• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:使わなくなったケータイを白ロムとして譲渡したい)

使わなくなったケータイを白ロムとして譲渡したい

Eureka_の回答

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5073/12262)
回答No.1

質問者さんが使っていない端末、また譲受者さんが使っておられる端末がいずれもFOMAカードを使うものであれば手続きも手数料も何もありません。単にFOMAカードを入れ替えるだけです。 FOMAカードを使わない端末…ってまだdocomoで使われてるんでしたっけ? もしそうだった場合、docomoのネットワークが近々FOMAに統一されるため相当な優待価格で機種変更できるはずですが… #むしろ質問者さんがお譲りになった機種への機種変を受け付けて貰えるのかなという疑問が。

関連するQ&A

  • 車の譲渡について

    知人から車を譲り受けることを見当しています。ですが車の譲渡に必要な手続きなどどうすればいいのか全くわかりません。どなたか詳しく教えて下さい。

  • 携帯電話の白ロムは差し替えるだけで使用可能?

     ドコモユーザーですが、ニュースとかでガラケーの製造を2017年でやめるなんてこと書いてたのを鵜呑みにしてたら、すでにiモード携帯の新機種は作る予定がないとのこと。  近所のドコモショップにも売ってないのでネットで白ロムでも買おうかと思っております。  今使ってる物とはもちろん違う機種なんですが、白ロムってsimカードを差し替えるだけで使えるようになるんでしょうか?  ドコモショップで何か手続きしてもらう必要がありますか?

  • 白ロムで携帯を売却する場合....

     こないだ、docomoからsoftbankへとMNPで乗り換えました。docomo時代に使っていた端末を白ロムで売ろうと考えていますが、以前注意点をアドバイスしていただきました。  お財布携帯サービスを使っていた場合、解約手続きをしてくださいとの助言をいただいたのですが、この手の携帯電話と連携しているサービスってキャリアと解約した段階で自動的に解約した扱いにならないのでしょうか?DCMXminiというサービスを利用していたのですが、売却前に何らかの手続きをする必要がありますか?  また、MNPをする際、直接softbankショップに行ってしまったため、docomoの端末にはdocomoデータカード?(SIMカードのようなもの)が刺さっていると思うのですが、これを抜き、システムをリセットして売却という形でしょうか?質問が長くなってしまいましたが、詳しい方ご回答いただけると幸いです。

  • 白ロム?を使って携帯を使い分けたい

    すみませんが質問させて下さい。 現在auのW32Hを使っています。 今度新機種としてW51Hを買う予定です。 疑問に思っていることは 以前、端末に入っているIDカードのようなものを入れ替えると 携帯を使い分けることができるという話を聞いたのですが それは、W51Hを購入した後、たとえば電池がなくなったときや なんとなくの気分で、IDカードのようなものを入れ替えて 毎日好きなほうを使い分けることができるということなのでしょうか。 また、白ロムと呼ばれているものを買えば、それも含めて好きなときに使い分けられるのでしょうか。 もし可能であればGショック携帯を買って、風呂で話したいときは、そっちを使うなどの使い分けを考えています。 私の考えているようなことは実際に可能なのでしょうか。 まったく見当違いのことを言っているような気もするのですが、本当にわからないためどなたかご教示お願いいたします。

  • 白ロムって・・・どうすればいいですか?

    現在、ボーダフォンの803Tを使用しているのですが、どうも使い勝手が悪くて、904SHか905SHに機種変更しようかと考えています。使用期間は1年ちょっとです。 そこで、恥ずかしながら最近になってはじめて「白ロム」という言葉を知りました。 上記の2機種をヤフオクなどで購入すると、店頭などで機種変更するより安上がりのようですが、3点ほど心配な点がありますので、教えてください。 1)「USIMカード」というものを取り外し、購入したものに差し替えれば良いようですが、これは簡単な作業なのでしょうか? 2)「USIMカード」を取付さえすれば、すぐに今まで通り使用できるのでしょうか?また手続き・費用などは必要なのでしょうか? 3)データの移行などで正規店に持ち込んだ際、何か問題などはあるでしょうか? 以上よろしくご教示ください。

  • 白ロムのメリットデメリットについて

    質問失礼します 母の携帯が壊れてしまったので 白ロムでの購入を考えています。 キャリアはドコモです。 白ロムで買うのは初めてなので少し不安です そこで教えていただきたいのですが 白ロムで購入する場合のメリットデメリットや注意点を教えてください また ドコモショップで購入した携帯(現在使用中、1年3か月目)→白ロム→ドコモショップで機種変 といったように間に白ロムを挟んでも、問題ないのでしょうか? 分かりにくい文章ですがよろしくお願いいたします

  • 白ロムへの機種変更

    現在使用中の携帯から白ロムの携帯へ機種を変更する際には、 現在使用中の携帯からUSIMカードを抜き、 そのUSIMカードを白ロムの携帯に挿入すればよいという点は承知しておるのですが、 その他にソフトバンクショップでの手続きなどは必要無いのでしょうか? 当方は現在旧Vodafoneの703SHを使用しているのですが、 年数の経過からなのか動作に不具合が出てきた為、 SoftBank912SHへの機種変更をしたいと考えております。 ですが、機種自体の価格が非常に高いという事もございまして、 同機種の白ロム購入を検討しております。 しかし、先程申し上げましたようにショップでの手続きなどが必要なのかどうかという点が分からない為、 今回この場をお借りしてご質問をさせて頂きました次第でございます。 もし、この点に関しましてご存知の方がおられましたら、 是非ともお教え下さいましたら幸いと存じます。何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 白ロム携帯について。

    2006年12月に購入した携帯がすでに傷だらけになってしまったので、先日機種変をしようと思ったのですが、まだ使用期間が7ヶ月弱なので高い手数料がかかってしまいます。 そこでオークションで白ロムの携帯を購入しようと思ったのですが、そこで質問があります。 FOMA→FOMAの機種の場合はFOMAカードを差し替えるだけで使用できますよね? もし、今回白ロムを購入してそちらを使っていくとして、次にドコモショップで機種変するときなどには、その白ロム携帯ではなく、今使っているほうの携帯を持っていかなくてはいけないのでしょうか? 白ロムを購入したとしても、契約上は今の携帯のままになりますよね? 私はよく気に入った携帯は外装交換をしたりするのですが、その時に白ロムで買ったほうの携帯を持っていったら、「契約してる携帯と違う」ということになってしまうのでしょうか? なんだか分かりずらい質問になってしまいましたが、宜しくお願いします。

  • 同じ機種の白ロムに変えたいのですが

    使っている携帯は ドコモFー12cを使っています 先月で二年契約も終わり 機種変しようと思ったのですが 色々と問題点があり、3ヶ月様子みて 条件がクリアできれば 機種変できると言われ現在も ドコモFー12c使っています。 最近になって 携帯の充電や差し込みが 壊れてしまって電源がすぐ消えます そこで… 同じ機種ドコモF-12cの白ロムを3ヶ月の間だけ変えようかと悩んでます 同じ機種なのでカードの差し込みやSDカードは同じだと思いますが ・カードだけ移し変えても Wi-Fiや電話や履歴/ネットの契約などは 以前のまま使えますか?? 回答宜しくお願いします(>_<)

  • docomoの白ロムついて

    docomoの白ロムついて質問します。 F06BのSIMカードをL03CまたはL04Bに差し込んで使用することは可能ですか? また、スマートフォン、他キャリアの携帯電話に差し込んで使用するには手数料はかかりますよね? F06Bがちょうど2年契約を終えたので機種変更を考えたのですが、 EMOBILEルーターと、iPod touchを愛用していて、 スマートフォンに変える必はないと思いました。 そこで、ガラケーで電話機能とメール機能を使えればいいと思い 契約内容も変えようと思っています。 今時ガラケーの新機種は限られていて、デザインも気に入らないので 必ずしも新機種に機種変更する必要はないと感じて 白ロムケータイというものに手を出してみようと感じた次第であります。 現在使っているF06Bですが 本当にすごい状態で・・・ まず 画面が割れていて保護シールでなんとか画面が飛散するのを防いでいるような・・・w~_~; そして「か」と「な」とクリアボタンのキーが取れています(^_^)・・・ とにかくちょっとこのボロボロの携帯を使い続けるのは恥ずかしくて やっと2年経ったと思って、さあいざ変えようと思ってた矢先 いろいろな問題に立ちはだかっています*_* ご回答よろしくお願いします。 19歳 大学生