• ベストアンサー

ピルについて(生理を遅らせるため)ろ、産婦人科受診について(おりもの)

pajeの回答

  • paje
  • ベストアンサー率12% (62/482)
回答No.3

診察をされる病院のトイレにウォシュレットがついているといいのですが・・・・(個人の産婦人科ならついているところは多いと思いますが、総合病院だとないところも多いでしょうね。) と、それでは回答になっていませんので・・・・ 私なら#1の方と回答はダブりますが薄型の生理用ナプキンを2枚あてていきます。(上に重ねてる方のはシールどめしない)そして、診察台にあがる際に上のナプキンはゴミとしてはずします。 そうすれば診察が終わった後には、またぬいでいた下着をそのままつけれると思いますよ。 診察前に濡れティッシュでふくと、今度は陰部にティッシュがはりつきそうでお勧めできませんねぇ。

noname#7179
質問者

お礼

有難うございました。 お尻ふきだと、陰部に張り付くこともないので、 ティッシュはやめて、お尻ふきにしておきます。 いつもおりもの用シートはつけているので、下着の点については、大丈夫です。

関連するQ&A

  • 生理痛が重く、産婦人科受診を迷っています

    こんにちは。20代の女です。 タイトルの通りなんですが、年々生理痛が重くなってきており、産婦人科でピルを処方してもらおうかと考えています。しかし内診が怖くてなかなか踏み出せない状況です。 症状としては、 ・ズーンと下腹部に響くような痛みで動くのが困難 ・会社に毎月遅刻していっている ・頭も熱くなりボーッとする ・身体がだるくなりヤル気がでない ・腰が重く痛い ・沈痛薬を1日2回服用しないと痛くて生活できない です。 昔はよく言う「子宮をぞうきん絞りされているような痛み」だったのが、最近は「下腹部がズキズキ痛むような思い痛み」に変わってきました。 ピルを処方されるとかなり生理痛が軽減されると聞き、試してみたいのですが産婦人科に行くと内診されるでしょうか?女性の先生でもアレだけはどうしても慣れなくて苦手です・・・; 同じような経験された方がいたら教えてていただきたいです。

  • ピンクのおりもの 生理? ピルの使用について

    よろしくお願いします。 今日、生理予定日の4~6日目位に、少量ですがピンク色のおりものが出ました。これは生理なのかわかりません・・・。 訳あって、10月4日まで生理になりたくないので、もし今回のおりものが生理でないのなら、生理を遅らせる為に、明日にでも病院にピルを貰いに行こうと思います。 そこで質問なのですが、 (1)今回のおりものは生理でないのか (2)生理直前に飲むピルは、生理を遅らせるのに効果があるのか (3)ピルは普通の病院より、産婦人科でもらえるのか よろしくお願いします。

  • ピルを飲むと生理が止まる?

    初めて低容量ピル(マーベロン)を服用するものです。 病院で処方された時「生理の初日から飲み始めてください」と言われました。  21日に茶色のおりものがあり、22日に出血が始まったのでピルを1錠飲みました。色は鮮血で少し固まりのようなものがあり、水分が無いような粘り気のあるものでした。  23日になるとナプキンには付かず、ティッシュで拭くと茶色のおりものが付く程度です。  今回の出血は生理では無いのでしょうか?ピルの副作用で出血が止まってしまったのでしょうか  ピルは飲み続けてもいいのでしょうか?

  • おりものの異常で受診したいのですが・・・

    生理が終わって1週間後位(排卵期?)するとおりものの量が増え、チーズのような臭いがします。婦人科受診したいのですが、おりもののでている時に受診したほうがいいのでしょうか。臭いがきついので内診されるのがちょっと恥ずかしいのです。

  • 生理痛がひどくて産婦人科に行きたいのですが・・

    私は今高校生なんですが、生理痛がひどいんです。 小学5年にはじまり、そのときは全然痛みもなかったのですが、中学に入り突然ひどくなり 授業中座ってられないくらいでした。 高校でも保健室の先生に産婦人科を 勧められ、一度いったほうがいいんじゃないかと思うんですが、親は寝とけといって連れて行ってくれません。 症状は、下腹部の痛み・腰痛・下半身のしびれ(?血の気が引いているみたいな感じで痛いんです。)で じっとしていられません。 あとイライラもあるんです。 あと、産婦人科にいくと内診があるそうですが、 電話で確かめればしなくても大丈夫でしょうか? 生理が終わってから行ったほうがよいのでしょうか? 友達がピルを処方してもらったそうですが、 ピルは副作用がありますよね? 体重増加とむくみは今も危ないので絶対いやなのですが、副作用は個人差でしょうか? 今も痛くて、めちゃくちゃな文になっていて 読みづらくてすみません・・

  • 妊娠検査薬と産婦人科受診

    妊娠検査薬と産婦人科受診 質問させていただきます。 2月27日か28日と3月の5日か6日に彼女と性交をしました。コンドームを装着し、射精時には膣外で射精しました。装着していたコンドームは、殺精子剤入りのものでした。そしてコンドームが破けてないことも確認しました。 彼女の生理が遅れています。前回の生理は、2月の上旬だったようですが今月はまだ来ていません。彼女はもともと生理不順で、12月までピル(ルナベル錠)を飲んでいました。ピルをやめた後の生理(前回)は、比較的遅れもなく来たようですが、今回は遅れているため少し不安です。1週間ほど前は、生理前のおりもののようなものがあったと言っていたのですが、それも止まってしまいました。 3月20日に一度妊娠検査薬を使用したところ、陰性でした。 2月より春休みになり、旅行に行ったり、寝る時間や起きる時間が変わったりとしたことで生理が遅れているだけかなと思うのですが不安になっています。 上記のことで生理が遅れることはあるのでしょうか。またピルの使用をやめることでまた生理不順になるということはあるのでしょうか。 もう一度妊娠検査薬を使用しようかと思っているのですが、いつ頃使用すればよいのでしょうか。また、産婦人科も受診したほうがよろしいのでしょうか。 質問ばかりの乱文になってしまい申し訳ありません。 回答お願いします。

  • 生理が来ない…婦人科に受診するタイミングは?

    質問させてください。 生理予定日が9/2(土)で今日で12日になります。 生理が遅れてもうすぐ2週間経とうとしています。 元々生理不順なところもあり、たまに1週間前後することはあるのですが 今回は1週間過ぎてもまだこなく、不安になっています。 予定日から一週間後(9/10)に検査薬で調べましたが陰性でしたので、妊娠はしていないはずです。 身体のだるさ、胸やお腹の張りなど生理前の身体の状態が3週間程続いている状態です。身体的には今日来そうな感じがする!という毎日ですが、オリモノも少量の出血も一切ありません。一度、婦人科を受診した方がよいのでしょうか? ちなみに最終生理日が8/6で、基礎体温はつけていません。

  • 産婦人科でもらったピルの効果について

    今週の17日から旅行予定で、生理予定日も17日だったので、 生理を遅らせる為に1週間前から、産婦人科で処方してもらったピルを飲んでいます。 先生には、旅行が終わる22日に薬を飲むのを止めれば、大体3日後ぐらいに生理が来ると言われました。 生理を遅らせる為に今回このピルを処方したのですが、 このピルは、避妊にもなるのでしょうか? 先生に聞くのを忘れてしまったので、どなたかお教え頂ければと思います。 あと、避妊になる場合、どれぐらい効果があるのでしょうか? セックスの際、コンドームをつけなくても妊娠はする可能性はないのでしょうか? もちろん0%ということはないと思うのですが、ご教授頂ければ幸いです!

  • 生理中にピルを貰いに行けますか?

    前から避妊目的でピルを服用したく、明日婦人科へ行こうと思っていたのですが 今朝から生理が始まってしまいましたっ 10月の10,11,12日にお泊りがあり、おそらく彼と行為をすると思います。 ゴムだけでは不安なので絶対にピルを服用したかったのですが…… 私が利用しようとしている病院は内診をしないらしいので 今日、婦人科へ行ってきても大丈夫でしょうか? ピルは生理開始日から飲めば、その日から避妊効果が得られると聞いたので、本当は今日行きたいのですが 内診がなくても、生理で、しかも今日から服用したいと言うのは非常識でしょうか?

  • 産婦人科受診の時期

    相談です。 3月14日 生理予定日現在も生理が来ません。 3月21日 妊娠検査薬でチェックしたものの陰性。 何日間かは不明ですが高温期は持続してます。(以前は毎日つけていたのですが、最近は全く期待してなかったので生理が来る指標としてしかつけてません。)13日頃からつけてますが高温キープです。 最終性交日が6日なので妊娠の可能性もまだあるのかな・・・? ホルモンバランスが狂ってしまったのかな??と両方考えてます。 生理が来たり、陽性反応が出たなら病院いくいかないがはっきり決められるのですが、いまの状態が続くようならもう一度妊娠検査薬を使いたいと思います。 受診できる日は今月はもう26日しかありません。 あとは来月の3日・・・ いつ検査薬を使用していつ受診したらいいか迷ってます。 良い知恵を貸してください。お願いします。

専門家に質問してみよう