• 締切済み

配送伝票の書き方

個人事業でハンドメイド作品を販売するネットショップを始めようと考えております。配送伝票の書き方で、教えていただきたいのですが、ギフト商品などで、依頼主と配送先が別の場合、依頼主の欄は、ショップの住所と依頼主の住所、どちらを記入していますか?先程、ゆうパックのサービスセンターに問い合わせたところ、どちらでも良く、各事業主に任せているとのことでした。(配送料金は、発送元の料金)。また、摘要の欄に、ショップ名や住所も書いても良いとのことでしたが、皆さんはどのようにされていらっしゃいますか?他の配送業者さんの情報などもご存じでしたら教えて下さい。

みんなの回答

  • naokita
  • ベストアンサー率57% (1008/1745)
回答No.2

下の部分は「ご依頼主」となっていませんか? 一般的に「ご依頼人」とは、注文者の事でしょう。 つまり、 --------------- 上: お届け先情報 下: 注文者情報 空: ショップ情報 --------------- 全部「必須項目」なのですが、 お届け先にとっては、 誰が送ってくれたのかって事が先に気になるのでは? また、1枚目をめくった2枚目の控え伝票は、 カーボンで住所や電話番号の個人情報が保護されるような伝票があります。 つまり、 お届け先と注文者の個人情報を守る為です。 まあ、お届け先さんが、すぐに分かればどっちでもいいんでしょうけどねw

sakuya2011
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございました!ご指摘いただいたとおり、依頼人ではなく、依頼主となっておりました。お客様の個人情報を守り、お届け先に分かりやすくするということですね。大変参考になりました。

  • k-ayako
  • ベストアンサー率39% (1225/3109)
回答No.1

>摘要の欄に、ショップ名や住所も書いても良いとのことでした この方法でいいでしょう。 私の場合は発送元をショップ、備考欄に依頼人を書くようにしています。 発送するのはあくまでも「ショップ」ですからね、仮に送ったものが壊れていた場合、連絡先は通常「送り主」です。 ちなみにどこの宅配業者も同じようにして問題ありません。 トラブルが起こったことを考えると発送元はショップにした方がいいと思います。

sakuya2011
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございました!商品発送の責任は、ショップであることを考えれば、発送元をしっかりさせた方が、何かあった場合のお届け先にも分かりやすく、対応もスムーズに行えますね。大変参考になりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう