• ベストアンサー

フィアットパンダ(旧型)について教えて下さい。

オーナーの方、元オーナーの方、どんな情報でも構いませんので 知っていること、体験したことを教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#175120
noname#175120
回答No.1

画像の初期型(45)は流石にボディパーツの入手に苦労しそうですね。 買うなら(飼うなら?)出来るだけ後期型の方が良いと思います。 機構が複雑な4×4やCVTは特別思い入れなどが無い限りは避けて 2駆のMTが無難だと思います。 後は特に問題は無いと思います。 専門店で買えば維持もまだまだ問題は無いでしょう。 ただ、欧州車も古い車の部品の入手が段々難しくなる傾向にあります。 特に内外装パーツは早めに入手が難しくなります。 また、ボディの錆は怖いのでこの辺の確認をお忘れなく。 イタリアのロバみたいな車なんで基本的には丈夫ですよ。 程度の良い玉が少なくなりつつあるのでそろそろレストアなんて 段階になりつつあると思います。

alfa146ti
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フィアットパンダ(旧型)のインプレッション

    現オーナーの方、元オーナーの方にお願いします。 フィアットパンダ(旧型)のインプレッションを書いて下さい。 特に書き方のリクエストはしません。 自由記述でお願いします。

  • 旧フィアットパンダについて教えて下さい。

    オーナーの方、元オーナーの方、試乗された方にお尋ねします。 乗り味、内装の質感、ヤレ具合などはどうでしたか? またオートマは買わない方がいいと聞いたのですが本当ですか? 教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • フィアットパンダについて

    最近免許を取ったので自分の車を買おうと思ったのですが、家の車が左ハンドルであり、その環境に慣れているのでフィアットパンダ(初代)が欲しいな…。と思ったのですが親に反対されています。  私が欲しい理由は ・直線的でカクカクしていて、車らしさがある (昔から見てきたのがデルタやウーノといった車ばかりなので、カクカクしたデザインか旧500のような丸っこいデザイン以外は個人的に気に入らない) ・上の理由から個人的に中途半端(?)なデザインの2代目や3代目は好きになれない (2代目、3代目パンダに乗っている人ごめんなさい) ・左ハンドル、マニュアル、デザイン的な好み、荷物も結構積めて現在もそこそこパーツがあるという条件だとフィアットパンダが一番適しているかと ・昔からよく家で見ている(乗っている)馴染みのある車(メーカー)でもあるのでフィアットを選択した  親の反対意見としては ・古い車は金がかかる ・パーツがないから故障したらそれまで ・しっかり走るようなタマが残っていない ・まともに整備できるような人間がいない ・二代目、三代目なら故障はしないだろう ということなんですが、走ることに関してや金がかかるということは今まで散々目の前で見てきたのでよくわかっているつもりですが、デザイン的な好みは私としては譲れないのです。 また車体本体やパーツ、整備といったところに関しても確かに不安が残っていますが、そこを妥協するというと何のためにわざわざ免許を取ったのだと思ってしまいます…。 そこで初代パンダオーナー(元オーナー)様にパンダの良いところや悪いところ、また買っていい車か否かをご教授願いたいと思いました。 読みにくい上長文でしたが、御回答の程よろしくお願い致します。 (余談)私の兄は現在インテグラーレに乗っていますが、それについては特に何も言っていないようです…。 (インテグラーレの方が古いのに特に何も言われないというのはこれ如何に…。)

  • NEW フィアットパンダの利点難点を教えて下さい。

    NEWパンダも中古車価格が下落傾向にあり、値ごろ感が出てきました。 つきましてはオーナーの方、元オーナーの方、 (1)良いところ (2)悪いところ (3)大きな故障 を教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 旧フィアットパンダの良い点と悪い点を教えて下さい。

    今は軽自動車に乗っていますが、旧フィアットパンダが気になっています。 中古車サイトで見るとそう高価でもないようです。 旧パンダのオーナーの方、元オーナーの方、この車の良い点と悪い点を 教えて下さい。 あとオートマ車は壊れやすいというのは本当ですか? 宜しくお願いします。

  • NEWフィアット500について教えて下さい。

    オーナーの方、元オーナーの方、試乗したことのある方にお伺いします。 NEWフィアット500について何でもいいのでインプレッションを書いて下さい。 特に乗り味について興味があります。 宜しくお願いします。

  • フィアットパンダ

    パンダに憧れ、今年の冬に中古車購入を考えている者です。車に関して全く知識がないので、パンダを購入の際のチェックポイントなど、アドバイスをいただきたいです。 本日たまたま通りかかったお店に置いてあったのを見せてもらいましたが、97年式セレクタ?で走行7万4千で、車検2年付で85万でした。長く乗りたいのですが、どの程度のものを購入すればよいでしょうか?あと、色は何色が多く出回っていますか?

  • フィアットのパンダ(旧型)の購入を検討中なんですが・・・

    車の知識など全然ないんですけど。。 一目惚れでフィアットのパンダ(旧型)ATの購入を検討しているんですが、燃費や維持費その他注意点やアドバイスお願いします。

  • フィアット・クーペフィアット

    現在、「小さくて運転の楽しい車」ということで車を捜しておりまして、 選択肢の一つとして、前々から興味のあったクーペフィアットについて調べているのですが(小さくないぞ!という突っ込みが聞こえてきそうですが・・・)、すでに絶版車になっている事もあり、車自体もマイナーなのかカタログデータ以外の情報があまりありません。そこで、オーナーの方がいらっしゃったら是非お聞きしたいのですが、 ■16V・20V・ターボプラスの運転フィーリング、維持費の違いは? ■型式によっては、エンジンを下ろさないとタイミングベルトの交換が出来ないらしいのですが、これに該当するグレード及び年式は? ■不具合等は、どのようなものが出やすいか?またその修理費は? ■右ハンドルを捜しているのですが、ペダルレイアウト等に無理はないですか? ■インプレッション 等々・・、一つでも分かれば教えていただけると幸いです。その他、「これも知ってたほうがいいよ!」という情報がありましたら、宜しくお願い致します。

  • イタリア車のフィアット

    イタリア車のフィアットは壊れやすいと聞きましたが オーナーの方の意見を待っています

このQ&Aのポイント
  • 先日、LenovoのPCを廃棄しましたが、HPのPCを使っています。
  • MicrosoftStoreでMyLibraryを見ていたら、LenovoVantageのアプリが入っていました。
  • 異なるメーカーのアプリが不要なので、LenovoVantageをこのPCからアンインストールしたいです。
回答を見る