• 締切済み

生後5ヶ月、予防接種の順番について

noname#135501の回答

noname#135501
noname#135501
回答No.1

うちにも3ヶ月の子供がいて今予防接種真っ只中です。 3種混合1回目をされたのであれば、20~56日の間に2回目、また20~56日あけて3回目です。 3種混合は中6日あければ次の注射ができます。 なので3種混合を16日にされたんであれば、HIBワクチンを23日、1週間後に肺炎球菌。そして1週間後に3種混合2回目がいいと思います。 生後6ヶ月までにBcGもやらないといけないのですが、通常集団接種なはずです。 まだなら保健所に急いで問い合わせたほうがいいでしょう。 bcgは27日以上空けないと次のワクチンが打てません。 なのでbcgを入れると上記の日程は崩れます。 お子様の体調にもよりますので、かかりつけの医師や保健師さんに日程を相談してみるのもいいと思います。 ちなみに肺炎球菌は初回を打っていればある程度の免疫はつくので、2回目までに少し期間があいても大丈夫と言われました。 HIB、肺炎球菌は生後6ヶ月を過ぎると接種回数が変わるので要注意です。

関連するQ&A

  • 予防接種について

    6ヶ月になる息子が居ますが 肺炎球菌とヒブと四種混合は同時接種で終わりました。 その一週間後にBCGも終わったのですが 四種混合打ったけどまたポリオを 打つんでしょうか?初めての予防接種なので わからないので良かったら教えて下さい(*_*)

  • 予防接種について

    長文失礼致しますm(__)m 1歳になった娘がいます。 娘が3ヶ月(去年の8月末)の時、自宅に市の保健士さんが来て予防接種など色々な話をして下さいました。 その時普通はBCG→三種混合→ポリオの順に受けるのを、10月のポリオが近いからBCG→ポリオ→三種混合の順に受けましょうと言われ9月にBCG、10月にポリオを受けました。 それから主人が長期出張だったため実家に帰っており三種混合の1回目は1月末に受け、その1週間後に肺球とヒブ同時接種をし、2回目は3月頭に受けました。 三種混合の3回目を受けに行こうと思いましたが、4月のポリオと重なるのでポリオを先に行きました。 今日1歳検診に行くと『なぜ先にポリオを受けたのか、予防接種法対象外になった』と言われてしまいました… 私の勉強不足でこんな事になってしまい娘には本当に申し訳なくて… ポリオから1ヶ月たったので明日3回目を受ける予約をしたのですが、その時一緒に肺球とヒブの2回目も一緒に受けなさいと言われました。 同時接種の事件もあったし前に同時接種した後熱も出たので、躊躇すると『同時接種しても大丈夫だから』と先生がおっしゃり、それでも躊躇していると『別々でも良いけど麻疹と風疹が遅くなるよ』と言われてしまいました… やはり肺球とヒブを同じ日に受けるべきなのでしょうか… あと予防接種法で補償されないとは三種混合(ジフテリア・百日咳・破傷風)にかかっても補償されないという事でしょうか?? 無知なものですみません…

  • 予防接種 スケジュール

    現在5ヶ月の女の子の母です。三種混合とヒブと肺炎球菌の予防接種スケジュールの立て方で混乱しています(..) BCGは先月に済ませました。 7月1日に三種混合を予約しています。 このスケジュールが最短なのでしょうか… 7月1日 三種混合 1回目 7月8日 ヒブ 1回目 7月15日 肺炎球菌1回目 7月29日 三種混合 2回目 8月5日 ヒブ 2回目 8月12日 肺炎球菌 2回目 8月26日 三種混合 3回目 9月2日 ヒブ 3回目 7月9日 肺炎球菌 3回目 ちなみに同時接種は考えていないです。 他に良いスケジュールはありますか? なんだか難しくてこんがらがっています(*_*) よろしくお願いします!

  • 予防接種

    2ヶ月の子供の予防接種について教えてください。 *三種混合、ヒブ、肺炎球菌の同時接種は可能か? *ヒブ、肺炎球菌は2ヶ月から接種出来るみたいですがBCGから始めたらよいのか? 以上です。 他にも予防接種についてアドバイスいただけたら、お願いします。

  • 赤ちゃんの予防接種の順番を教えて下さい。

    生後2ヶ月で入院、3ヶ月の体調不良で予防接種の開始が遅れてしまいました。。 現在4ヶ月です。 12月3日にBCGを打ち、次は三種混合1回目を年明けに予約しています。 が、ヒブ・肺炎球菌やその他必要な予防接種もまだなので 優先順位を第一に、順序よく合理的に接種するにはどのようにスケジュールを組めばいいでしょうか? 同時接種が可能な組み合わせがあれば、それも含めて教えて頂きたいです。

  • 生後3ヶ月 ロタウイルスを含む予防接種 スケジュー

    もうすぐ生後3ヶ月になる子供の母親です。 ロタウイルスの予防接種を受けたいと思い スケジュールを組んでいたら、 混乱してきたので質問します。 また、ロタウイルスの予防接種をしている病院が 近くになく、見付かった病院が、2月9日以降しか 予約が取れませんでした。 ロタウイルスは早く受けた方が良いと聞きました。 スケジュールを2つ組みましたがどちらが 良いと思いますか? また、これ以外でもアドバイス等ありましたら 教えてください。 10月13日生まれ。 候補(1) 12月13日・・・ヒブ(1)済み 12月20日・・・肺炎球菌(1)済み 1月13日・・・三種混合(1)ヒブ(2) 1月20日・・・肺炎球菌(2) 1月27日・・・BCG 2月24日・・・ロタ(1)三種混合(2)ヒブ(3)肺炎球菌(3) 3月23日・・・ロタ(2)三種混合(3) 候補(2)ロタウイルス優先。ロタの病院の予約が2月9日以降 12月13日・・・ヒブ(1)済み 12月20日・・・肺炎球菌(1)済み 1月13日・・・三種混合(1)ヒブ(2) 1月20日・・・肺炎球菌(2) 2月10日・・・ロタ(1)三種混合(2)ヒブ(3)肺炎球菌(3) 3月9日・・・ロタ(2)三種混合(3) 4月6日・・・BCG 候補(2)だと1月20日~2月10日までの期間を 持て余すのがもったいない気もしますが、 BCGよりロタウイルス優先度高い? ロタウイルスは早ければ早いほど良いとも聞きました。 実際のところ分かりませんが。 よろしくお願いします!

  • 予防接種の誤接種について

    19日に生後5カ月の娘にポリオと三種混合の同時接種(一回目)をしに病院へ行きました。 接種後、医師から「こちらのミスにより三種混合と四種混合の注射を打ってしまいました」 と言われてしまいました。 私は、もう少し前から受けようと思っていたのですが、娘が風邪をひいたこともあり、治るのを待っていました。病院からはポリオと三種混合の同時接種が可能という説明をされていた(先月)ので、 二回針を刺さなければならないんだなという認識をもって、19日当日に同時接種の予約を取りました。接種前にもその病院からは四種混合の説明はされず、左に三種混合、右にポリオを打ちますねという説明を受け、注射をしました。接種後、ミスの報告をうけ、そこで初めて四種混合の存在をしりました。 今は、市にも報告し、今後の予定(二回目をいつ打つかなど)を検討してもらってるのですが、どうしても不安でいっぱいでこのままじっと待っていられず、誰かに直接相談したいと思い、こちらに書かせていただきました。また、予防接種ホットラインというところにも電話しているのですが、ずっと話中で…。 本当に前例はないのでしょうか。ネットで検索すると、予防接種の誤接種、摂取量のミスなど少なからずあるみたいなのですが。また、二回目を受けるにあたって、受けるリスク・受けないリスクどちらが高いのでしょうか。 倍量摂取したことにより、体内でどのような変化が起きているのでしょうか。今後成長とともになにか悪影響はないのか。今のところ娘の体調に変化はなく、良好です。専門的な知識のある方、または同じような体験をされた方、回答よろしくお願いします。

  • 予防接種の順番について

    生後1ヶ月半の娘がいます。 ヒブと肺炎球菌の予防接種も受けようと思っているのですが、皆様は子どもが何ヶ月になってから受けさせましたか? 2ヶ月から受けれるとありましたが、初めての予防接種は3ヶ月に入ってBCGを受けてからにして、その後にヒブと肺炎球菌にしようか迷っています。 あと、同時接種ではなく単独で接種した方は、ヒブと肺炎球菌どちらから先に受けましたか? かかりつけの小児科が同時接種はしない方針なので、一つずつ接種することになりますので教えて頂けると助かります(>_<)

  • 赤ちゃんの予防接種について教えてください。

    今月子供が2ヶ月になるので予防接種を始めたいと思っているのですが、今年から?四種混合になったみたいなのですが、予防接種で死亡した子がいたりするのでいろいろ心配になってしまいましたが、四種混合は大丈夫でしょうか? ヒブと肺炎の同時接種は国が大丈夫ということになったみたいなのですが、心配なので単独でやってもらえる病院をさがそうと思っています。 打つつもりなのが、ヒブ、肺炎球菌、BCG、四種混合です。友達に半年までに全部打ち終わった方がいいと言われたのですがなぜですか? かかりつけにしたい病院で予防接種もするのが一番よいと思うのですが、予約をしようとしたらこんでいてなかなか予約がとれないみたいなので予防接種だけ違う病院にしようと思っているのですが、特に問題はないでしょうか?

  • 予防接種のスケジュールについて

    6月4日に生後2カ月になった子どもがいます。 情報を集めて自分なりにスケジュールを立て予防接種を開始していますが、何か間違いがありましたら訂正をお願いします。またこうしたほうが良いというアドバイスなどもありましたらお願いします。 BCGは7/26に日程が決まっています。 同時接種は2つまでと思っております。 6/4 ヒブ(1)、肺炎球菌(1) 6/10 ロタ(1)、B型肝炎(1) 7/9 ヒブ(2)、肺炎球菌(2) 7/16 三種混合(1)、B型肝炎(2) 7/26 BCG 8/23 三種混合(2) 9/2 ヒブ(3)、肺炎球菌(3) 9/13 三種混合(3)、ロタ(2)