• 締切済み

女の子の名づけ『さやか』か『さあや』

今年の7月に女の子を出産予定です。 題名にも書きましたが、『さやか』ちゃんか『さあや』ちゃんで迷っています。 (1) 『さやか』と『さあや』、どちらが好きですか? (2) 『さやか』の場合の漢字は、    ・早花    ・咲花    ・清花    で迷っています。ちなみにこの順番は姓名判断で良い順です。    一番姓名判断的に良い漢字が『早い花』ってどうでしょうか・・・?    個人的には『咲花』で『さやか』が好きなんです。 (3) 『さあや』の場合の漢字は、    ・紗彩    ・咲絢    ・咲礼    を挙げています。こちらも姓名判断で良い順?というか同じ位です。    なんとなく『咲』という漢字を入れたい希望があります。 みなさんの印象を教えていただけると嬉しく思います。よろしくおねがいします。

みんなの回答

回答No.5

(1)「さやか」でしょうね。「さあや」は「あ」が何か(失礼ですが)ひらがなにした時に間抜けなイメージというか あまり字面としては綺麗ではないな、と思いました。小学校に入るまではひらがなで書いたりすることも多いですから、 その辺も気にされたほうがいいのでは? (2)この中では「咲花」が一般的でしょうね。個人的には「清花」も女の子特有の清らかな感じがして好きなんですが、 「せいか」「きよか」と読まれるかもしれませんし…。 (3)あえて選ぶなら「紗彩」かな。「咲絢」はなんかくどい感じがするし、「咲礼」はちょっと物足りない気が。

nanaken22
質問者

お礼

ご回答ありとうございました。 たしかに自分も小さい時『あ』の字を書くのが大変だったのを 思い出しました。 みなさん全員さやかの方が良いとおっしゃっていて、ビックリしてます。 同じ位好きな名前だったのでアドバイス聞けてよかったです! 漢字はやっぱり意味のあるものがいいですよね。 画数だけに(大吉数)だけにこだわらず、視野を広げて 考えて見ます。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#138060
noname#138060
回答No.4

(1) 「さやか」のほうが好きです。 「さあや」は可愛いですが、ちょっと甘ったるい感じです。 元皇族の黒田清子さんが「さーや」と呼ばれていましたが、 ニックネームにはいいなと思います。 「星影さやかに」という歌があるように、 「さやか」という言葉には「明るいさま」「爽やかなさま」という意味があります。 「素直で明るい女の子に育って欲しい」という願いが感じられる名前だと思います。 (2) 「清花」が可愛いなと思いますが、 「咲花」でもさっぱりした感じでいいですね。 「清花」はどちらかというと大人しめの印象です。 「咲花」のほうが元気さを感じます。 (あくまで個人的な印象です) 「早花」はパッと見て「なんて読むのかな?」と思います。 (3) 「紗彩」はわりとよくある感じなので、迷うことなく「さあや」と読めます。 「咲絢」の「絢」は「豪華絢爛」の「絢」なので、 華々しい感じがしますね。 「咲礼」はちょっと読みにくいかなと。 親御さんが「いいな」と思ったお名前をつけるのが一番ですね。

nanaken22
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 さあやは生まれてくる赤ちゃんが楽しみで楽しみで 自分では甘くない名前に思えていたのですが、 主人も前から『すこし幼稚すぎないかな』という意見でした。 一般的には甘めな印象なんですね。 とても参考になりました。 漢字についてのコメントもありがとうございました。 本当に画数が良いだけで『早花』というのは漢字の意味が あまりみつからず、悩んでいるところです。 家族全員名前二文字なので、1人だけ『紗也花』等3文字にはしたくなくて。 さあや、にする場合は確かに咲礼は読みにくいですよね・・・。 礼が名乗りからきています。 でもこちらでいろいろ意見を伺い、さやかに固まりつつあります。 出産まで楽しく悩みたいと思います。 いろいろ一緒に考えていただきありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

『さやか』がいいですね^ー^)人(^ー^ 理由は私が「さやか」です(^-^; 漢字は違いますが、、、 学生のとき友達からは 『さあや』とか『さぁちゃん』と呼んでもらっていました。 あと、国語辞典に『さやか』が載っていたり、サザンのツナミの歌詞にも『さやか』がはいっていたりして嬉しいですね。 でも私は、両親がいろいろ考えて決めてくれた名前ならどちらも嬉しいですけどね(^^)v一生ものですからよく考えてください。

nanaken22
質問者

お礼

さやかさんご本人からご回答ありがとうございます^^ やはり、ニックネームでさあやに近い呼び方ができるんですね。 みなさんの意見をお聞きして、さやかの名前が 自分のなかでもリードしてきました。 出産まで楽しく悩みたいと思います。 ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1224/4399)
回答No.2

 「さやか」がいいですね。聞き間違うことはありません。 「さあや」は、どうしても「さーや」となってしまいます。 だからっていちいち「さ・あ・や です!」なんて言い直すのも変ですし。  さやかは色々な書き方がありますね。 清香←これはだめですか?(笑)   

nanaken22
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 みなさんさやかの方が人気ですね^^ 清香ちゃん、という字もすがすがしくて良いと思います! 私たちも最初候補に挙がっていたのですが 姓名判断で『花』の画数の方が良いみたいなんです・・・。 好きな漢字はなかなか縁がなくて、難しいです。 画数にこだわらないのも手ですけどね・・・。 また生まれるまで考えて見ます^^ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yasu2209
  • ベストアンサー率45% (52/114)
回答No.1

はじめまして。 個人的には さやか をお勧めします。 理由 1) 私の娘が さやか だから。(^^ヾ       (漢字は違いますけどね。特殊な読み方なので、書けばほとんど        身元が割れちゃうのでご容赦ください。 理由 2) 我が家の場合、さやかが小さい時には さあや、とも呼んでいました。        従って1粒で2度おいしい。というところでしょうか。 理由 3) 我が家がそうだったから感じるのかもしれませんが、さあやという言葉の響きは        若干幼さを感じさせてしまいます。よい年頃のお嬢さんに さあやさん と        声をかけるのはなんとなく抵抗があります。 あくまでも個人的な印象です。最終的にはどちらに決められても子供への愛情が変わるものでは ないと思いますし、子供の人生も何が幸いするかはわからないものです。

nanaken22
質問者

お礼

早くのご回答ありがとうございました! 娘さんもさやかさんなんですね^^親近感湧きます。。 ニックネームでさーや、とも呼べると言うところに 強く共感しました。 すごく参考になりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女の子の名づけで「は」と読める漢字を探しています。

    女の子の名づけで「は」と読める漢字を探しています。 「いろは」とも読める名づけをしたいと思います。 実際の読み方は、名前として自然なものがいいと思っています。 (あやは、あやか、など・・・) 「彩葉(あやは)」が第一候補でしたが、 新字体での姓名判断は良いものの、旧字体で数えるととても悪い結果になってしまいます。 「彩羽」は画数は良く、これも候補の一つですが、「彩葉」に比べると今時の要素が強い気がして悩んでいます。 「は」と読める漢字で思いつくものがありましたら教えていただけると助かります。

  • 女の子の名づけで迷ってます

    女の子の名づけで迷っています。 どれも一長一短があって決められそうにありません。 (もうあとわずかで提出期限です) 1.心結(みゆ) 『人と人の繋がりを大切にし縁を結んでゆける子に育って欲しい』 総画は23で、姓名判断的にはこれが一番です。 強いて言えばですが、私としては漢字のバランスも良い気がしてこれかなぁ?と。 2008年度では人気ランキング15位なので、ある程度成長した時は そこまで奇抜!?な名前にもならないかと思ってます。 2.心花(このか) 『心にいつも花を、その花で周りを包み優しい心を持った子に育って欲しい』 夫婦共に、響き的には3つの中でダントツで気に入ってます。 でも、逆に3つの中で一番読まれにくい名前だろうとも思い躊躇しています。 さらに、苗字が小学校で真っ先に習うようなとても簡単な漢字なので、 フルネームを見たときあっさりしすぎかな~とも思います。 3.心咲(みさき)・・・ 『心に咲かせた花で周りを包み優しい心を持った子に育って欲しい』 姓名判断の総画が20で大凶らしいのですが、夫が気に入っています。 響きも悪くは無い気がしますが、「神経障害やノイローゼ」、「病弱孤独悲運、悲惨な人生」と姓名判断のあまりの酷さに躊躇しています。。 多少は悪くても気にしませんが・・・。 どう思われますか? 心を「み」と読むのは名のりとしてあったようですが、 それでも最近の流行で心をつける親は・・・と批判する方もいましたが 例えば就職活動期の20年後、「おばさん」となる40年後もそう思われそうでしょうか?? 明治の名づけ方・昭和の名づけ方が違うように、 時代は変わっていくのではないかと言う気もしますが、 楽観的すぎでしょうか・・・?

  • 名付けについて

    近々二人目を出産予定です。最近ようやく付けたいなと思える名前を思いつき、みなさんの客観的なご意見を聞けたらと思い質問させていただきました。 男の子で「さく」と付け(呼び)たいので、漢字を「朔」や「咲」など考えておりましたが、姓名判断で(苗字がもともと字画がとても良く!せっかくなら)名前も字画にこだわりたいとなったときに苗字との相性(人運)がどちらの漢字も結果がよくなく・・・ そんな中「早玖」でとっても良い結果が出たので、これにしようかなと思っております。 それぞれの漢字に意味、思い入れなどは特になく「読めること」と「説明がしやすい」「字画」などにのみこだわりました・・・(^^; どうでしょうか?いまどき一発で読める名前の方が少ないとは思いますが・・・ (読めても先ず「これであってるかな?」と思ってしまいますよね・・・(^^;) 読めますか?読めたとして印象などお聞かせいただければと思います。 ※女の子の名前っぽいや漢字からのみの受ける印象などあれば・・・ どうぞよろしくお願いいたします。

  • 女の子の名づけについて

    来月女の子を出産予定のプレマタです。 女の子の名づけについてなんですが ”なつな”という響きが可愛いな~と思い漢字をあてて (夏奈や夏菜などなど・・・)姓名判断してみたんですが どうやら夏という漢字がもうダメみたいで・・・;; 春生まれなのに夏っていうのも・・・どうでしょうか・・・?^^; 他にも漢字を調べてみたら”維”という漢字が ”つな”という読みをするそうなんです。 区切りを”な つな”にするのと”維”を”つな”と 読めるか・・・が気になるのですが皆さんはどう思いましたか? それとも画数はあまり気にせず無難に 夏菜や夏奈でいった方がいいでしょうか・・・。 私的に漢字を3文字あてるのはあまり好きではなく 2文字にこだわっているのですが・・・。 皆さんの感想と何かいいアイディアがありましたらお願いします!

  • 女の子の名前が…浮かばない…>_<

    もうすぐ、出産予定です。(2人目の女の子) 色々考えるものの、良くある名前だったり ご近所やお友達と一緒だったり… 響きすらも、ピンと来るものがありません。 漢字を考えるともっと、浮かびません。 できれば2文字、キュートな感じの名前がいいんですけど… でも、2文字だったら限られてきますよね。。。 3文字でも漢字が2つならいいです。 今、浮かんでいるものは、 あみ、りせ、うみ、この、ゆら、ゆい、さわ、ゆく、りく、 (どれも漢字がピンと来るのがありません^^;) こんな感じです。 (花とか実とか、咲とか… 人気だとは思いますが、そんな自然っぽい漢字が好きです) 苗字との兼ね合いで「ま」から始まるのは×なんです。 「はな」とか「りん」とか「ひな」「りこ」「みゆ」とかもいいなぁと思ったんですが、 周りにいて…× 奇抜過きず、珍しくてかわいい!(いそうでいない) と言う名前思いつきませんか? お知り合い等で、いらっしゃいませんか? もう、思い浮かばなくて煮詰まっています。^^; アドバイス、よろしくお願いします♪

  • 女の子の名づけ、やっと決まったのですが・・・

    もうすぐ出産を控えています。 女の子ということで、ここ数ヶ月すごく名前を考えましたが、なかなか主人と一致したいいのがなくて、やっと決まったのですが・・・ いくつか不安があります。 名前のよみは「いおり」で、「おり」は「織」を使って、「い」を悩んでいます。 ■ひとつめの不安 「衣織」や「伊織」や「依織」等、いろいろ「い」という読み方の漢字を考えたのですが、苗字は10画なので、姓名判断で「早死」や「事故」等が書いてあり、わりと最悪です。 字画などはそんなに気にするほうではないので、すごくいい画数でなくてもいいのですが、さすがに悪すぎるのは、気になります。 ■ふたつめの不安 「いおり」は男の子が多いのですが、女の子でも違和感はないでしょうか? どうか、とりあえず「い」と読めそうな女の子っぱい漢字が他にあれば教えてください。 よろしくおねがいいたします。

  • 名付け 姓名判断について

    再来月に、妻が出産予定なので毎日名前を考えています。 姓名判断にて、良いとされた漢字のみを使いたかったのでネットの姓名判断(いいなまえねっと)で漢字を当てはめながら決めていました。 そこで、全てにおいて大吉となった漢字があって、意味共に気に入り使えたらなと思える漢字がありました。念のため、いくつかの違う姓名判断のサイトで漢字を入れてみると凶や大凶ばかりで全く逆の結果となりました。(幸福の姓名判断、他) 他サイトでは大吉ばかりの結果だっただけに残念です。 姓名判断は色んな流派があると知りました。現在主流となっている流派や一般的に使用されている流派で姓名判断を行いたいのですが、どれはどの流派に当たるのでしょうか。 教えてくださいませんか?

  • 女の子の名前が決まりません(>_<)

    今月中に第2子出産・・という状況なのにも関わらず、まだ名前が決まっていなくて焦っています(>_<) 1人目は男の子で主人がピンときた名前を付けたんですが、今回は中々浮かばず・・。 一応候補に挙がっているのが (1)もえな(可愛いとは思うんですが、もえ という響きが入ると漢字は萌しか浮かばず・・) (2)ここ (3)ゆゆ (4)くるみ(こちらは第1子が女の子だったら付けたかった名前なんですが、最近増えてきたので迷っています) (5)もか なんですが、どれも漢字が決まっていない状態なので姓名判断も依頼出来ずに困っています。。 この他にもあまり聞かない可愛い響きの名前があればご意見を頂きたいです!! また、この候補名での漢字で あまり見かけない組み合わせで良さそうなものがあればアドバイスを頂けると幸いです♪(検索サイトなどがあれば教えて頂けると嬉しいです☆)

  • 赤ちゃんの姓名判断について。

    今年の5月に出産予定のものです。 現在、ネットの姓名判断を利用したりして名前を考えています。 しかし、同じ漢字・読みで姓名判断してもサイトにより内容がかなり違っています。 姓名判断はどれも同じではないのでしょうか?? 教えてください。

  • 女の子の名付け

    妊娠8ヶ月の者ですが子どもの名付けで悩んでいます。 お腹の子は女の子とのことで桜来(さくら)を名前の候補にあげています。 ひらがなが可愛いとは思いましたが苗字に合いませんでした。 さきほど提示した「桜来」をネットでの姓名判断をした際には旧字体での「櫻來 」と考える場合は苗字との相性が良好です。 しかし新字体である「桜来」の場合は 外格10画 総画数 23画(男性は良いが女性には強すぎて不向き)など…姓名判断としては少し悪い部分があるようです。 生まれてくる子は天中殺での出産となりますし姓名判断はある程度気になってしまいます。 みなさまにお聞きしたいことは旧字体の「桜來」と名づけますと「來」の文字にあまり馴染みがなく微妙でしょうか? やはり姓名判断は気にせず書きやすいように「来」の文字を使うほうが良いでしょうか? 他にも多数の名前の候補は出しましたが苗字が奇数同士の2文字のため 奇数、偶数の配列としましてもなかなか合う名前が見つからず困っています。 また女の子は結婚したら苗字が変わるから姓名判断なんて気にしない!という声も周りからは多数聞きます。 このようなことを参考に名づけについてご意見をくださると嬉しいです。

専門家に質問してみよう