えてきました 一応、タイムなども 載せておきます 身長 168cm 体重 60kg 100m 11秒80 7月の大会の時の記録です 200m 23秒84 練習会で出した記録です 400m 54秒09 遂、最近行われた 大会で出した記録です 800m 2分23秒 LAP 一周1分9秒   二周1分13秒 (昨日、初めて走りました) 1500m 4分57秒 中学3年生の時の記録です 3000m 10分41秒 高校に入学してからの記録です 5000m 16分48秒 中学3年の時の記録です 10000m 40分 上に同じ 走り幅跳び 5m50 遊びで飛んだら出ました こんなところです。 練習環境は家の近くに 外周500mの公園と 懸垂ができるやつと鉄棒が数台と 結構長い坂と、長い階段 などがあります 自分が持っている練習器具は 腹筋の台と、ミニハー10台 ラダーとメディシンボール(3kg) 後はエアロバイクです 色々、練習器具と 走れる環境もあるのですが 練習の仕方や 使い方がいまいち分かりません 400mは今年中に52秒台 800mは2分10秒ぐらいには 行きたいと考えております ですが、陸上経験が 浅いので、練習も何をしたら いいか分かりません 部活の顧問も友達も 陸上経験者ではないので・・。 自分は中学の時に 野球漬けの生活だったので きつい練習は耐えられると思います 400,800m 経験者の方に ぜひ、練習メニューを 教えていただきたいです 筋トレや、日常生活で 気をつけないと駄目なことなども 教えていただけると嬉しいです 後、自分はガニ股らしくて これが直ったら、すぐに速くなれると 色々な方に言われてきました 直そうと意識して 走っているつもりなんですが 人から見たらやっぱりガニ股に なっているらしくて・・。 ガニ股の直し方も 教えていただければ嬉しいです。

  • フルマラソン後どれくらいで回復する?

    走暦一年に満たない初心者ランナーです。 1月8日にフルマラソンを申し込んでいるんですが、今までフルを走ったことはありません。 12月23日にまた別のフルマラソンの大会を見つけました。 私にとっては1月8日の大会がメインなので、出来ればそれまでに一度フルを走ってみたいというのがあります。 ただ12月23日の大会に出た場合、1月8日まで日にちがないので疲れや体調などがちゃんと戻るかわかりません。 回復については練習量や個人差も大きいと思います。 経験談でも一般論でも構いませんので、フルを走った後どのくらいで回復するか教えてもらえますか? フルを走った2週間後に再度フルを走れるようにもっていけるものかどうか。 私は28歳女。普段は2~3日走って1日休みを入れます。一日に5km~12km位を走っていて筋トレはたまにやる程度です。(近いうちに2時間位のLSDも練習に取り入れようと思っています)今現在は、頑張ってハーフを走りきれるかどうかという実力で、これからも継続して練習を続けフルを走りきれるようにもっていくつもりです。 よろしくお願いします。

  • フルマラソン初挑戦の練習法

    ここ数年 名古屋シティーマラソン(ハーフ=11/23開催)に参加しています 今年も記録を伸ばそうとネットでエントリー! と思ったらなんと時間差でエントリー締め切り がっくりして諦めていましたがランニングの大会スケジュールなど見ていたら名古屋の2週間前にある揖斐川マラソン(フル=11/8)がある事にきづきエントリーをしました。名古屋シティのエントリー締め切りもこのフルマラソンに挑戦しなさいというお告げかと思い頑張るつもりです。(^_^;) で練習スケジュールを考えていたのですがハーフに基準を当てていた時はほぼ毎日8km~15kmラン、足に疲れがある時は自転車(ロードレーサー)を1時間程度 一週間~10日に一日完全休養  大会までハーフの距離を2~3回走って本番3日から練習休み前日200m程度×3~4本のインターバルで大会に挑んでいました 今回色々考えていたのですが大会まで2ヶ月くらいしか無いので42.195を走るのは2回程度 その他はハーフと一緒の練習にしようと思ったのですがアスリートの友人に聞くと週に一日の完全休養日と不完全休養日 登坂ダッシュやクロスカントリー、スピード走などすると良いよと言われましたが何しろ時間がありません。効率的な練習法などアドバイスして頂けると嬉しいです。 ちなみにハーフベストタイムは1時間36分 もっと短い8kmとか6kmのレースやデュアスロンなどチョコチョコ、レースには出ています

専門家に質問してみよう