• 締切済み

名言探してます。「知ってても知らないフリして聞く」

質問させて頂きます。 ある人の名言で 知ってる事でも 知らないフリ(体)で他人に問えば 色々教えてくれて 知らなかった事まで教えてくれることがある 的な名言を見た事がありますが、 その原文や言った人の名前がわかりません。 私の記憶だとたしか松下幸之助氏だったと思うのですが 何度検索しても、それらしいものがヒットせず こちらで質問させて頂いた次第です。 ご存じな方おられましたら教えて頂けますようお願いします。

みんなの回答

  • askaaska
  • ベストアンサー率35% (1455/4149)
回答No.1

知っていると言わないこと のことかと思います

busukakiku
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • あなたの好きな名言

    皆さんの好きな名言や格言などを教えてください。 ■死だけが唯一の本当の締め切りである。  生きている限り、学ぶべき事が未だある  (エレン・スー・スターン) ■何としても二階に上がりたい  どうしても二階に上がろう  この熱意がハシゴを思いつかせ  階段を作りあげる  上がっても上がらなくてもと  考えている人の頭の中からは  ハシゴは生まれない。  (松下幸之助)

  • 一流の草履持ちになれ とういうような名言

    記憶が曖昧で正確なものは忘れてしまったのですが、昔、松下幸之助のような大企業の経営者の名言で「一流の草履持ちになれ」というような言葉を聞いた覚えがあります 意味は、草履持ちのような仕事でも、つまらない仕事、と言って適当にやるのではなく、今やるべきことに全力で取り組め、というものでした この名言の発言者と、正しいセリフを教えてください お願いします

  • バイロンの名言の原文をご存知の方教えてください

    バイロンの名言に、「ずいぶん敵を持ったけど、妻よ、お前のようなやつははじめてだ。」というのがあることを知りました。原文が知りたくて、検索エンジンで散々探してみましたがそれらしいものにヒットしませんでした。もしご存知の方がおられましたら、教えていただけると嬉しいです。よろしくお願い致します。

  • 人の長所が多く目につく人は幸せである・・・・・

    皆さん、明けましておめでとうございます。 ☆ 人の長所が多く目につく人は幸せである。 これは僕の好きな松下幸之助氏の名言なんですが、 皆さんが・・・・・「 好きな名言や格言 」ってありませんか ? もしございましたら、教えていただけませんか ? どうぞよろしくお願いいたします。 今年も皆さんに多くの幸せがおとずれますように!!

  • この名言を言った女優さんを教えてください

    カテゴリー違いでしたらすみません(「英語」や「雑誌」と迷いました)。 「虹を見たかったら、雨も我慢しなくちゃね」 という名言を言った女優さんの名前、及び原文(英語だったと思うのですが)を知りたいです。 本屋さんで立ち読みした本に、名言特集みたいなものが組まれていてそこで見つけた言葉なんです。 雑誌は、多分エルとかヴォーグとかコスモポリタンのような、外国系の雑誌だったと記憶しています。今年読んだのですが、誰の言った言葉だったのか忘れてしまいました。 最近の女優さんではなく、50年代や60年代の女優さんだったと思うのですが…。 お心当たりのある方、ぜひ教えてください。

  • 有名人の名言の利用

    名言の商業利用の範囲について、教えてください。 基本的に、偉人や有名人の名言は勝手に商業利用することが できないという認識を持っていますが、どこからが許可の必要な 商業利用になるのでしょう。以下の場合で教えてください。 【例】 お店は人通りの多い路面に面した個人事業のコーヒー屋さんです。 『A mathematician is a machine for turning coffee into theorems. (訳:数学者はコーヒーを定理に変える機械だ) by ポール・エルディシュ(数学者・没1996)』という名言に感銘を受け、 お店で用いたいと考えているとします。 以下の例のうち、遺族の許可が必要になるのはどれでしょうか? 例1) 店内に、購入した名言(+名前)のポスターを飾った。 例2) 店内に名言(+名前)を印刷して張り出した。 例3) 店内の壁に名言(+名前)をペンキで書いた 例4) 店内の窓から外に向けて名言(+名前)を張り出した。 例5)店の屋外(看板など)に名言(+名前)を書いた。 例6) 店の 雑誌広告に名言(+名前)を使用した。 例7)店の客に名言(+名前)をプリントしたコースターをプレゼントした。 例8)店の商品(コーヒー)の名前に名言(+名前)を使用した。 例9)例8のコースターを販売した。 法律に詳しくないため、理由を添えて教えていただけると幸いです。 -備考-------------------------------------------------- ・基本的には死後50年以内の偉人や有名人の言葉を考えています。 ・A.名言の原文を使用する場合と、B.翻訳して使用する場合、  C.名言に名前を併記する場合、D.名前を記載しない場合、  それぞれで商業利用の捕らえ方に違いがありますか? ・外国人の名言を日本語に翻訳した場合、自分と同じ訳文が  (知らないところで)既に他人によって出版されていた場合は  翻訳者にも何らかの著作権がありますか? ・上の例でグレーゾーンがある場合はグレーな理由を教えてください。 ---------------------------------------------------------

  • 文章の流れについて。

    文章のアドバイスをお願いします。 問:自分が思う偉い人は誰か? 答え:自分は松下幸之助が偉い人だと思います。 この問から、答えにいたるまでの流れをどのようにしたら良いかを教えてください。 なぜか自分で書くと、主語と述語が変だったり、結果(つまり、最後のまとめ)で自分が松下幸之助が偉い人だと言いたいのに、途中でその文書を入れてしまい、最後にもう一度繰り返すような流しか書けません。 このような場合、どのように修正すればいいでしょうか? アドバイスをお願いします。 文法上でおかしいところもたくさんあるかと思いますので、指摘をお願いします。 自分で考えた変な文章は下の2つ(どちらが、どうといったわけではないですが…)になります。 案1 私が思う偉い人とは、ものづくりの仕事に携わっている人です。 また、ものづくりの仕事で決して利益だけを求めていない人です。 そして、私はその人を松下幸之助だと思います。 なぜなら、私は松下幸之助の行動や発言に感銘を受けたからです。 その行動とは経営理念の考え方を世に広めるために松下政経塾を作ったこと、そして発言は「ものをつくる前に人をつくる」という2つです。 よって、私は松下幸之助が偉い人だと思います。 案2 私は,ものづくりに携わっている人が偉いと思います。 また、その仕事で決して利益だけを求めていない人が偉い(=すごい)人だと考えています。 私はその人を松下幸之助だと思います。 なぜなら、松下幸之助の有名な名言で「ものをつくる前に人をつくる」という言葉があること、そしてその経営理念を学ぶ場(松下政経塾)を作るなどの活動を進んで取り組んでいたからです。 この言葉や活動は単に企業の利益だけを求めるのではなく、現代の私たちの生活を支える人材の育成にも力を入れていたということが考えられていたと思いました。 よって、わたしは松下幸之助が偉い人だと思います。

  • 明治維新あたりの偉人の名言が思い出せません

    アバウトにしか覚えていないのですが、 「同じような状況下でも  悲観ばかりして苦しむ事にもなれば、  考え方次第では楽しむ事もできる」 というような意味合いの名言だったと思います。 お分かりになる方がいらっしゃいましたら、 正確な名言と、偉人の名前をお教えください。 よろしくお願いします。

  • 松下幸之助がわからない

     松下幸之助という人物についていろいろ調べています。 一応、wikiなどのページは検索したんですけど、松下幸之助はどういう風にすごいのでしょうか?自分の中でまだいまいちピンときません(汗)。 この人の、魅力や偉大さをできたら詳しく教えてください。 みなさんが松下幸之助についてこういったところが好き、尊敬する、と思う気持ちなどもよかったら教えてください。 お願いします。

  • 見ず知らずの人に嫌われたらそれはあなたが...名言

    漫画「最上の命医」を読んでいたら、「見ず知らずの人に嫌われたらそれはあなたが素晴らしい人であるコトを示している。」という名言がでてきました。 興味深く思い、検索すると、、似た名言としてパリス・ヒルトンのWhen people you don't even know hate you, that's when you know you're the best.が、でてきますが、、。 他にも似たような名言を言った人はいますか?  それとも、このような名言を言ったのはパリス・ヒルトンだけなのでしょうか? 英語とは関係あるのか分かりませんが、英語カテの人は検索上手な方が多いので、このカテで質問します。 よろしくお願い致します。