• 締切済み

学習院大学 就職

学習院大学(経済学部)に受かり 卒業後、就職にするには やっぱり 一流の大学に比べて 大企業(?)の就職は無いのでしょうか? 学習院の就職先の例を教えて下さい。

みんなの回答

回答No.1

学習院って、一流大じゃないの?

関連するQ&A

  • 学習院大学卒の就職

    学習院大学の就職先は所謂GMARCHの中でも上位の方だと聞きましたが、実際はどうなんでしょうか。学習院は家柄が良い人が多いので、そのような人たちはコネで大手企業に就職しているかもしれませんが、普通の人はどうなんでしょうか。ネットを見ていると、いろいろな情報が多くあって結局わかりません。

  • 学習院大学のボーダーについて

    今年学習院大学の経済学部と法学部を受けるのですが、ボーダーがわかりません。 ちなみにヤフーで学習院大学 ボーダーと検索すると一番上にパスナビでボーダーが乗っているのですが、それだと法学部は約55% 経済学部は約56%をとれば合格ということになりますが、果たしてこんなに簡単なのでしょうか?ちなみに赤本に乗っている合格者平均点は法学部71.1% 経済学部68.9%となっています。 学習院大学に詳しい方よろしくお願い申し上げます。

  • 学習院大学経済学部不合格

    河合塾の第三回マーク模試で偏差値58をだして今年現役の受験生です。明治学院の法学部と経済学部と学習院の経済学部と法学部と明治大学を少し受けて今日明治学院両方と学習院の経済学部をみたら全て落ちてました。正直信じられません。はっきり言って明治学院は余裕で受かると思ってましたし、学習院も自己採点したら例年の合格者平均をいっていました。(7割) ですが学習院の経済学部を落ちて今すごくショックです。残るは早稲田の試験ですがまだどこも合格をもらっていません。また学習院大学の法学部を自己採点したところ英語69.3%.国語67.2%.日本史65%で赤本の合格者平均は例年70%くらいです。受かりますか? 経済学部も七割弱で受かると思っていましたがこのざまです。 本当にここの法学部落ちたら浪人がほぼ決定です。この点数で受かりますか? よろしくお願いします。

  • 茨城大学と学習院大学

    息子の進学先に迷いが出ています。下宿をしてまで行こうとする茨城大学理学部理学科と自宅から通える学習院大学理学部物理学科・中央大学理工学部。どれも遜色は無いと思われるのですが、親としては一人暮らしへの不安が大きく、出切る事なら学習院又は中央で落ち着いてもらいたいのですが、国立へ進学という形にとらわれている息子を説得しきれていません。もちろん強硬も可能ですが、今後の関係も考え説き伏せて学習院へと考えています。結論を出すまであと僅か、アドバイスをお願いします。

  • 学習院大学について

    学習院大学の経済学部、法学部、英文学部の入りやすさの順番を教えてください。 おそらくこの中では経済が一番だと思うのですがどうでしょうか? ちなみに現代文はやや苦手だが漢文は得意、英文は日本史で記述があるのでそこがどうか、しかし経済は日本史で記述がないぶん漢文がない また経済学部と法学部では問題は似てますよね? よろしくお願いします。

  • 学習院大学経済学部と中央大学商学部で悩んでいます

    現在高3男子です。以下の二つの大学に合格してどちらに入学金を払うか悩んでいます。 ・学習院大学経済学部経済学科 ・中央大学商学部金融学科フレックスPlus1  経済学部と商学部とでは学ぶ対象が学問と実学と違っているので、そもそも比べるのが間違いだというのは分かっています。仮に中央大に入学するとすれば、以前から興味のあった株やFXを通して社会の動きや仕組みについて学び、その上で証券アナリストでも取ろうかと考えています。しかし、株・為替の研究や資格は学習院でも特別不可能なことではないと思うので、別の視点で考えようと思い、いろいろ調べました。その結果は以下の通りになりました。 メリットデメリットを○×で分けてみました。 【学習院】 ○都心にあるので、社会体験や人脈を増やしやすい ○教授陣が優秀 ×小規模 ×就職力がかなりいいが実際はほとんどが女子の一般職で男子は悪いという噂がある。しかも自分で各大学のHPで調べた結果、女子率は中大商:学習経済=約15%:約40%でした。正直、その噂は本当なのかなって思っています。 【中央】 ○OBが多いので、リクルーター制のある企業なら就職が有利 ○MARCHでは実績No.1 ×非法なので、実際はよくない(?) ×経済学部より商学部は一つの分野を深く学ぶので、やりたいことが変わった場合困ることになる。 ×立地が学習院とは雲泥の差  就職に関しては、金融を学びたいから当然金融業界にいきたいって訳ではなく、むしろ、それで得た実社会的知識や経験を活かして民間のメーカー、もしくは公務員に希望してます。  そこで、大学で同じ努力をして就職を迎えると考える場合、どちらのほうが有利に働くでしょうか?どちらも入試偏差値では同レベルの大学です。進学校ではないので、高校の先生の意見も適当なので困っています。ちなみに親兄弟は、経済学部のほうが広く浅く学べて学問の根幹をつくるには大切なことだからということで学習院を推しています。どなたか背中をポンっと押してくれるような意見がありましたら教えてください。

  • 中央大学と学習院大学どちらがおすすめですか?!?!?!

    みなさんにしつもんです! 私は今、中央大学を受験するか学習院大学を受験するか迷ってます!(試験日が重なっているので・・・;;) また、中央だと商学部にするか文学部にするかで悩んでいて、 学習院だと経済学部と文学部にするかで悩んでいます…。 (試験の内容的には中央・商学部/学習院・経済学部のほうが文学部より楽なのですが、私が実際に行きたいのは文学部なのです。) みなさんの意見まっています><★!!

  • 学習院大学と明治大学

    文系の学部です(≠文学部)。世間一般の評価・評判、就職の面などを考えたとき、学習院大学と明治大学とでは どちらの方が良いでしょうか。自分は学習院の方が良いのですが、周りはネームバリューの面で明治の方が良いと言います。どちらに言っても、やりたい事はあります。

  • 千葉大学の就職力と首都大学・明治大学との比較

    現在高校3年生の男子です。 いよいよ志望大学を絞る段階にきました。 当初自宅から通えて、親の経済的負担を軽くできるので千葉大学 経済を考えていたのですが、 就職先や就職率などをみると、あまり『就職力』がないのではないかと思いはじめました。 国公立大は企業にとって超一流(旧七帝大・一橋)以外はあまり魅力がないのでしょうか? 私大の方が、サポート体制が整っていてる等、 学生からも企業からも魅力があるのでしょうか? 親は、『私大(早慶以外)より国公立なんだから千葉大・首都大のほうがネームバリューはある!重みがある!』 といいますがイマイチ疑問です。 自分の現在のレベルで国公立大学では千葉大か首都大/経済、手を伸ばして横国/経済 私立では明治/政経・学習院/政経などを考えていますが この中で、就職に強い大学はどこでしょうか? 就職は出身大学ではなく、『本人』が重要な事は充分理解しているつもりですが、 大学選びを失敗したくない!!という思いから質問させていただきました。 千葉大経済学部に関する就職以外の情報もありましたら、教えてください。

  • 学習院大学について

    私は今高校3年生です。 学習院の経済学部の指定校があってそれを狙ってます。 学習院は家からも40分くらいだし、駅の目の前だし、 緑がいっぱいあって、講義もすごくよくて気に入っています。 7月のオープンキャンパスに行ったのですが、 学生があんまりいなかったので聞きたいことがあるのです。 やっぱり学習院ってお嬢様のイメージが強いんですよ。 もし入学して、周りがお嬢様ばっかりだったら ちょっときびしいかなって思ってます。 私は奨学金で行くつもりだし・・・。 普通の学生もちゃんといますか?? 学習院の高校から上がってきた人ばっかりですか?? それがほんとに気になっています。教えてください。