• ベストアンサー

バックドアの修理

ホンダのエリシオンに乗っています。 バックドアを一式、新品に交換となるとどれぐらい費用がかかるのでしょうか?? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1668/4839)
回答No.1

世間一般で言う「テールゲート」のことでしょうか?(取扱説明書でも「テールゲート」と書いてあるはず) ドア、テールゲートなど、この手のパーツは、パネルの他、ガラス、内張などの内装パーツなどの多数のパーツで構成されていて、一体のものとして新品パーツが供給されることはありません。 因みに、パネルとは、乱暴に言うと「ドア(テールゲート)の形の鉄板」のことで、パネルに塗装して、各種パーツを組み込むことで、ドア(テールゲート)が出来上がります。 エリシオンの部品代は判りませんので一般論として、テールゲート一式を新品パーツで構成するとなると・・・新品パネルを塗装して、パーツを組み込む・・・クラス的に部品代だけで10万円以上と言われても驚きませんね(もっと掛かりそうな気もするし、作業工賃が加算される)。 一般に、ドア・テールゲートは、中古/リビルトパーツとそっくり交換するか、可能なパーツは修理・調整して再使用することでコスト削減を図る・・・それぞれの状態によるから見積もりを取らないと金額は出せません。

mikanyarou
質問者

お礼

回答ありがとうございます さっそく休みの日にでも見積もりに行こうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#147110
noname#147110
回答No.2

新品だと塗装組み替え工賃込みで15~20万円くらいかな? ドアパネル以外の硝子等の部品を破損してたら更にアップ 同型同色の中古部品に交換で有れば10万円以内

mikanyarou
質問者

お礼

ありがとうございます。 大体の金額がわかりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バックドアの修理

    ホンダのエリシオンに乗っています バックドアを一式新品に交換するとなると、どのくらい修理費用がかかるのでしょうか? 教えてください。お願いします

  • 車のバックドアの修理について

    車のバックドアをぶつけてしまいました。ディーラーに見てもらいましたらバックドア交換なら20万、板金修理でも15万かかる可能性があるとのことで見積依頼中です。 保険の契約内容は、車両自己負担額 5(車対車免0)-10万円 です。 そして保険を使用すると1年間1万×3年保険料がアップするので私の負担は8万円と損保会社の担当者より説明を受けました。 ということは新品のバックドアにしてもらい12万円を保険会社に 負担してもらえばいいのでしょうか。 修理期間中は、レンタル車を借りる契約はしていなかったのでディーラーから車を借りることになると費用が発生してしまいます。 ただ保険会社との取引のある修理会社に依頼するとレンタル車も 無料とのことです。 判断できず悩んでおります。アドバイスをお願いできませんでしょうか。

  • 自動車のバンパーとバックドアの修理

    先日、路駐してる車の後ろに突っ込んでしまいました。 見積もりを出してもらったのですが、あまりにも高額過ぎて困っています。 知り合いの整備士に相談したら、「自転車でぶつかっただけでここまでなるかな?見て見ないと分からないけど。」と言われました。見積もりは添付してます。 同じようにバンパーとバックドアの修理をした友達がいたのですが、新品に交換で20万位だったそうです。 この場合も新品に交換の方が安くなるのでしょうか? 弁償しないといけないとは思うのですが、 なるべく安くしたいです。

  • 自動車のバックドアとリアバンパーの修理

    一度、質問させて頂いたのですが、添付した見積もりが読めないとのご指摘を受けたので、再度質問させて下さい。 先日、路駐している車の後ろに自転車でぶつかってしまいました。 相手の方に見積もりを出してもらったのですが想像より高くて困っています。 知り合いの整備士に見積もりを見せて相談したら、「自転車でぶつかった位でこんなになるかな?見て見ないとわからないけど。」と言われました。 友達がマツダのデミオでバックドアとバンパーを新品に交換して20万円位だったそうです。 新品に交換した方が安くつくのでしょうか? 相手方の車種 トヨタ アイシス、グレードPLATANA、型式DBA-ZGM11W-AWXSP、 年式 平成22年6月です。 見積もりがリアバンパーの交換、バックドアの修理、左クォーターパネルの交換、バックドアウィンドガラスの部品交換等です。 作業計120,971円 部品計80,420円 塗装計90,300円、材料計20,769円で合計 税込337,456円です。 代車費用(45,371円)も含まれています。 弁償したい気持ちはあるのですが、出来れば安くしたいので御教授願えればと思います。 何度も申し訳ありません。

  • バックドアの塗装

    バックドアの塗装 タウンエースのあのバックドア(上半分がガラス、下半分の部分だけ) を塗装してもらうと費用はいくらくらいを見ておけばよいでしょうか? 後、スモーク?というのでしょうか? 外から透けて見えなくするフィルムが少し薄い気がするので 少し見えにくいものにに張りなおしてもらうことは可能でしょうか? またそれはいくらくらいかかるでしょうか?

  • タウンエースノアのバックドア

    タウンエースノアのバックドアを中古部品で交換しようと思います。SR50の車に乗っていますがSR40の部品はそのまま適合しますか?

  • 突然軽自動車のバックドアが開かなくなった!

    10年以上常用している軽自動車オッティのバックドアが開かなくなり困っています。両サイド前後のドアは開くのですが、何度か鍵で開け閉め試してみましたけれど バックドアだけ開きません。困り果て、日産に出向こうとしたのですが,たまたま火曜水曜と連休です。ネットでこのような状態を検索しましたが、このようなことは初めて起きたことなので、マニュアルもどこかへかたずけ忘れ、緊急に調べたく、此方にお願いに参りました。この手の車にもチャイルドロックなどがあるのでしょうか? 明日になれば、日産も営業しているかもしれませんが、出来れば予め費用がかからないようにと、思い悩んでおりました。原因が分かれば、その原因によって、やはり日産にお願いするしことになるのでしょうか?詳しい方がいらっしゃれば助かります。

  • 現行ムーブカスタムのバックドア・・・。

    現行ムーブカスタム(L150)のバックドアを横開きから、縦開きに変更したいのですが、費用はどれくらいかかりますか?また、実際に横開き→縦開きにした人はいますか?教えてください。

  • U71V クリッパー ミニキャブのバックドア交換

    U71Vクリッパーのバックドアの交換を自分でやっている途中です。 バックドアについているワイパーやストップランプの配線がバンクドアの上部から車体へ引き込まれているのですが、その付近を探しても配線を分割するカプラーがありません。車体側配線とバックドアの配線は一体なのでしょうか?それとも、どこかに分割するカプラーが隠れているのでしょうか? 実際に作業をしたことのある方がいらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いします。

  • 軽自動車のバックドアの交換

    ドア交換が出来るという前提で教えてください。 車種はダイハツの「ムーブ」そのバックドアを丸ごと自分で交換したいと思っています。 ドアは調達済みです。 ひとつだけ分からない事があり質問させて頂きました。 ドアを支える場所2箇所以外に、ドアの開閉をスムーズにする部品(部品名など分かりません) の金属のピンで止めてある場所の外し方を教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 糸カセットを本体にセットする時にランプが赤のままで、解決方法がわかりません。
  • CPS05コンピュータミシンのトラブルで、最初のトラブルは糸が絡んで釜掃除をした後、上糸をセットする際に自動挿入されず、何回かセットし直したらランプが赤になりました。
  • エラー表示がE6で、針上下スイッチを押すと大きな音がしてからE6のエラーが表示されます。釜の掃除や糸絡みの確認をしても解決できず、補修作業をしたいのですが…
回答を見る