• 締切済み

花粉症レーザー治療の予約を入れたのですが

あまりにも酷い鼻炎の為、レーザー治療を決意しました。 もうすぐその日が来るのですが、不覚な事に風邪を引き、昨日は鼻水が止まりませんでした。 風邪を引いてもレーザー治療を受けても大丈夫なのでしょうか。 それとも延期した方がいいのでしょうか。

みんなの回答

noname#21343
noname#21343
回答No.1

実際に治療してもらう病院に相談するのが確実だと思うんですが。 とりあえず電話でもしてみて、場合によっては様子を見てもらって、その上で判断してもらうこともできるわけだし。 そう思いませんか?(^^ゞ。

papapan
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 花粉症のレーザー治療

    昨日、3月10日午前9時ごろから花粉症のレーザー治療を行いました。ところがその後出血が続いていて現在11日午前2時ですが同じ状態で出血しています。 治療の後、夕方まで赤い血の出血が続けば来院するようにとのことだったので夕方4時半ごろ行き、処置をしてもらいました。 治療前にネット情報で調べたところ、治療後にはクヤミャ、鼻水がしばらくの間ひどくなり出血もあるということだったのである程度は覚悟していました。確かにクシャミャや鼻水はひどくなっていますが出血がここまで酷いとは思いませんでした。 今こうして質問を書いているときも出血が続いています。どなたかこのことにつて経験や知識を教えていただけないでしょうか。

  • 花粉症の治療でレーザー治療をされた方教えてください

     先日アルゴンプラズマの治療をされた方にお聞きしたくて質問しました。その時に回答くださった方が二人いて参考になったのですが、もう少し治療を受けた方のお話が聞きたいので再度質問します。 >以前花粉症のレーザー治療についていろいろ教えていただき、先日病院へ行ってみました。  そこでアルゴンプラズマ(レーザー)の治療をする先生とお話をした時に、手術は鼻壁を全体の10分の1~2を焼くものだけど、根本的な効果があるわけではないと言われました。私の中ではきっとその手術をすればくしゃみ鼻水鼻づまりは軽減されて薬に頼る事がなくなるのだと思っていたのでびっくりしました。先生曰く鼻づまりは軽減されるけどくしゃみや鼻水は出るだろうし、薬の服用も併用しないとならない可能性は大きいのだとも言っていました。なのでどうしても手術したければしてもいいけど、あまり必要ないんじゃないかなと言われ、そう言われれば、肉体的にも(鼻に麻酔としてガーゼを入れたのがすごく痛かった)費用的にも痛い思いをしてまでうける必要があるのかととても悩んでいます。  そこでぜひアルゴンプラズマ(レーザー)の治療をした方からのお話をいろいろ聞かせていただきたいです。  くしゃみ鼻水鼻づまりが良くなったという方が多ければ手術も考えようかと思っていますので、どうかよろしくお願いします

  • 花粉症のレーザー治療

    この前テレビで見かけて興味を持っています。 注射だと体の中に入るから副作用が心配だし、薬も手軽ですが、薬ですので 副作用が考えられます。 ですが、レーザーで焼く、ってことは副作用がないのでは?と思いまして。 でも、「手術なんだから、失敗もあるんじゃないの?」って言われて「絶対ないとは 言えないかも…」と不安になってしまいました。 治るような失敗ならまぁいいですが(別の箇所にレーザーを発射?してしまって、 痛くなったとか、血が出たとか)、一生苦労するような、「あの時レーザーやらなければ」って 思うような後遺症が出たりすることってあるのでしょうか? 今年は先週の土曜日から急に鼻水、のどの痛み・乾きが出ました。 「風邪かなぁ?花粉症かなぁ?」と疑いつつ、一週間がたとうとしてますが、よくも悪くもならないので やっぱり花粉症かと思ってるんですが、今のところ目のかゆみがないので「これは花粉症だ!」って断言 できないでいます。

  • アレルギー性鼻炎のレーザー治療

    中1の息子が鼻炎で、朝から鼻水・くしゃみの連発で、これでは集中力を低下させるばかりなので、レーザー治療を試したいと思っているのですが、アレルギー反応は無くなるのでしょうか?またどのくらい持続するものなのでしょうか?そして治療費は?

  • 花粉症のレーザー治療について

    花粉症の治療法の1つである、レーザー治療の事ですが、治療の金額や入院日数を教えてください。 あと、何かレーザー治療によるデメリットはありますか? お願いします。

  • 鼻炎 レーザー治療

    鼻炎 レーザー治療 旦那さんが、鼻炎で悩んでいます。 レーザー治療が良いとネットで見ましたが、保険の適応されるレーザー治療を行っている病院が地方でしか見当たりませんでした。 神奈川近郊で、保険の適応されるレーザー治療を行っている病院がありましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 鼻炎のレーザー治療を行っている病院を教えて下さい。

     鼻炎のレーザー治療を行っている病院を探しています。  ・場所は四国・中国・関西  ・できれば土曜日も診療している  ・鼻炎のレーザー手術が日帰りでできる。  ・健康保険で治療できる。  よろしくお願いします。

  • 花粉症のレーザー治療について

    花粉症の対策としてレーザー治療というのがあるのは知っているのですが(昔1度経験済み) 最近新しいレーザー治療というものがあると言う話を耳にしました(どこかの雑誌に掲載されていたらしい)。 今までの(アルゴンプラズマ凝固法?)は鼻の粘膜を焼くというのでしたが、新しい方法は粘膜ではなく、 うまく表現できないんですが粘膜の内側?鼻奥の方?にレーザーをし、花粉症の症状を和らげる事ができるというものでした。 さらに麻酔もいらず、処置も5分ほどででき、処置後も今までのように苦労しないというのです。 このような治療法は最近開発されたのでしょうか?もしあるのならやってみようと思っています。 文章力がなく読みにくいですが、もしご存知の方いましたら教えてください。

  • 花粉症のレーザー治療【ご経験者の方お願いします】

    こんにちは。 2年ほど前から花粉症の男性です。 昨年は症状が出てから週に一度の通院(飲み薬とネブライザー)とマスクで済ませていたのですが、シーズン終盤に耳鼻咽喉科の先生から「これだけ鼻水の量が多ければ、来シーズンはレーザーで焼いてしまったほうがいいかもしれませんね」と聞いたのを思い出し、レーザー治療を検討しております。 花粉症のレーザー治療を受けたことがある方に伺います。 (1)治療の際の痛みや治療後の違和感などはいかがでしたでしょうか? (2)効果はいかがでしたか?(薬との併用をされていても結構です) (3)治療後何年くらい効果があるのでしょうか?(ご存知の範囲でs結構です) (4)費用はどれくらいかかりましたか? 宜しくお願い致します。

  • 鼻炎のレーザー治療について

    前回もこのカテゴリで質問させて頂いて、沢山の回答を頂きました。有難うございました。 私の悩みは幼少の頃からのアレルギー性鼻炎で点鼻薬を使わないと一年中鼻が詰まっているという事です。何か良い治療法があれば教えて下さいと質問した所、「レーザー治療」というとても効果がある治療法を教えていただきました。 私なりに検索などして調べたのですが東京にしかそのような治療をしてくれる耳鼻科は無いような気がします。私は愛知県在住で学生なのであまり遠くには行けないので困っています。 愛知県内で鼻炎のレーザー治療をしてくれる医院をご存知の方いらっしゃいませんか?勿論保険適用外でも構いません。一刻も早くこの苦しみから開放されたいのです。宜しくお願いします。

メールが送受信できない
このQ&Aのポイント
  • メールプラスのメアドに関して、スパム報告があり、一時停止状態になりました。
  • 復活させるにはどうしたら良いでしょうか。
  • ひかりTVのサービスやISPぷららについての質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう