• 締切済み

我が家の前に新築住宅が建つのですが・・・

我が家の目の前に住宅建設が予定されています あまりにも区画ぎりぎりに建てる予定案の為に、私をはじめ周辺住民が、日当たりや通路の問題で不安を抱いています。 周辺が坂が多く、もともと山であったこともあって、わが家の土台は土盛りされて塀で仕切られてあるのですが、その高さと同じくらいまでに土地の高さを上げて、新築の住宅を建設予定しているとのこと。建設予定の土地は、我が家からすると、一階分くらい下に土地があるのです。 土台を上げるとなると、我が家の土盛りされて囲われている塀が土で埋まってしまうようですが、それを拒否することはできるのでしょうか? そのまま土地の高さを上げないで住宅建設ができるようになればいいのですが、業者は「うちの土地だから」と我が家の塀の問題は関係ないというのですが。 塀だってうちの持ち物だし、土地の一部であると思うのですが 何かよい知恵はありますか? また、この問題を、どこに相談して解決なり、妥協案なりを訴えるべきなのでしょうか? 同じようなケースに遭われた方、不動産関係、建築関係にお強い方などいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いします。

みんなの回答

  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.4

境界から数センチ離れているので・・・と、隣を盛り土する人に数センチ開けて下さいというのは、あまりに不合理ですね。とんち一休でも難しい問題になりそうです。 このような状況下で盛り土をすることで、あなたの土留めに影響があるとは考えられないです。 かえって高低差のないことで安定方向。もともと土留めには水の力を考えないように作るので水を貯め込まないように、排水が必要なわけですが、高低差がなくなるのですから土留めの転倒も考えにくくそれもたいして重要なことではなくなります。 盛り土の場合は築造物に危険を負わせる方向でないというのが考え方になるでしょう。 私の読みとしては、残念ですが、今回の場合は計画の変更を依頼できるファクターはみあたりません。 3000m2とは広いですね。それだけひろいと、緑地や公園なども設けるかもしれません。 世帯が増えれば町内会費も増えるし、活性化します。ゴミ置き場もどうなるでしょうね。 防犯灯も増えるかもしれません。 悪いことばかりと考えずにいたほうがよさそうです。 どんな総合計画なのかや、問題がありそうであれば役所の開発担当へご相談を。(宅地課等)

  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.3

なんとなく、段々になった敷地で安定して日射しを取得できるはずだったのに隣が地盤をた同じところまで上げてしまうなんて・・。のような解釈でよいのでしょうか。 地盤高さの変更については市の宅地課や建築指導課に聞いてみてください。 問題があるとすれば「宅地造成法規制区域」であるとか「開発の許可が必要」という可能性がありますが、それも高さが低かったり、規制にあった安全な土留めや、許可を受ければ何の問題もありません。 区画ギリギリというのは民法で隣地境界は50cmという規定があったり、建築協定や、地区計画の設定があれば境界からどれだけ離しなさいという規定があるかもしれません、しかし、それも確認申請がおりているならチェック済みでほぼ問題がないはずです。 あなたの塀(土留め)が斜めであり、隣人が越境して盛り土を発生させるならば一言あってしかるべきでしょうが、構造物に損害がでなければ言えるものでもないと思います。 なので、ほとんどの確率で異を唱えることは厳しいと思います。

kikirarawanko
質問者

補足

ご返答ありがとうございます。 我が家の下方(今回の建築予定の土地)は、アパートと駐車場でしたが、売却されて戸建てが20棟建つ予定だそうです。 きっと建築基準法などには、違反はないのだろうと思います。 隣境界の50センチも最低限あるのだろうし・・・ 前に建物が建ってしまうのは、仕方の無いことでもありますから。。。 でも、申し訳ないけれど、業者が雑なんです。 私の質問にも、「うちの土地ですから」と逆切れされて、話し合いも何もできず、塀に土が盛られる予定であるという説明すらしてもらえないのが現状で、自分で調べてどうしたものがと考えているのです。。。 私が心配しているのは、我が家の宅地は下部がコンクリで土留めの塀がしてあり、上部はフェンスが設置されているのですが、そのコンクリ土留め部分を利用して(隣は土留めをしないということになります)土が盛られる地盤が上がることで、うちに影響がないのかということです。 また、土地の境界標があるのですが、既存の塀より数センチ外側にしるしがあるのですが、その場合は、隣が盛り土をするには、その境界線を守らなければ建築はできないのですよね??? 本当に素人案で申し訳ないです。 ご意見頂戴できたら助かります。どうぞよろしくお願いします。

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.2

貴方の家の塀を土留め代わりに使うということでしょうか、もしそうなら危険です。 早急に工事を止めないと、自治体の建築課等に現状を訴えて、工事の差し止めをしてください。 (裁判所に訴えないといけないかもしれません) 3Mもの土圧がかかれば、貴方の家の塀などすぐに倒壊する恐れがあります。

kikirarawanko
質問者

補足

ご返答ありがとうございます。 どうやら業者のいうには、うちの宅地の下部、土留めのコンクリ部分に隣接して隣の地盤を土を盛って上げる、ということらしいのです。 我が家の下方の土地、約3000m2の地盤が、土を盛って上げられます。 うちの土留めの塀には、パイプで雨水が浸透して流れるようにもなっているみたいですが、それも埋めてしまうと。 それも、一切の挨拶もなければ、承認もなく、私たちが心配して聞いて初めて答えてくれたのですが、「何も問題ないです、土だから自然に雨水も浸透するし、パイプをコンクリで固めるとかいうことではないので。下は土を盛るだけですが、崩れないようにしっかりしないとうちが困るんで」などど、当たり前のように言われました。 我が家の塀の権利ってないのでしょうかね? 何もわからず、誰にいうのにも専門知識がないので困っています。 またどんなことでもよいので、案があれば、お教え願います。 どうぞよろしくお願いします。

noname#153814
noname#153814
回答No.1

間違っていたら訂正願います。 >わが家の土台は土盛りされて塀で仕切られてあるのですが >土盛りされて囲われている塀が土で埋まってしまうようですが 傾斜地ですから、土盛りされて、崩れないように「板(塀)」で仕切ってある・・・と解釈すればよいのでしょうね。 で、隣もお宅と同じ高さまで土盛りをするということでしょうか? そうなると敷地は同じ高さになるのですね。 だったら、「仕切り板(塀)」は隠れてしまうので、腐ろうがなくなろうがどうでも良いのではありませんか? もう一つ その塀はお宅の敷地に建てられているのでしょうから、お隣に「土盛りするに際し、土がこちらに崩れないように、土留めをしっかりして置くように」と釘をさすこともできますね。 その場合は、その堺に細い溝のようなものが出来るでしょう。

kikirarawanko
質問者

補足

ご返答ありがとうございました。 >その塀はお宅の敷地に建てられているのでしょうから、お隣に「土盛りするに際し、土がこちらに>崩れないように、土留めをしっかりして置くように」と釘をさすこともできますね。 >その場合は、その堺に細い溝のようなものが出来るでしょう。 このご意見を、私が業者に伝えることができるのですよね? 業者は、土留めをせずに、うちの塀を使うようなのです。 そして、今日気がついたのですが、境界標があるのは、我が家の塀の数センチ外側なのです。 その場合は、うちの塀と隣には、その数センチ分の隙間というか、溝ができるのが当然のことになるのでしょうか? 本当に何もわからず、素人な考えで伺って申し訳ないですが、知恵がない分、どうぞご意見願えればと思います。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう