• ベストアンサー

厚生労働省の法律の中で

ご存知の方がいらっしゃれば是非、教えてください。 現在急性期を過ぎた母が救急病院に入院をしております。 入院して3ヶ月を過ぎたため、現在転院をして欲しいと病棟婦長から話がありました。 その際、病棟婦長から「救急病院は、急性期患者のみ受入るだけで、急性期を過ぎた患者は一刻も早く転院させると厚生労働省の法律で決まっている」と言われました。 実際、母の病状からして、こちらとしても一刻も早くリハビリ科のある病院に転院をさせたいのはやまやまなのですが、「紹介もしない」「自分で探して来い」「主治医に相談にのってくれと言われたから相談に乗ってやっている」 といわれ、主治医と相談の上あるリハビリ科のある病院に紹介状を頼んだところ、その紹介状を渡す時も「大体、母の病状から言ってこんなここが受け入れてくれるはずないでしょ、無駄足だと思いますから次、考えててください」など患者家族の神経を逆撫でするようなことばかり言われております。 どうぞ、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。その婦長が言ったように、厚生労働省の法律で救急病院の入院期間が法律で定められているのか、 どうぞよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanomom
  • ベストアンサー率46% (75/162)
回答No.4

No2です。お礼をありがとうございました。 読ませていただくにつれ、見ず知らずの私でさえお気の毒で腹立たしく、当事者のお母さまやご家族はどんなにかお辛いことかと思います。 何もお力になれませんが、北九州市医師会の医療相談窓口をご紹介しておきます。少なくとも今の病院内よりは誠意があり建設的なアドバイスが得られるかと思います。本来お母さまのご看病に使うべき時間とエネルギーをこのような対応に回されるのは不本意かと存じますが、少しでも良い方向につながることをお祈りしております。

参考URL:
http://www.kitakyushu-med.or.jp/041.html

その他の回答 (3)

  • pta
  • ベストアンサー率26% (44/164)
回答No.3

病院も長期患者は儲からないから早く退院させたがる という話を聞いたことがあります。 (高い抗生物質をバンバン使う患者は別でしょうけど) ほかの回答者が言うように病の都合だとおもいます。 参考までにいろんな病院を探せるサイトを 載せておきますので 親切な病院を探して下さい。 http://www.10man-doc.co.jp/ , http://sagashite.carenet.co.jp/find.cgi

参考URL:
http://www.10man-doc.co.jp/,http://sagashite.carenet.co.jp/find.cgi
  • kanomom
  • ベストアンサー率46% (75/162)
回答No.2

No1さんのおっしゃるとおり、「法律」などありません。強いて言うとすれば、病院が「急性期病棟」として報酬を得る上で、「患者さんの平均入院日数が○日以下でなければならない」という縛りがありますが、これはあくまで病院側の都合であり、患者さんに強制すべきものではありません。 このような病院にお母さまを任せるのは、医療そのものにかかわらず気が進まれないかとお察しします。 ご質問を読んで、恐らく脳血管系のご病気ではないかと拝察しておりましたが、別の質問で、北九州市のリハビリ病院をお探しのようですね。老婆心ながら、1件お知らせしておきます(参考URL)。 私は患者としてでなく、仕事上お世話になったことがありますが、院長先生はじめスタッフみなさんが高い理念を持たれたすばらしい病院です。退院後の生活まで視野に入れた治療・ケアが受けられることと思います。 ただし、回復期リハ病棟は全国的に病床が不足しており、多くの病院が待機患者リストを抱えている状況です。すぐにでも入院可能かはわかりませんし、ご質問者様のお宅からのアクセスも良いかどうかわかりませんが、機会があれば一度見学を兼ねて外来受診されてはいかがでしょうか。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/ltc/kokurariha.html
1653
質問者

お礼

kanomom様有難うございます。No1さんにもお返事したのですが、その後病院内の「医療相談室」にお電話し、法律があるのかお尋ねすると「有る」との回答でした。転院についても「婦長が病状を一番知っているので、一任している」との解答で対応が「忙しいから早く切るぞ」みたいな対応で・・・とても悲しい思いをしました。市立病院に入院しておりますが、公務員(素晴らしい方も沢山いるのでしょうが)だから仕方ないのかなぁと思う気持ちも一杯です。さて、教えていただきました「小倉リハビリテーション」の件有難うございます。実は1箇所リハビリ病院に面接に行き、駄目だったし、なんせ父が婦長に「リハビリ科に紹介状を書くのは無駄足」と言われておるので、次の紹介先で「リハビリ科を」と言いづらい状況に陥っております。(父自身がもう投げやりな状況でして) クレームを言っても正直弱い立場なのでなかなか思うままもなりません。 せっかくご紹介いただいたのに、本当に有難うございました

  • ranx
  • ベストアンサー率24% (357/1463)
回答No.1

ど素人ですが。 まず、「厚生労働省の法律」というものは存在しません。 そのような語句を本当に使ったとすれば、言った本人が分かっていないか、 あるいは相手が素人だと思ってこけおどしを言ったのか、どちらかだと思います。 「厚生労働省の通達」ならありえますが、その前に、そもそも救急専門の病院と いうのは、あまり無いと思います。全然無いかどうかは知りませんが、多くの 場合、総合病院が救急医療部門を持っているという形態ではないでしょうか。 とすれば、病院内で救急用の病室から一般もしくはリハビリ用の病室へ移せば よいだけの話で、転院を行政が強制するなど、まったくもってナンセンスな話です。 人間性も含め、その婦長さんに大いに問題がありそうな気がします。

1653
質問者

お礼

raranx様、お返事有難うございます。ranx様からお返事を頂き、その病院の「医療相談室」に電話をし「耳にしたのですが・・・・」ということでお尋ねしたら「法律はあります」との解答でした。こちらの質問やクレームなど言うと、畳み掛けるような解答ばかりで・・・「迷惑だからサッさと切る」みたいな対応でした。市立病院に入院しているので、やはり公務員(立派な方は大勢いるのでしょうが)だから・・・・とかついつい考えてしまいました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう