• 締切済み

天体写真について

ビクセン ポルタIIA80Mfを購入して、はじめて月をみた時はすごく感動しました。 それで、天体写真を取りたいとおもったのですが、 まずは月や土星等の写真をとりたいと思ったので、カメラを選んでいるのですが、 CANON EOS Kiss X3 X4 X5どれにしようか悩んでいます。 またダブルズームキットというものもありますが どれがいいのでしょうか? 月や土星の撮影の場合、赤道儀は必要ですか? また他にも必要な物があれば教えて下さい。よろしくお願いします

みんなの回答

回答No.2

天体撮影ですね。 月の場合は、ある程度明るさがあるので、シャッターも早くでき、赤道儀がなくても何とか写ります。 鮮明に写したい場合は、やはり赤道儀を用いたほうがいいでしょう。望遠鏡でのぞくと、天体の動きは結構早いですからね。 土星などの惑星ですが、これは赤道儀がないと無理ですね。 また、土星などの小さな天体は、接眼レンズで拡大した画像を撮影しないと単なる点の写真になってしまいます。 接眼レンズにカメラを固定して撮影する方法をこりメート撮影といいます。 一方、望遠鏡に直接カメラを取り付け(接眼レンズ無し)を直焦点撮影といいます。 コリメート撮影には、実は、コンパクトカメラのほうが向いています。 EOS KISSでは、カメラが大きくてこりメート撮影には向きません。このカメラは、直焦点撮影(星雲等)に用いたほうがいいです。 「コリメート撮影」や「直焦点撮影」とキーワードを検索サイトで入力すればいろいろな情報を得られると思います。 また、コリメート撮影には、接眼レンズにカメラを取り付けるアダプターが必要です。 また、直焦点撮影でも、望遠鏡とカメラを接続する、変換リング(Tリング)が必要になります。 天文雑誌(天文ガイド)などの広告で近くの店を調べてみてください。 東京だと、誠報社、中部地方だとEYE★BELLとかが、いろいろなアダプターを揃えていそうです。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.1

月のクレーターとか木星や土星の写真を撮りたいのでしょうか? であればレンズキットは必要ありません。とうか、レンズキットのレンズでは木星や土星は単なる星にしか写らないし、月も「でかい星」にしか写りません。 必要なのは望遠鏡の接眼部にカメラを取り付けるためのアダプター。ビクセンから出ているはずです。 その為に必要なカメラの条件は「高感度ノイズが少なく、軽いボディ」でしょう。 それとポルタの架台って経緯台ですよね。自動追尾装置があるわけでもないようですから暗い天体の撮影は難しいと思います。 それでもカメラの感度を最大にまで上げてシャッタースピード優先モードを使用すれば木星くらいは写せると思います。 ついでに言うと、望遠鏡に取り付けたカメラのファインダーでは月以外は見ることがかなり困難です。つまりピントが合わせられない。50倍とか200倍すると星はあっという間に視野から外れてしまうのでピント合わせは更に困難。 だから接眼部を2つに分岐するパーツや赤道儀(ビクセンだったらスカイポッド)はあったほうがいいでしょうね。 スカイポッドは自動導入・自動追尾機能を持って経緯台。 重量5Kgまでの鏡銅がセット可能ということなので、カメラ込みで5Kg以下になるよう機種を選択する必要があるでしょう。 そうすると、場合によってはSONY NEXかOLYMPUS PENのようなミラーレス一眼が必要になるかもしれません。これらの機種ならライブビューでピント合わせもKissよりは楽になるでしょう。 ユニバーサルデジタルカメラアダプターを使用すれば普通のコンデジが使用できます。 ビクセンのホームページでもう少し勉強しましょう。 写真撮影用に用意されているパーツは予想以上に多いですから。

関連するQ&A

  • 天体望遠鏡についてお聞きしたいのですが

    天体望遠鏡についてお聞きしたいのですが ビクセンのポルタII 経緯台にケンコーSkyExplorerSE200Nは取り付けられるのでしょうか。 SkyExplorerは赤道儀が高いのでなるべくやすく済ませたいです。

  • 天体望遠鏡接眼レンズの組み立て方

    天体望遠鏡、ビクセン ポルタIIA80MFの接眼レンズ46倍を間違って分解してしまい、元に戻せなくなって困っております。 組み立て方の説明書等ネットで探したのですが見つかりません。 わかる方、教えていただけたら助かります。 よろしくお願いします。

  • 天体望遠鏡の屈折式と反射式について

    初心者で天体望遠鏡を検討しています。 目的はアイホン での天体撮影です。 特に土星の輪をきれいに撮りたいのと、できれば銀河とか星雲も。 そこでビクセンの入門機の屈折式ポルタIIA80MGと反射式ポルタII R130Sfのどちらを選ぶべきか悩んでいます。 反射式の方が綺麗だというのは知っていますが扱いが大変だとか、筒鏡と外気との温度差があると時間がかかるとか、面倒みたいです。 屈折式のポルタIIA80MGは扱いも簡単ですが、多分銀河や星雲は無理なのかなとも思っています。 どなたかご意見頂けないでしょうか? 高い買い物なので後悔はしたくないです。

  • 天体望遠鏡を選んでます。

    子ども(小4)に天体望遠鏡をプレゼントしようとしています。 色々と調べて、下記の2種類に絞りました。 ・MEADEのAZM-90 ・ビクセンのポルタIIA80Mf インターネットで調べるとビクセンの望遠鏡には多くの口コミや情報が書かれていますが、MEADについてはコメントがほとんど見当たりません。 口径はMEADEのほうが大きく価格も安いです。値段が安いという事は性能の面で何か劣る点があると思いますが、パンフレットなどで比較しても、両者の違いが鏡筒の長さぐらいです。 その他に、両者の違いについて教えて頂きたいです。 また、オススメはどちらでしょうか?

  • 天体写真を撮りたいと思ってます

    天体観測初心者です。(一度も経験なし) モータードライブ付の赤道儀を購入して天体写真をはじめたいと思ってます。 手持ちのカメラはCANON AE1+P(15年くらい昔のカメラ)、レンズは70~210mmのズームレンズなのですが、こんな写真は取れますでしょうか? (1)画面いっぱいいっぱいの土星 (2)画面いっぱいいっぱいのアンドロメダ星雲 などなど。 撮れない場合、最低どんな機材が必要なのか教えてください。

  • 天体望遠鏡について。

    今回天体望遠鏡を買おうと考えています。 使えば慣れると思うので初心者向けでなくても構わないので 後々不都合が出ないようなものがいいと考えています。 初心者にはA80Mfが1番良さそうなのですが特に問題はないですか? 撮りにくいというだけで赤道儀でなくても写真は撮れるんですよね?? あと、土星を環まではっきり見たいのですがこれで充分でしょうか??? もしA80Mfを使って撮られた土星の写真が掲載されているHP、或いは本がありましたら教えてください。 全くの初心者のため、的外れな事を書いていましたらご指摘下さい。

  • 天体望遠鏡のアポクロマートとアクロマートの違いについて教えてください。

    天体望遠鏡のアポクロマートとアクロマートの違いについて教えてください。初めて天体望遠鏡の購入を検討しています。月や惑星、メシエ天体の観測を考えています。写真撮影はあまりしないと思います。色収差があると聞きますが、肉眼で見て大きな違いは感じられるのでしょうか?ビクセンのポルタ2ED80Sfとポルタ2A80M(ポルタ2A80Mf)とを検討しています。値段の差はかなりあるので悩んでいます。よろしくお願いします。

  • 天体望遠鏡の使い方

    天体望遠鏡を買った初心者です。 鏡筒はトミーテックのボーグ76ED、赤道儀はビクセンのGPです。 月を見て、20ミリのアイピース使用だとバッチリなのに、10ミリに変えるとピントが合いきりません。惜しいけど、二重になってる感じなのです。5ミリでは全く合いません。 どうしたらいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 天体望遠鏡の購入に際して

    今年のクリスマスに、小学5年生の子供がサンタクロースに天体望遠鏡をお願いしています。 当方、全くの初心者で最初は価格ドットコムなどで、3万円前後の天体望遠鏡を探しながら口コミを見ているうちに、自分もハマってしまい色々迷ってしまいました。 そこで迷った結果、自分が目に付けた物は・・・・・・・・・ 1.「ビクセン ポルタIIA80Mf」これは、屈折式で初心者に大人気で使いやすそうです。 2.「ビクセン ポルタIIR130Sf」これは、反射式で口径が大きい為、調整等を覚えればより多くの惑星等が見れそうなので魅力的です。 3.「スコープタウン スコープテック SD-80AL」純日本製で製造会社様の良心的及び良質な物で、アフターフォローも物凄い魅力的です。 しかし、経緯台が少し不安です。ビクセン経緯台とのコラボも有りますが、予算オーバーになってしまいます。 子供の星を見たいと言う考えを発展させたいと言う、親バカな考えもありますが、見て星に興味がより高まり、触って飽きにくいような物で、月や木星及び小惑星、土星及びリング、星雲星団等が見れて、あわよくば撮影も可能な物が初心者なりの希望です(撮影は無理でも構いません) 長くなりましたが、経験者の方で、上記、1・2・3の中でお勧めの品物をご教示して頂ければ幸いで御座います。(他を薦められると更に迷いそうなので) 初心者の投稿で、熟練者様には何かとお聞き苦しい所があると思いますが、何卒、宜しくお願いします。

  • 天体望遠鏡 ポルタA70Lf で土星の輪は見れますか?

    天体望遠鏡の購入を考えております。本格的なものではなくささやかな趣味程度に考えております。ビクセンのポルタA70Lfあたりがいいかなと考えておりますが、これで土星の輪は観測できるのでしょうか? くっきり見える、ややぼやけるがなんとか見える等で構いませんのでご存知のかたいたらお教え願います。

専門家に質問してみよう