• ベストアンサー

手前から奥に回転するフラッシュ

このサイトのようなカードが手前から奥へ回転するフラッシュを探しています。 (なおかつずっと回転しておいてほしいです。) http://www.41fp.com/ 無料でダウンロードできるところはないでしょうか? flashkit等で探しているのですがなかなかでてきません。 http://www.flashkit.com それともこれはMooRevolverというので作る事は可能ですか? その場合は後ろの画像をぼかすということはできるのでしょうか? よろしくお願いいたします。 手持ちのソフトはFLASH CS3です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BlurFiltan
  • ベストアンサー率91% (1611/1754)
回答No.2

#1です。 > (なおかつずっと回転しておいてほしいです。) ここを読ませてもらって ただ単にずっと回転しているだけでしたら簡単(回答しやすい)と思い, 以下を考えてみました。 設定が ActionScript 3.0 の Flash CS3 ドキュメントのステージ上に 絵または写真が7枚あったとします。 絵または写真の大きさは適当で良いですが, 一応,横:120px 縦:180px 辺りを想定しています。 その7枚の絵または写真を,個別に7つのMC(ムービークリップ)に変換します。 MCに変換するときに,基準点が中央になるように設定してMCに変換します。 変換した7つのMCにはそれぞれ 「card0」「card1」「card2」「card3」「card4」「card5」「card6」 というインスタンス名を付けます。 それらMCのあるレイヤーとは別にスクリプトを記述する用のレイヤーでも挿入します。 ※参考【図】↓ そのスクリプト用のレイヤーのフレーム1に書く(コピペする), ActionScript 3.0 のスクリプト例です↓。 //================================= //カードの枚数の設定 var crd_n:int = 7; //回転の中心座標の設定 var cnt_x:Number = 250; var cnt_y:Number = 150; //回転半径の設定 var rtt_r:Number = 180; //偏平率の設定 var rat_y:Number = 4 / 10; //回転スピードの設定(例:100分の1周ずつ) var spd:Number = 1 / 100; //遠くのカードのボケ度合いを設定 var blr = 15; //---以上が変更する設定--------- //回転する周数の初期化 var rtt_s:Number = 0; for (var i:int=0; i<crd_n; i++) { this["filter" + i] = new BlurFilter(10,10,BitmapFilterQuality.MEDIUM); } //毎フレーム時間で関数rotateCardを実行 this.addEventListener(Event.ENTER_FRAME, rotateCard); //関数rotateCardの定義 function rotateCard(e:Event=null):void { //各カードの位置と大きさを算出 for (var i:int=0; i<crd_n; i++) { this["card" + i].x = Math.cos((2*Math.PI/crd_n)*i+rtt_s*Math.PI)*rtt_r+cnt_x; this["card" + i].y = Math.sin((2*Math.PI/crd_n)*i+rtt_s*Math.PI)*rtt_r*rat_y+cnt_y; var rdc:Number = (Math.sin((2*Math.PI/crd_n)*i+rtt_s*Math.PI)+4)/5; this["card" + i].scaleX = this["card" + i].scaleY = rdc; this["filter" + i] .blurX =this["filter" + i] .blurY = (1-rdc)*blr; this["card" + i].filters = [this["filter" + i]]; } //表示順序を変えるための配列を作成 var dps_arr:Array = new Array(); //配列の各要素に オブジェクト{MC,MCのy座標} を代入 for (i=0; i<crd_n; i++) { dps_arr[i] = {mc:this["card" + i],mc_y:this["card" + i].y}; } //MCのy座標 をキーにして配列の要素をソート dps_arr.sortOn("mc_y",Array.NUMERIC); //各カードの表示順を指定 for (i=0; i<crd_n; i++) { this.setChildIndex(dps_arr[i].mc, i); } // //回転周数にspdの値を加算 rtt_s += spd; } //関数rotateCardを即実行 rotateCard(); //================================= 一旦,何も考えずパブリッシュしてみます。 そして 配置場所やその他色々なものが変であれば(作りたいものは人によって違うので普通は変だと思う), //---以上が変更する設定--- よりも上の数値を変更してもらうと, ある程度のことがカスタマイズできると思います。 Math.PI(パイ(π)) は,中学数学(小学算数?)くらいで出てくる円周率です。 sin(サイン),cos(コサイン)は,高校の数学で出てくる三角関数です。 また Math.sin() や Math.cos() の () 内に入れる引数は,弧度(radian)です。 この辺も高校数学で習うはずです。 少なくともこの辺の数学を理解していないと, ActionScript をいくら説明しても内容の理解は不可能だと思います。 一応, ActionScript や 数学の理解は不可能でも //---以上が変更する設定--- より上を変えることによって使えるようにしたつもりです。 ちなみに関係ありませんが スクリプト中に出てくる「BlurFilter(ぼかしフィルター)」は, 私の名(BlurFiltan)の由来となっています。 Flash 8 で 「BlurFilterクラス」 が登場して感動したのでこれを捩った名にしました。 (今まで薄っペラだった Flash で空気感が表現できるようになったー!! と感動した。) (情緒 とか 風情 とかも表現しやすくなった。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • BlurFiltan
  • ベストアンサー率91% (1611/1754)
回答No.1

「くるくるウィジット」とかいう変な言葉を軸に検索すると いくつかの例が見つかるかもしれません。 検索例 「くるくるウィジット Flash」 http://www.google.co.jp/search?q=%e3%81%8f%e3%82%8b%e3%81%8f%e3%82%8b%e3%82%a6%e3%82%a3%e3%82%b8%e3%83%83%e3%83%88+Flash 「ActionScript 3.0 くるくるウィジット」 http://www.google.co.jp/search?q=ActionScript+3.0+%e3%81%8f%e3%82%8b%e3%81%8f%e3%82%8b%e3%82%a6%e3%82%a3%e3%82%b8%e3%83%83%e3%83%88

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フラッシュで文字を回転させ

    オフィシャルサイトにてフラッシュで文字を回転させて湧き出るように文字を表示させたいのですが、 フラッシュが作れる無料ソフトで一番使いやすいのはどれでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Flash
  • flash

    ここでカテゴリーがあっているかわかりませんが、 FLASHを作成するソフトを無料でダウンロードできるサイトを教えて下さい。

  • flashを使ったウェブサイトを作りたい

    このような(参考サイト)↓ http://www.mitsuruharada.com ↑flashを前面に使ったようなウェブサイトを開設したいのですが、 どうしたらよいかわかりません。 参考サイトやウェブサイト作成に関して詳しい方いらっしゃいましたら教えてください 。 ちなみにflash、photoshop、illustrutorなどのスキルはあります。 素材はあるのですが、ウェブサイトにアップする方法がわからないといったところです。 SEO対策などは必要ありません。 URLでサイトを見ることができれば十分です。 どうか回答お願いします。 使用ソフトは Adobe Flash CS4 Professional Adobe Illustrator CS4 Adobe Photoshop CS4 windows7

  • フラッシュゲームについて

    http://www.newgrounds.com/portal/view/322861 このようなフラッシュゲームを作りたいのですがこんな感じのゲームは無料で作ったりできるのでしょうか?できるのならそういったソフトや作り方を教えているサイトがしりたいです。

  • Flash ActionScriptで画像の読み込み

    Flashでトランプゲームを作ろうと思っているのですが、カード一つ一つシンボルに入れると容量が大きくなるので、画像を読み込もうと思いました。 が、読み込み方法が良くわかりません。 ActionScriptならこういうのがあると思ってネットで色々調べてみたのですが、しっくりとしたサンプルがなかったのでここに書き込みました。 使っているソフトはAdobe Flash CS3 Professionalです。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • FLASH5について

    アドビのホームページからFLASH Professional CS5の体験版がインストールできず、FLASH5の体験版CDがあったのでそれをつかってFlash作成を始めた初心者です。 FLASH道場というHPを見させて頂き、始めていったのですが、どうも書いてある内容とソフトの画面(項目等)が違い、進められずにいます。このHPは違うバージョンを対象にしているのでしょうか? また、サルでも分かるようなサイトが他にもあったら教えて下さい。 体験終了後はCS5を購入予定ですが、ファイルは共有できますよね…。それが心配。 まずは取り込んだ画像がスーっと現れるっていうのがしたいのですが、ピクリとも動かせません。 どなたかお助け下さい! よろしくお願いします。

  • FLASHでタイル状の複数画像を水平回転

    http://www.nintendo.co.jp/event/conference2011/index.html のようなflashを作りたいと思っておりますが、どのようにしたものか悩んでおります。 Flash professional cs5を使用していて、とりあえずキャンバスにそれぞれシンボル化した画像を 並べてみたものの、どのようにASを活用したものか行き詰まりました。。。 下記の質問と回答を見ましたが、いまいちよくわからずといった状況です。 http://okwave.jp/qa/q3411129.html 水平回転を開始時間をずらしながら、個別のシンボルに適用させるにはどのようにすればよいでしょうか?

  • Flash 8 体験版ってどれをダウンロードすればいいのでしょうか?

    最近Flashについて興味をもった初心者です。 それで体験版があるということを知り、とりあえず  http://www.adobe.com/jp/downloads/ のサイトにいったんですがどれをダウンロードすればいいのでしょうか? "flash8"というソフトがなくて困惑してます。 もしかするとこのウェブページにあるソフトを総称して "flash8"というのでしょうか? だとするとこのうちどれをダウンロードすればいいのでしょうか? やりたいことによってもダウンロードすべきソフトが変わってくると 思うのですが、そもそも自分がFlashに興味を持ったのは http://satoshi.blogs.com/life/2007/06/flash.html のサイトで記された”油絵フィルター”に感動したからなのです。 これと同様のものを自分でも作ってみたくて(初心者には難しくて手に負えないものなのかもしれないですが…)Flashに挑戦してみようと思ったわけです。 それで今どれをダウンロードすればいいか分からなくて 困ってるのですが、ご存知の方、宜しかったら教えてください。

  • flash actionScript(マウスイベント)のやり方がわからず困っています。

    http://www.lululemon.com/ 上記サイトの様なマウスを動かしたらランダムにオブジェクトが 動いて消えていくというflashムービーを作りたいのですが、 色々調べてもわかりません。 使用ソフトはflash CS3です。 どなたか、これに近いソース、書籍、作り方など参考になるものが あれば紹介していただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 待ち受けFLASHについて

    こんばんは。ドコモP904iを使っているのですが、待ち受けFLASHサイトより、待ち受けFLASHをダウンロードして、待ち受け画像に設定したんですけど、画像が全然動きません。ダウンロードして、データフォルダに入れた時点では、普通に動きます。これは、携帯の不具合でしょうか?

クリーニングできません50
このQ&Aのポイント
  • 製品名:MFC-J950DN
  • クリーニングできません50が出て印刷できません
  • 環境:Windows10、接続:USBケーブル、電話回線:ISDN
回答を見る