お風呂の換気扇の電気料金について

このQ&Aのポイント
  • お風呂の換気扇の電気料金は実はそんなにかかりません。
  • 換気扇を12時間つけっぱなしにしても消費電力は2Wで、料金もほとんど変わりません。
  • 節約は大事ですが、換気扇の電気料金については心配しなくても良いです。
回答を見る
  • ベストアンサー

お風呂の換気扇(ユニットバス)の電気料金について

両親が、 ものすごくお風呂の換気扇の付けっぱなしについて敏感です 電気代を気にしてのことだとおもうのですが、そんなに電気代はかかりませんよね?、 極端な話ですが12時間つけっぱなしにしておくと [消費電力を2wと考えて電気料金はいくらほどになるのでしょうか]      参考までに   http://panasonic.jp/kanki/tenume/index.htm パナソニック・換気扇hp 電気代は安くなるという結論の答えを頂き、もしそれを両親に伝えても 心がまえの問題・・と話をすりかえられ 素直に聞いてもらえないと思っていますが  せめて、わたしの中だけでも納得したいので質問させていただきました 近所のスーパーより、20円安い卵を2つ隣の駅まで買いにいくような節約は無意味ですよね><  節約はもちろん大事だと思いますが、知識を得て上手に”節約”したいですよね>< どなたかお詳しい方がいましたら よろしくお願致します

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.1

2w=0.002kw 0.002×12(時間)×30(日/月)=0.72Kwh 電気代の概算は 24(円/Kwh)なので 0.72×24=17.28≒17円/月

その他の回答 (2)

  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.3

先の回答者さんが両機については書いていただいていますね。 浴室の換気扇は、浴室の湿気が取れれば止める方が無駄がないのに決まっています。 モーターものですので使用すれば早く機器も悪くなります。 まずは、浴室の水分を拭き取り、窓があれば開けたほうが節約になりますし、窓がなければドアを開けて換気扇を10分もつければ十分空気は交換されます。 水分を拭きとらず換気扇だけで乾かそうと思うと節約にはなりません。 浴室換気扇は100m3/h以上の風量がありますが、24時間モードであれば60%ほど。弱くしても1時間もつければ浴室の空気は10回も入れ替わります。8時間もつければ80回。そこまで空気を入れ替えて乾燥を換気扇に頼るのは、非常にもったいないと私は思っています。 私が風呂上がりに0.8坪のユニットバスの腰から下を拭くとだいたい300mLも水が吸えます。 水洗金具も拭くと水垢が残らずピカピカですよ。 ですから、節約をお考えならば、まずは水分の拭き取りをして、最低限の換気扇の使用をお考えください。

osiete_minasama
質問者

お礼

回答ありがとうございます お風呂上りの緊張が緩んだリラックスする時間を  拭くなどの作業に費やしてまでの節約は”私”は違う気が致します その分、金額的におおきな数字がうまれるのでしたら・・・ 水分のふき取りを、お風呂あがりにする作業を1ヵ月続けて10円以下の節約をする気持ちには・・・                   ※RTOさんの回答より 換気扇のモーターの強度についても質問しているのですが  もちろん寿命はあるのでしょうが2~3時間まいにち使用する分には故障するなどないそうです 人それぞれのリズムなので強くはおすすめしませんが 拭きとりの作業から、10分程度のストレッチなどに費やした方が健康になり 10円以上の値打ちが生まれるかもしれませんよ^^

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.2

ああ、電気代よりも 「換気扇付けっぱなしの方が 湿気が残らないのでユニットバスが長持ちする」と言った方が手っ取り早いわ。 カビだらけでもいい と反論されたら 知りません。

osiete_minasama
質問者

お礼

回答ありがとうございました 両親は 人から指摘・アドバイスなどをされる事がストレスになる性格ですので  タイミングをみはからい、伝えてみたいとおもいます ps バスルームの換気扇を止めた後(10分以内には止める)ドアをあけたままにするので 隣接する洗面所など周辺は、一部・・いえ4部ほど、カビで黒くなっています ^^;;

関連するQ&A

  • トイレの換気料金と換気について

    トイレの換気料金と換気について 現在の賃貸マンションのトイレには窓が無く天井埋め込みでかなり大きい音のする換気扇がついています。 10年ほどの物件なのですが、換気扇を止めるとかなり空気が悪いです。 (アンモニア臭ばかりではないような・・・) 床も壁も木なのですが(壁紙ではないので張替えがないということ)これって臭いと関係ありますか? 換気扇の電気代が気になったので1ヶ月付けっぱなしにして電気代を調べてみました。 ちなみにキッチンの換気扇が消費電力111wでリビングのエアコンが2.45kwとかなり多いようなので、 トイレや洗面所、お風呂の換気料金がとても気になってしまいました。 お風呂には小さいながらも窓があるので良いのですが、トイレには窓が無く開けっ放しというわけにも いかないので1ヶ月24時間換気扇を回してみました。 先日電気代の請求が来たのですが、約1500円ほどかかっていたようです。 ネットで見たところ1ヶ月数百円という回答が多かったので、ちょっと期待していたのですが・・・ これってやっぱり高いですよね!? そこで、この換気扇を使わずに脱臭できる方法は無いでしょうか? 都市ガスからLPガスになりただでさえ光熱費アップに悩まされています。(;;) 補足 トイレは1.5帖ほどあり無意味に広く消臭力もあまり効果がありません・・・ というより、臭いが混ざり、かえって不快な臭いになりました(; ;)

  • 24時間換気のマンションに住んでいます。

    24時間換気のマンションに住んでいます。 トイレの電気のスイッチが壊れたました(現在つきっぱなしの状態です) 修理を依頼しようか、この際6000円位の人感センサーのついたランプに取替えようか悩んでいます。 トイレのスイッチは、換気扇一体型で電気を消して3分後に、遅れて換気扇が止まる仕組みになっています。 人感センサーのランプに取り替えると、24時間換気扇が入ったままになると思います。 色々調べてみると、換気扇をつけたり消したり繰り返すことは、返って電気代が高くなるし(換気扇をつけるときに一番消費電力が高い)換気扇の寿命を縮めると聞きました。 だとすると、つけっぱなしの方がいいので、人感センサーのほうがいいと言えるのですが この話は信憑性があるのでしょうか? 電気に詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教示下さい。

  • レコーダーの電気料金の計算を教えて下さい

    下記の条件のとき、1日(24h)の金額の計算方法を教えて下さい。 (電気の基本料金などは除いて) ・待機時消費電力 : 約 0.03W ・定格消費電力 : 約 26W ・電力量料金  : 1kWhあたり 18円27銭 として (ちなみに機種はPanasonicのBZT710です) よろしくお願いします。

  • 電気を節約するには?

    電気料金だけでなく、資源節約の観点からも電気をできるだけ節約しようということから、部屋の電灯は使わない時には直ぐに切るようにしていますが、電灯は付けたり、消したりする時に多くの電力を消費するので、短い時間ならば逆につけっぱなしにした方が電力消費量は少ないとの指摘を受けました。使用しない時間にもよるのでしょうが、本当にそうなのでしょうか?

  • 電気代の節約について

    電気代の節約についての質問です。 以前、電気代はONにした時に 一番電力を消費すると 聞いたことがあります。 これは本当なのでしょうか? また、電気代を節約する際は 頻繁にON,OFFにするところは つけっぱなしが良いのか、 こまめにON.OFFにした方が 良いのでしょうか?

  • エアコン、除湿機、換気扇どれが効率いい?

    自宅の風呂場の風通しが悪く、お風呂や洗濯乾燥機を利用すると あっという間にものすごい湿気に見舞われます。 そこで何かしらの対策を講じようと思うのですが、以下の点で 悩んでいます。 1)換気扇だと多少風通しが良くなるとは思いますが、基本的に窓が   一つしかないので廊下まで効果が有るのか疑問 2)除湿機費用面でも一番いいと思ったのですが、消費電力が多くて   ランニングコストがかかるのではという懸念 3)換気扇は意外に電気を食うと知人が言っていた 4)最近はいっそエアコンのほうが除湿機や換気扇より消費電力は   低いのではないかとの話も どの方法も可能では有るのですが、どの方法が色々な面から考えて 最善なのでしょうか?お知恵をお貸しください。

  • この場合、電気料金は安くなりますか?

    次の場合の消費電力は小さくなって、電気料金の節約になるかどうか、お教え下さい。 1.扇風機の風力を 「弱」 にした時 2.60Wまで使える照明器具に、40wの電球を使用した時 3.調光装置がついた照明器具で、照明量を最小 (暗く) にして使用した時 4.室内のダウンライトによくあるように、二つの電球を一つのスイッチでオン・オフしている (連動) 場合で、一方の電球が切れて残る片方だけを使用した時 5.乾電池を使用するラジカセで、たとえば音量をウンと小さくして聞いた時 (乾電池は長持ちする?) 6.同じように、テレビの画面をウンと暗くして見た時 7.携帯電話などの充電器を、充電しない時にもコンセントに挿しっぱなしにした時 8.たとえばPCを10分間使用して、10分間休憩する場合、その都度スイッチをオン・オフにする方がいいか、または立ち上がる時に大量の電力を消費するという事で、逆に次の使用開始までつけっ放しの方が良いか? 以上の場合、消費電力および電気料金はどうなるでしょうか?

  • 液晶テレビやプラズマテレビの実際の消費電力

    今、パナソニック製のTH-37PX60というプラズマテレビを使用しているのですが、メーカーの仕様を見ると、消費電力270Wとなっております。これは、地上波放送を見ているだけでずっと270Wの電力を消費しているのでしょうか?実際はもう少し低いのでしょうか? それと、電気代節約のため、液晶テレビへの買い替えを検討しているのですが、パナソニック製のTH-L37C5を選んだ場合、こちらの消費電力は72Wとなっているのですが、地上波を見ているだけの時の実際の消費電力は何Wくらいでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 電気代教えてください

    【YAMAZEN 遠赤外線カーボンヒーター】 DC-J09(W) ●消費電力:900/450W 2段階切替式 【パナソニック CS-221CF-W】 ●電源:100 V ●冷房能力:2.2 kW ●暖房能力:2.2 kW ●冷房消費電力:475 W ●暖房消費電力:405 W 【YAMAZEN 遠赤外線カーボンヒーター】と【パナソニック CS-221CF-W】のエアコンで暖をとるには、電気代のみで考えた場合、どちらが安いでしょうか? 【YAMAZEN 遠赤外線カーボンヒーター】の方は、電気代目安(1時間あたり):約19.8円/h とありました。 どうなのでしようか? どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、どうか教えていただけないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 待機電力について

    電気節約のため、待機電力を消費しないために電気製品をコンセントから抜く、というのがありますよね。 でも私、少しあれに疑問を持っていまして。 確かにビデオなどのように時計が付いてたりするものは待機電力を明らかに使っているでしょう。 私が疑わしいと思っているのは、扇風機やコタツなどのように、カチッとon/offしかない類の電気製品です。 これらまで根元から抜いて、節約した気の人がいるんですが、どうも納得できません。 防災とかの話じゃなくて単純に電気代の話で、これは節約になってますか?