• ベストアンサー

PCメーカーの製品の違いについて

hallo_haroの回答

  • hallo_haro
  • ベストアンサー率37% (1019/2690)
回答No.1

デザインやサポート「くらい」と書いてますけど、 そのデザインやサポートの違いは何でしょうか? もしかしてデザインを見た目だけと考えて見えるとか? キーボード一つとっても配列、キーピッチ、構造など ユーザーの使いやすさはすべての機種で違ってきます。 サポートも、あるなしで、PC本体のコストと関わってくるはず。 上級者はサポートなしでも本体の安さを求める場合もあるし、 初心者に売ろうと思えば、それなりにわかり安さの工夫があります。 ユーザーの立場と、メーカーの立場(つまりもうけの部分)は基本的に相反しますから そのあたりの落としどころをどこに持っているかでは? カカクコムとか、PC雑誌でのレビューを見れば、 同じスペックでも評価が違います。 そういったことを勉強されてはどうでしょうか?

chara-boze
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 上級者と初心者ではそれぞれ求めるものがちがいますものね。 これを機に自分で雑誌などで研究してみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • PCを買い換えます。サポートが万全なメーカーは?

    PCを買い換えます。今までは過去4台とも富士通でした。特に富士通にこだわっていた訳ではないのですが、ずっと富士通だったので安心して使っていました。 今度買い換えるにあたり、どこのメーカーにしようか決めかねているのですが、今の富士通は電話などで質問したりすると有料になると効いています。一方NECはサポートの評価が高いと効聞いてます。 PC使うと言っても、サイトを見たり、ワープロを使ったり、音楽やデジカメ編集したりの程度です。どこのメーカーがいいでしょうか?トラブルの時の対処が迅速なメーカーが希望です。

  • PCのメーカーサポートについて

    はじめまて、PC初心者です。 バイオのデスクトップを購入しようと考えているんですが、メーカーの対応やサポート面はどうなんでしょうか? よくNECさんや富士通さんなどはそいった面が充実していると聞きます。自分は安心したPCライフをおくりたいので、バイオのそいった面をどうか教えてください。

  • デスクトップPCを買いたいけど、おすすめのメーカーは?

    デスクトップPCを買おうと思っていますが、 富士通やNECなどと比べ、hpやDELLはとても安いですよね。でもhpやDELLは部品的に品質の悪いものを使ってるから安いのでしょうか?(極端な話) みなさんがおすすめするメーカーを教えてください。 よろしくお願いします。

  • デルやHPなど安いメーカーでサポートのよいメーカーを教えてください

    質問します ・デル ・HP ・旧IBM ・ソーテック ・マウスコンピューター などの安いメーカーで サポートのよいメーカーを、教えてください できればフリーダイヤル(無料)がついているところがいいです 教えてください いまは富士通でサポートが10回以上で有料なので困っています で、NECサポートがいいけど少し高めなので お願いします

  • ノートPCにおけるメーカーごとの特徴

    富士通、東芝、Apple、SONY、NEC、IBM、 SOTEC、DELL、HPなど多くのメーカーがありますが、ノートPCにおける各メーカーごとの特徴をハードでもソフトでも良いので教えて下さい。

  • ドスパラのようなお店、DELLなどの格安店、普通のメーカーの違い

    DELLとかフロンティア?というメーカーは格安という認識をしています。 スポンサーからドスパラという店を見つけて、これはまたメーカー品とはまた違うという印象を受けました。 そしてソニーとかNECとか富士通といった普通のメーカーの3種類があるんだと今は思っています。 大きな違いというのはサポートの違いくらいでしょうか? 他に違いはありますか?? 部品を選んだり、OSを選んだりするにはドスパラが一番融通が利いて、次はDELLなどと聞きました。 これは大きな違いでしょうか。 違いをわかりやすく教えてください。

  • パソコン各種メーカについてのちがい

    日本にもパソコンを作ってる会社がいくつかありますが、NEC、東芝、SONY、富士通など。 それらのCPUや、マザーボードなどは、外国のメーカーが作ってるものですよね。 そうすると、上にあげたような日本のメーカーってのはパソコンの箱だけ作ってるんでしょうか? ま、それだけじゃないんでしょうが、パソコンの中身だけ見ると各社とも大した違いが無いと思うんですが。実際私もパソコンは見た目で買いますしね で、聞きたいのは各社のパソコンそれぞれはどこがちがうのかってことです。 あと、SOTECっはどうしてあんなに安いのかです。

  • PCメーカー各社のカスタマーサポートでお勧めのメーカーは?

    パソコンメーカー各社のカスタマーサポートの 充実度についてご教授ください。 これまで富士通製パソコンを2回買い換えて使用してきました。 そろそろ追加で、もう1台購入したいのですが、 富士通以外のPCを使ってみたく思います。 そこで教えていただきたいのですが、 NEC・DELL・SONY・HPその他各社のカスタマーサポートの 充実度を各社ユーザーの皆様にご教授いただきたいです。 又、大手メーカー以外のパソコン工房やソフマップなどからの 購入の場合についても知りたいです。 今現在は、富士通アズビーに登録しています。 24時間・365日 電話対応可能だとか、有料・無料の情報 その他どんなことでも結構ですのでご教授ください。 皆様の情報を元に、どのメーカーを選ぼうか決めたいと思います。 宜しくお願い申し上げます。

  • どこのメーカーのPCが最も優れてますか?好きですか?

    NEC、SONY、富士通、東芝、日立、デル、hp、SOTEC・・・ いろんなメーカがありますが、みなさんはどこのメーカーが最も性能や品質が良いと思いますか? また、好きでしょうか? 別にノートでもデスクトップでも構いません。 独断と偏見で構わないので答えてください。

  • PCのサポート

    現在富士通のパソコンを使ってますが、無料サポートが10回までとなってますが、PC他社メーカーはどうでしょう、次のPC購入の参考にしたいですが?