• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:CPUとメモリの違い(実感))

CPUとメモリの違い(実感)

このQ&Aのポイント
  • CPUとメモリの違いが多少分かってきているんですが、ここで聞きたいのは実際にはどのようにPCのパフォーマンスに現れるか、ということです。
  • CPUが良い→1つの動作をしているとき速い。メモリが大きい→複数の動作をしているときに乱れない。
  • 複数の動作をするときに、遅くなったり、乱れたりします。僕のPCでは複数の動作をしているとき、タスクマネージャーでCPUが100%になることがありますが、物理メモリは50%にも達していないです。この場合はCPU不足で合っていますか?さらに対策として、どんなことが挙げられますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>僕のPCで複数の動作をしているとき、タスクマネージャーでCPUが100%になることがありますが、物理>メモリは50%にも達していないです。この場合はCPU不足で合っていますか? 合ってます。 積極的な対策としてはCPUの乗せ買えです。 マザーボードの規格内の上位CPUに乗せかえるか、マザーボードごとCPUを乗せ替えます。 消極的な対策は常駐ソフトを停止するか、より軽量なものに替えてしまいます。 ウィルスソフト等が良い例で、無駄に重い「複数作業」をしているソフトがないか探してみましょう。

cough404
質問者

お礼

回答ありがとうございます。良く分かりました。 ノートPCなので乗せ換えは難しいので、後者をやってみたいと思います。 ただ重い常駐ソフトの見分け方が分からないです。 タスクマネージャーのプロセスのCPU欄をみるのか、メモリ欄をみるのか、どちらでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう