• ベストアンサー

キャッシュカードが使えない

Baikin3の回答

  • Baikin3
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

銀行で窓口を担当していた者です。 暗証番号が確実にあっているのであれば、 ATMでキャッシュカードが使えないと表示が出る理由は (1)カードの挿入方向が違う (2)カードの磁気が弱くなっている (3)提携外の他行ATMで使おうとした (4)引出・振込・振替合計の一日あたりの利用限度額を超えた (5)過去に暗証番号を一定回数以上連続で間違えて入力したため これらの理由が大半です。 (1)については「そんなことは・・・」とお思いでしょうが、意外と多いです。 どちらにしても、窓口に行けばわかるので、問い合わせてみて下さい。 その際、カードが利用できなかったときにATMから「このカードは使用できません」などの 文言の入った明細のようなものがあれば、一緒に持参して頂くと、よりスピーディーだと思います。

関連するQ&A

  • 団地、住所の書き方について

    番地と号棟が同じ場合 例えば…番地札(緑とか青とかの小さい札?)には「日本町1丁目2-30」みたいに書いてます。 しかし、団地の棟は「30号棟」「31号棟」みたいな感じで番地と合うように?割り振ってあって、郵便受けや表札にも「30-101」みたいな感じで書いてます。 こう言う場合、住所はどう書くのがいいのでしょうか?  ・日本県日本市○○区日本町1丁目2-30 ××団地101号室  ・日本県日本市○○区日本町1丁目2 ××団地30-101号室  ・日本県日本市○○区日本町1丁目2-30-101号室 ××団地 また、他に適切な書き方があったら教えて下さい。

  • 緊急!住所2

    すいません。さっきも質問したのですが、 11丁目11番-1号-111号室の場合、 一、11丁目11番-1号-111号室 二、11丁目11番-1号-111 三、11丁目11番地-1号棟-111号室 四、11丁目11番地-1号棟-111 と質問し、 三、11丁目11番地1号棟111号室にしたのですが、住宅名いらなくても大丈夫ですか?入れないとおかしいということはありませんよね? 入れてしまうと、 ○○県○○市△△△△△△11丁目11番地○○○○○○○○住宅1号棟111号室 となってしまい、どう考えても履歴書に入らないので・・・

  • 家族名義の通帳のキャッシュカードを作る

    父の名義の通帳のキャッシュカードを作りたいのですが、可能でしょうか? 父は施設に入所している為、自分では手続きにいけません。 ところが、介護保険関係の入金などが、どうも、父名義しか振込みが出来ないようなんで、そのまま、通帳が存在しています。 で、引き出しを行いたいのですが、窓口があいている時になかなか、いけませんので、キャッシュカードがほしいので、作りたいのですが、、、 金融機関は本人がいかないでも、作ってくれるでしょうか?

  • キャッシュカードのみでの窓口での振込み

    自分の預金口座のある、三井住友銀行の キャッシュカードで、窓口(もちろん三井住友)から 振込みはできますか? 400万円です。 振込み用紙で振り込むため、ATMでは無理なのです。 (なお、通帳・印鑑は今ありません。) 緊急のご回答お待ちしています。

  • 旧東京三菱銀行 キャッシュカード

    質問させていただきます。 先日整理をしていたところ、 かなり昔に作った旧東京三菱銀行のキャッシュカードと通帳を発見しました。 中に少し預金もしてあるので 引き落として使いたいなー と思ったんですが 東京三菱UFJ銀行のATMで引き落とすことって可能なんですか? やっぱり窓口行って新しいカードと通帳に交換してもらわないとダメですかね?

  • ATMでのキャッシュカード回収

    サークルで会計を務めています。2人で仕事を分業しています。 口座にはゆうちょを使っています。通帳を相方が、カードを僕が持っていました。しかし相方は、自分がカードも持っていると思っていました。名義は相方になっています。 先日僕がカードを使ってお金をおろそうとしたら、ATMにカードが回収されてしまいました。相方に聞いたところ、以前に覚えのない引き下ろしがあったので、カードを止めてもらったそうです。しかしそれは、僕がカードでおろしたものでした。つまり相方が、カードを止めたことを知らずに、そのままATMに入れてしまったので、回収されてしまったのです。 その後、相方との予定が合わず、郵便局に連絡できていません。しかしこれは郵便局側から連絡が来るのでしょうか?ゆうちょは通帳だけでも大丈夫なので、放っておいてもいいのではないかと思うのですが、警察沙汰とがにはならないですか?

  • 住所 緊急

    ほんとに何度もすみません!!!!! 自分の住所11丁目11-1-111といままで住宅名かいていなくて、 を 11丁目11番地1号棟111号室 にして住宅名なくてもちゃんと届きとどかれますか?それだけです!!

  • 個人名義のカード

    私は事業主で飲食店を営んでおります 経費を通帳で引落としする場合、「店舗名 事業主名」名義の通帳から 落としていますが、店舗名など入っていない個人(事業主名義)のカード(例えばJCBなど)で買い物をした場合は経費で落とせるのでしょうか?引落とされる口座も個人のもので屋号は入ってません。カード会社から送られてくる通知も明細書のみで領収書ではないのですが。

  • クレジットカードの引き落とし先の名義

    今現在個人のクレジットカードは持っていますが、会社用(自営)のカードをもう一枚作りたいと思っています。 そのカードで仕事関係の支払いをしたいのですが、引き落とし先の通帳の名義は個人名ではなにか問題あるのでしょうか? 屋号でないと経理上問題あるのでしょうか? 教えてください。 できればカードも通帳も個人名で作りたいのですが。。。

  • 銀行窓口からの預金の引出しについて

    通帳の名義人である母が入院しました。通帳の持ち主以外の人がカードを使うことなく、窓口で預金の一部を引き出すのに、どんなものが必要なのでしょうか。お恥ずかしい質問なのですが宜しくお願いします。