• ベストアンサー

カーナビ:ECLIPSE AVN669HD

カーナビ初心者です。 ナビゲーション機能で、初期状態からこれは設定した方がいい!というものが あれば教えていただけないでしょうか。 行動範囲は200キロ以内(都会は除きます)ですが、とにかくとろいので、 ナビゲーションシステムにかなり依存すると思います。 どうぞ宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OmniBook
  • ベストアンサー率38% (515/1338)
回答No.1

設定とは違いますが、地図データの更新をされておいた方が良いでしょう。 http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/product/map/hdd_navi/05_10/index.html 価格がネックですし・更新しても1年前のデータなのでこの1年間の変更点は入っていませんが。

kabihana
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

勿論、地図の更新です。 これをしとかないと。。新しくなって道に行くと分からない・・みたいな事がある。

kabihana
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カーナビ

    現在、使用中のカーナビが古く、新しい道路の情報がなく、買い換えを検討中です Googlemapのナビゲーション機能とカーナビではやはりカーナビの方が使いやすいのでしょうか また、それ以外で良い方法があれば是非、ご指導宜しくお願いします

  • 私に合うカーナビ教えてください~

    車ででかけるのが好きなので、カーナビ購入を考えています。できれば10万以内で。(出せても15万以内)道がわかる機能がついていればほかは別にいらないかなと思っているのですが。カーナビについての情報をあまり持っていないので、お勧めのものとかあったら教えてください。こういう機能がついていたほうが便利だとかっていうのもあったら教えてください。よろしくお願いします。

  • vicsのカーナビが高い理由

    ゴリラのカーナビゲーションを検討しています。 viscはあったほうが便利そうですが、 vics機能付きと機能なしとでは 結構値段の差があると思うのですが、 そんなに値段が高くなるものなのでしょうか? カーナビ事情に詳しい方いらっしゃいましたら 教えてください。よろしくお願いします

  • カーナビのテレビを走行中でも見れるように出来ますか?

    こんにちは。 最近、オークションでカーナビを購入しましたが、テレビやビデオを走行中に見ることが出来ません。 サイドブレーキを引いてください。っと表示が出てしまいます。 渋滞中に子供にビデオを見せたいのですが、どうすれば良いのでしょうか? もう一台の車のカーナビは走行中でも見れるように設定してあるようで、ビデオもテレビも見ることが出来ます。 ちなみに使用している車種は「三菱トッポ(軽)1999年購入」です。 カーナビは「CASIO・スーパーワイド・カーナビゲーションシステムNS-3000」です。 よろしくお願いします。

  • カーナビ、ECLIPSEのAVN076HDへの接続に関して。

    カーナビのECLIPSEのAVN076HDを使用しています。 この機種のオーディオ機能が少しショボイので、 違うCDデッキと併用したいと思ってます。 が、音声外部入力端子があれば可能なんですが、 音声外部入力端子が無いので、出来ないのでは?と思っています。 どうにかして、接続する方法はありませんでしょうか? 詳しい方、是非教えてください。 宜しくお願い致します。

  • カーナビについて教えて下さい。

    カーナビについて教えて下さい。 パソコンについてはある程度詳しいつもりですが、カーナビについては購入を家族から迫られているものの、まったく分かりません。 カーナビの位置情報はGPSか何かで、また、地図情報はインターネットか何かで得るのでしょうか。 とすれば、初期費用のほかに通信料がかかってくるのでしょうか。 (仕組みなどのほか、仕組みや初心者向けのサイト等を教えてくれれば幸甚です。) また、車が安価な軽自動車なので、取り付けの工事のいるタイプではなく、異動可能なものを希望しています。(ポータブルナビ)というのでしょうか。 テレビ視聴機能は全く不要ですが、しっかりとナビできるものを探しています。 (音質も低くてよい。機能はシンプルでも良いのですが、方向が違っても見やすい液晶の質のよいものが希望です。しいて言えば、将来的に車の買い替え時にバックモニターのような使い方ができればよいと思います。ただし、前方を見るのに設置して視界を妨げないものことが条件です。取り外して助手席に座っている人がカーナビを見ながらナビするのもありかなぁ。と思っています。(家族(複数人)で乗ることが多いので・・・。) このような条件でお勧めのものがあれば教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • ECLIPSE AVN9903HDで「・」

    ECLIPSE AVN9903HDでプレイリストの編集を行っていますが、 「・」が記号一覧に見つけられないため、入力できません。入力方法はありますか? わかる方いましたらよろしくお願いします。

  • 1万円以内のカーナビなんてありますか?

    車関係にはうとい方です。 私はとても方向音痴なので、カーナビが欲しいと思っています。 主人に相談したところお金がないので、1万円以内のカーナビだったら買ってあげると言われました。 それくらいの値段でカーナビって売っているのでしょうか? もし売っていたとしたら、どんな機能が付いているとかも教えてください。 それくらいのカーナビを買うのだったら、買わない方がいいよ、役に立たないよという意見もあればよろしくお願いします。 購入はあきらめますので・・・ よろしくお願いします。

  • カーナビの設定

    車にカーナビcarrozzeriaのAVIC-VH9000をつけています。バッテリー交換でバッテリーを外したらカーナビ設定が初期化され別に付けていたヘッドレストモニターの映像が映らなくなりました。多分、カーナビ内の設定だと思うのですが説明書を見ても分かりません。ヘッドレストモニターを付けて貰った時、車屋さんも「あれ、あれ」と言いながら苦戦してました。その時その設定を聞いてればと後悔! だれか分かる方いませんか?お願いします。

  • カーナビ初心者なんですけど、おすすめのカーナビってありますか? いまま

    カーナビ初心者なんですけど、おすすめのカーナビってありますか? いままでアナログ地図しか使ってなかったんですが、カーナビいいなぁと思って価格COMでみてるんですけど、 取り付け工事をしないポータブルだと、ゴリラとかって使いやすいんですかね? あれの小さいライト3万くらいのやつと 普通の5万くらいのゴリラで迷ってるんですけど、まったく カーナビがどんな機能するのかもよくもわからないので初心者におすすめで 値段もなるべく安くて、 ポータブルのやつ詳しい方教えてください。 ちなみにうちの車は スズキのケイです。

このQ&Aのポイント
  • 赤と黄色の部分だけがかすれるトラブルが発生しています。黒字は問題なく印刷できているため、インク残量に問題はなさそうです(インク消耗サインは出ていない)。
  • お使いのDCP-J978Nで赤と黄色の部分がかすれる問題について、解決方法を教えてください。黒字の印刷は正常に行われているため、インクの問題ではないようです。
  • DCP-J978Nで赤と黄色の部分がかすれるトラブルについての解決方法を教えてください。黒字の印刷は問題なく行われているため、印刷ヘッドやインク残量の問題ではない可能性があります。
回答を見る