• ベストアンサー

オフィスについて

白石 勇夫(@sunbravery)の回答

回答No.2

長く使われるのであればパッケージ版を別に購入するのがいいと思います。 インストールは説明書をよく読んでいただければ簡単です。 ・インターネット回線でパソコンが繋がっていればWeb経由でMicrosoftから認証できます。 ・繋がっていない場合は電話で認証を受けます。 メリット: ・1つのパッケージ版でデスクトップとノートパソコン計2台にインストールできる。 ・パソコンが壊れても他の新しいパソコンにインストールできる。  (プリインストール版は他のパソコンに持ち越しできない) ・パッケージ版の方がクリップアート等がたくさん入っていたと思います。 ・学生等であればアカデミック版が格安価格で手に入れることができる。 デメリット: ・少し高い。 ・上記の認証を受ける手間が必要。

kazuyan373
質問者

お礼

ありがとうございます。 ノートとデスクトップにインストールできるんですね。

関連するQ&A

  • Microsoft Office 2010について

    「Office Home and Business 2010」がプリインストールされたパソコンを購入し使用しているのですが、訳あって「Office Professional 2010」のパッケージ版を購入検討中です。 前者には入っていない「Publisher」及び「Access」だけを後者にて追加インストールし、7つ全てのソフトを使用することは可能でしょうか? それとも一度、前者をアンインストールした方が良いでしょうか? ( ↑なんとなく面倒なので、できればやりたくないのです…。 )

  • office 2013 OEM版について

    office 2013 Home and Business の購入を考えています。 よくオークションでOEM版という安く売っているものがあります。 これは新しいパソコンにインストールして実際に使えるのでしょうか。

  • Microsoft Office のアップグレード

    「Microsoft Office Personal 2002」がパソコンに入ってます。OSはwindowsXPです。 「Office Home and Business 2010 アップグレード優待版」をインストール出来ますか?Office Home and Business 2010 の通常版はどうでしょうか? 当方あまり詳しくないで、質問の内容が足りなければすみません。 よろしくお願いいたします。

  • オフィス2003、2007から2010へUP

    少しややこしいので、質問します。 私の現在のパソコンの構成は以下です。 デスクトップ:office 2003 professional 製品版 ノート:プリインストールの2007 personal + アップグレード版パワポ2007 です。 このたび2010へのアップグレードを検討しているものですが、上記の二台に2010 home and business アップグレード版を購入してインストール可能でしょうか? また、近いウチに、これらのノートパソコンおよびデスクトップともに買い替えを検討しております。 両方共に”オフィスなし”、を購入して、office 2003 pro 製品版をインストールした後、このライセンスを使用して、2010 home and business アップグレード版 をインストールして使用することは可能でしょうか。二台同時に2003が共存した環境に2010を入れる、ということです。 製品版のインストール可能台数については2003は、”デスク1台+ノート1台”だったかと記憶しております。アップグレードしてもこのことについては変わらないという理解でいいのでしょうか? マイクロソフトのホームページを確認した限りでは可能と考えておりますが、念のため質問しております。ライセンスに詳しい方、教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • Windows7で異なるバージョンのオフィスを

    最近購入したノートパソコンには,「Office Home and Business 2010」がプリインストールされていました. しかし,以前から使い慣れている「MS-Office2000」も捨てがたく,それぞれのバージョンのオフィスを使いたいと思っています(私が旧バージョン,妻が新バージョン). そこで,質問なのですが, アカウントを2つ作成し,片方に「Office Home and Business 2010」,もう一方に「MS-Office2000」という使い方が 出来るのでしょうか? もしくは,同一アカウント内で両方のオフィスを使うことができるのでしょうか? 機種: Sony VAIO Eシリーズ OS: Windows7 Home Premium 64ビット ちなみに,MS-Office2000は,OEM版ではありません.

  • office 2013インストールについて

    Let's note MX3 CF-MX3SEBJRの購入を考えています。 これはofficeがインストールされていませんので、office 2013 Home and Businessの正規版を購入してインストールしたいと思います。インストールは可能でしょうか?お教えください。

  • Office2010からOffice2019

    Office2010からOffice2019への更新方法について教えてください。 使用OSはwindows10です。 現在、Office2010 Home and BusinessがインストールされているパソコンにOffice2019 Home and Businessをインストールします。 【1】インストールする際に注意すること(しておくこと)はありますか。 【2】Office2010が残ると思いますが、設定からアンインストールすればよいでしょうか。 【3】Outlook2010を使用していますが、メールやアドレスのデータはそのまま移行されるのでしょうか。 以上、よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • パソコン購入

    いつもお世話になっております。 早速ですが、デスクトップPCを2台購入予定です。 そこで、質問なのですが、Microsoft Office Home and Business 2013も導入したいのですが、 プレインストール版だと約25,000円/台、 ソフト販売(ダウンロード版?)だと約32,000円/本 ぐらいかなと思っております。 MSOffice2013だと2台までインストール可能という記事を見ました。 プレインストール版は他のパソコンにインストールは出来ないと思っております。 MSOffice無しで購入し、別途ソフトを1本購入しインストールしたほうがお得という考えでよろしいのでしょうか? 教えてください。

  • Officeのインストールについて

    ネットでoffice Home and Business 2010 OEM 版を購入したのですが、 機能までソフトが使えていたのですが、 今日になり急に使えなくなりました。 どうしたらもう一度使えるようになりますか? Officeは一度アンインストールして、もう一度インストールしたのですが、 ダメでした。 やり方教えてください。

  • プレインストールOfficeの再インストール

    Dellパソコンで「Office2003」プレインストール版を使っています。が、最近ほとんどこのパソコンは使っておりません。 パソコンのリカバリーディスクはありますが、Office2003の再インストール用のCD(DVD)はなかったように思います 新しいDellパソコン(Officeなし)を購入して、古いパソコンを廃棄処分にします。 古いパソコンのOfficeの使用権利を、新しいDellのパソコンにインストールして使いたいのですが、出来ないでしょうか? 方法とかわかれば教えていただければと思います プロダクトIDは、調べることは出来ると思いますが、プロダクトキーはわかりません。再インストールの方法もわかりません。 OSなどは機器固有の権利で、新しいパソコンには再セットアップさせることは出来ないと聞いておりますが、Officeも同じなのでしょうか?