• 締切済み

自転車のクランク

envrioの回答

  • envrio
  • ベストアンサー率51% (949/1827)
回答No.1

 要はてこの原理です。長くすれば漕ぎは軽くなりますが、足を動かす距離が長くなる。短くすれば漕ぎは重くなりますが、距離は短くなる。  つまり長くすることによってスピードは落ちますが、漕ぎが軽く楽に走れるようになります。逆に短くすれば漕ぎは重くなりますが、より高速で走れるようになります。

seabluesky
質問者

お礼

わかりやすい回答ありがとうございました。 とても参考になりました。

関連するQ&A

  • MTBのクランク

    マウンテンバイクのクランクを買い換えようと思っています。クランク長のメリット、デメリットってどうなんでしょうか?

  • 自転車のクランクのねじがなめたときの外し方

    クロスバイクのフレ-ムを全塗装するためアルミ製クランクを外そうとしたとき、クランクのねじをなめてしまいました。このクランクを外す方法を教えて下さい。

  • クランクがつかない

    クロスバイクのクランクが付かず すぐ取れてしまいます。クランクを取り付けるコツでもあれば教えてください。

  • クランク長の違い

     今年の4月にクロスバイクを購入して自転車の虜となり、10月にロードバイクを購入してしまった中年男性です。  慣れていないこともあるのでしょうが(下ハンはつらいです)、ロードで思ったほど早く走れません。クロスで時速29キロ前後だったのが、ロードでは31キロ程度です(ほとんど信号のない道路10.5Kmを3周)。  しかも、先日、1週間ぶりにクロスに乗るとペダルが楽に回ってすごく走りやすかったのです。クロスは、車重があるため、漕ぎ出しは重いが、ぐんぐんスピードが上がる感じ。ロードは漕ぎ出しは軽いが、スピード感に乏しい。せっかくロードを買ったのに、安物のクロスの方が走ってて面白いなんて。  そこで質問ですが、クロスのクランク長が165mmに対して、ロードは170mmです。ロードのクランクが回しにくいわけではないのですが、クロスのクランクの方が回しやすいと感じてます。ロードのクランク長をクロスに揃えるために、交換した方がよろしいでしょうか。  因みに、私の身長は170で、典型的な日本人体系(胴長/短足)です。また、クロスバイクは今後も街乗りに使います。

  • 自転車を乗り換えようかと思うんですが。

    約1年前、健康のためにと車通勤から自転車通勤に変えました。距離は、片道10Km程度です。今、クロスバイクに乗っているんですがそろそろ乗り換えようかと思ってます。 次に購入する自転車はロード系も視野に入れてと考えているんですが、ロードバイクは素人でも扱える代物なのかという不安もあります。クロスバイクとロードバイクのメリット・デメリットを教えてほしいのですが?

  • カセット式クランクとは?

    中学生の息子にクロスバイク風な予算1万~1万5千の安い自転車を通販で購入しようかと思い、自転車はあまり詳しくないのでていろいろと調べてみたのですが、タイヤサイズとかフレームサイズ等は解ってきたのですが、有る通販の仕様表に「カセット式クランク」と書かれてましたが、これはここの部品が交換できると言う意味でしょうか?なんとなく解るのですがここが交換できた方が良いのかどうか解りません。 あまりに安い自転車は良くないのは解っているのですが、その中でも最低限必要な、頑丈そうな仕様を持っているクロスバイク風な自転車をと思ってます。

  • 自転車通勤におすすめの自転車

    21歳、女性です。 自転車通勤にミニベロかクロスバイクを買おうと思っています。 学生時代に使っていた通学用自転車くらいしか乗ったことのない初心者ですが、会社への通勤に自転車を使おうと思っています。 ざっと調べた感じですが、買うならミニベロかクロスバイクかなと思っているのですが、それぞれのメリット・デメリット、そしてどちらがおすすめか、といったことを教えていただきたいです。 他の自転車がおすすめ、というのがあればそちらについてでも構いません。 自宅から会社までは5km弱といったところで、割と街中を走るような経路になると思います。 自転車の相場がわからないので予算はまだ決めていませんが、 社会人になって浅いためなるべく低予算を考えています。 何かご質問などありましたら補足しますので、回答よろしくお願いします。

  • 自転車のクランクについて

    最近、友達にロードバイクをかりて乗ってたのですが、いきなりクランクからペダルが外れてしまいました。しかも、一年前くらいに同じ友達から借りていたマウンテンバイクも同じでした。しかも二つとも左側。 その友達が言うには「多分同じことが起きるってことは、お前の乗り方が悪いんじゃないか?」と言われたんですけど。実際なにが悪いのか分かりません。 自分は体重80キロくらいあるのですが、でもそれって関係あるんですかね 別に海外とかじゃ自分よりもでかい巨漢が自転車乗ってますよね。 なんか同じような経験のある方でなんか知ってる人がいれば情報お願いします。

  • 自転車のクランクについて

    私の乗っている自転車のクランクを↓に買い替えようと思っているので http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/2008/fcm411g.html すが、私が乗っている自転車の軸長が141mmなので掲載されているクランクの指定されている軸長は123mmは使用できませんか? あさひのサイトでは軸長141mmに対応しているものは掲載されていませんでした。 もし使用できない場合、どの製品が使用できるでしょうか? 解答よろしくお願いします。

  • ギア比・クランク長に関する質問

    TIAGRA のコンパクトクランクで前は50x34、後ろは12-25のロードバイクに乗っています。この度、1. 全体的なギア比の変更 と、2. クランク長の変更 を考えておりまして、相談させていただきます。  1. 長い下り坂など速度が出る場所では簡単に50x12が踏み切れてしまい困っています。特に、50キロを越えた辺りから「重いギアが欲しいなぁ」と感じ始めます。 2. 自分は身長166cmで平均値よりも足が短い体系で、どの方法で計算しても大体162.5~165ミリくらいのクランクが適正値として出ます。ところが自分のロードには170ミリがついています。別に所有している165ミリのクランクを装備したクロスバイクと比べ、高ケイデンスが維持しにくい上に、ダンシングをすると上半身から下半身まで全身が「変に」消耗する気がします。 一方クロスバイクの方はダンシングが格段に楽で、それこそずっと続けてられる気がするぐらいです。左右交互に、リズム良く階段を登るようにダンシングができます。さらに、高ケイデンス(特に110以上)を維持しやすいなぁ~と感じます。ガーーッと無駄にケイデンスをあげたりしても、体の軸がブレる感じがありません。ロードとクロスでは何もかもが違うので純粋な比較にはなっていませんが、何故か乗り比べるとそのように感じるのです。 そこで質問なのですが、 ・52x39のクランクに変えリアのカセットを12-27に変更した場合、理論上はさらに重いギアと、34x25と同じくらい軽いギアを同時に手に入れることができます。12-25に比べワイドレシオに見えますが、普通に走る場合において許容できる範囲でしょうか? ・峠を走るのが好きなため、気持ちにゆとりを持つためにも軽いギアが欲しいです。コンパクトクランクのままケイデンスをあげる訓練を積んだ方が賢明でしょうか? ちなみに普段走るときは平地でケイデンス85~90前後、速度は32キロくらいです。 ・もしチェーンホイールを交換することになった場合、ついでにクランク長を165ミリへ変更する価値はあるのでしょうか。