• ベストアンサー

短期の語学留学 北米に到着してからの学校探しについて

medicine1976の回答

回答No.4

No.1のものです。厳しい意見を頂いてしまいましたね。。。 No.2さんとNo.3の言われていることはかなり正論だと思います。 通常アメリカに留学。。となると最低半年前から動くのが普通とされていますしね。 学生ビザのことですが、ビザがなくても授業をパートタイムで受けさせてくれる語学学校(しかも2週間単位での受講可能)ってここカルフォルニアには実はありますよ。その代わり遊学生が多い語学学校という傾向がありますが。大学付属の語学学校はNo.2さんとNo.3さんが指摘されている理由等から規定が何かと厳しいので、難しいと思います。 参考URLを参考にしてください。 とりあえず、何事も行動してみないと始まらないですよ。ここでの情報を頼りにしすぎるのではなくて学校のホームページを探し直接問い合わせてみては?

参考URL:
http://www.jtbglobal.co.jp/tour/r_school/usa_info.html
moooori
質問者

お礼

二度も書き込みありがとうございます。 みなさんへ  一番重要なことを書き忘れておりました。すみません。それは語学学校にはアメリカではなく、カナダで通うつもだということです。  というのは、みなさんが書かれているように学生ビザの問題です。アメリカとは違い、カナダでは必要ありませんからね。それと、これは質問をして以降に考えたことなのですが、滞在するのもカナダだけになるかもしれません。  また通う学校のことですが、私は大学やコミュニティーカレッジに付属した語学学校に通うつもりはなく、私立の語学学校に通うつもりでいます。日本の旅行代理店が企画している短期(1,2週間~2ヶ月)のプログラムはほぼすべてがそうですね。ということは長期留学に比べると授業内容が悪かったり、軽い気持ちで来てる人も多いかもしれません。が、私は今回はそういうのはまったく気にしません(まあ、なんでもいいってとこです)。英語が目的で行くのなら、さすがにもっと計画的に、もっと専門的な学校を厳選するでしょうが、今回は旅行と語学の重要度が半々くらいだからです。そして今回語学を勉強して、なにか思うことがあれば、日本でもいっそう勉強するでしょうし、また海を渡って勉強しにいくかもしれません。 もちろん語学学校に通う期間が2週間でも3週間でもその間は必死にやりますよ。このくらいの期間だったら自分次第だと思いますし。  長くなりましたが、みなさんいいアドバイスありがとうございます。特にホームステイは早めじゃないと見つからないかもしれない、というのは考えていませんでした。それ大事ですね。まだ見てませんが教えて頂いたURLなども参考にして電話などしてみます。

関連するQ&A

  • 語学学校に通わない短期留学

    夏休み、8月の後半から3週間程オーストラリアかアメリカでホームステイをしてみたいと思っています。 いろいろなプランを見て、現地の語学学校に通うのはやめようかと考えています。 学校に通わないということは、ステイ先の家族とずっと一緒にいるということでしょうか? 友達にはやめたほうがいいと言われたのですが・・ 現地で通う語学学校の必要性がよくわからず、判断しかねています。

  • バンクーバーに語学留学

    来月から半年ほどバンクーバーに語学留学する予定です。 バンクーバーは日本人が多くて英語を勉強するのに良い環境ではないと掲示板などでたまに見かけますが、現地のエージェントに一人しか留学生を受け入れないネイティブのホームステイ先を頼んで、自分から家族の人に積極的に話し掛けて、半年という短い期間ですががんばって英語を身につけたいと思っています。 語学学校について質問させて下さい。最初、現地で体験レッスンを受けて決めようと思っていましたが、夏は留学生が増える為、国籍制限をしている学校は早めに手続きをしないと入学できなくなるので、とりあえず日本で最初の1カ月だけ申し込んで行くことにしました。いろいろ調べているのですが、どの学校も良いことばかり書いているので悩んでいます。バンクーバーでお勧めの学校があればぜひ教えて下さい。私は、日本で英会話学校に通ったことがないので、特に話すことと聞くことが苦手です。Language Studies Canada(LSC)とVancouver English Centre(VEC)に少し興味を持っているので、この2校についても知っている方がいればぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 語学留学の費用と留学の方法

    私は現在高校3年生で そろそろ進路を決めなければならなくなってきました。 英語がもともと好きで、英語力をつけたく、日本ぢゃない環境にも触れてみたいと思っていて進路に一年間の語学を学ぶための留学を考えています。現在の語学レベルは弱いです。 場所はカナダでホームステイを希望します。 こういった場どれくらいの費用がかかりますか? また高卒でエージェントを頼りに語学留学するのと、 長期留学制度のある専門学校や短大へ入学して 英語の知識を身に付けてから留学する方法などいくつかあるのですが どちらがいいのか悩んでいます。 意見やアドバイスなどよろしくお願いします。

  • 夏、短期語学留学を安くですませたい!!

    9月くらいに2~3週間程度、英語圏に語学留学を考えています。金銭的にあまり余裕がないので、地域にはこだわっていません。でも、語学学校に通って、ホームステイもしたいと思っています。 安くすませるなら、斡旋会社を通さず、自分で語学学校やステイ先を決めたほうがよいと、過去の質問で見ましたが、個人ですべてを手配するとなると、とても自分にはできそうになく、不安です。 もし、個人で手配して語学留学に行かれた方がいらっしゃったら、お話を聞かせていただけないでしょうか?また、それでなければ、おすすめの地域や、おすすめの斡旋会社を教えてください!!

  • 語学留学がしたい!

    2年後くらいに半年くらい英語圏(アメリカ・イギリス・オーストラリア・ニュージーランド・カナダなど)で語学留学をしたいです! 語学留学をしようと決めて実際に渡航するまでの準備期間(手続きなど)にはどのくらい必要ですか? あっせん料、半年間にかかる生活費と学校にかかるお金はどれくらいですか? 向こうでバイトできますか? 30代男性ですが、ホームステイを受け入れてもらえますか?

  • シドニーへのワーホリ語学学校&ホームステイについて

    今年の6月からワーキングホリデーで1年間シドニーへ行く計画を立てて語学やお金の用意などをしていますが、仲介業者を使いたく無い為、ホームステイなどはあきらめ、、保険に入り、二週間くらいのユースホテルの予約だけをしていきそこの掲示板を見て語学学校を決め、アパートもしくはシェアする部屋を見つけようかと思っていましたが、知人が聞いた話では、ユースホテルは治安が本当に悪しその計画は少し冒険すぎるのではと言われました。私もそう思ってはいたのですが、ワーホリ経験者などのつてもなく、仕方がないと思っていましたが、出発前でも語学学校によってはホームステイ先を紹介してもらえる所などもあると聞きました。以前日本の仲介会社に見積もりを取ってもらった時にホームステイが1か月15万程かかっていてやめましたが、語学学校の入学に合わせて紹介してもらう場合は値段の相場はどれくらいなのでしょうか?あと日本からネットなどで語学学校を決めるポイントや、お勧めの語学学校などあったら教えて頂きたいです。長期の海外は初めてで語学学校といっても一体、一日何時間で週何回かなどもわかりません。教えていただきたいです。

  • 語学学校に留学

    語学学校に一年間の留学をしようと思っているのですが カナダとイギリスの2国で迷っています。 この2国から一つを選ぶ際に皆さんの意見・体験談が聞きたいです。 自分で集めた情報としては カナダは暮らしやすい、食事がいい、費用が安い とありますが、イギリス文学を学んでいる身としては やはりイギリスが捨てがたいです。 しかしイギリスの食事・費用ではあまりいい話を聴きません。 1年もいる国のことなので食事は重要かなぁと思ったり・・・ この2国について詳しい人がいたら、情報お願いします。 あと、この語学学校がオススメ、などもあればよろしくお願いします。

  • 語学留学について

    半年くらいの期間で、 語学留学を考えています。 本を買ったり、ここでも検索して Q&Aを見せていただいたりしたのですが、 色々疑問が出てきたので、回答お願いいたします。 1、留学先の探し方 ちゃんと貯金をしていなかったので(>_<) なるべく低予算で考えているのですが、 ここで検索した回答を見ていたら、ものすごく安い語学学校があるみたいですね。 設備はあまり整ってないのかもしれませんが。 そういう安いところはどうやって調べたらよいのですか? 2、PCは持って行きましたか? インターネットが使える設備がととのったところでは いらないかな、と思ったのですが、 そういうとこだと日本語でメールって送れないんですか? また、ホームステイをするとして、 インターネットって使わせてもらえるんでしょうか? 3、生活費について 一ヶ月の生活費ってどのくらいかかりますか? また、ホームステイだと一ヶ月の家賃ってどれくらい 払うものなのでしょうか? いまのところカナダに行こうかと考えていますが、 その他の国で留学されていた方も、 また、寮で暮らしていた方も、参考に回答お願いいたします。 その他、何かアドバイスいただければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 短期で語学留学

    今、大学二年です。 今年の夏休みの9月に短期で2~4週間、語学留学するか悩んでます。 場所は英語圏がいいです。 ホームステイでなく、寮みたいな感じがいいと思ってます。 ホームステイは春休みに大学のほうで、オーストラリアで一ヶ月間のやつをやっているので今回は寮みないな感じがいいと思ってます。 語学力アップはあまり期待してません。ネットで調べていると、ホームステイのほうがいいとか、一ヶ月じゃ慣れてきたころに終るとか、書いてあるので。要は自分しだいとも書いてありましたが。 人生経験的なものが得ることができればいいかなと思ってます。 それで、期間的にまだ間に合うでしょうか? 留学斡旋業者(?)で何かいいところはありますか? なにかアドバイスなどお願いします。

  • 短期語学留学について

    オーストラリアで2~3週間ほど語学学校に通って英語を勉強したいと考えているのですが、そういう申し込みの手続きはどのくらい前まで済ませればいいんでしょうか?行きたい学校も決まっていて、すぐに申し込める状態で、できることなら来週行きたいんですが。。こんなに短期間じゃ無理ですか?どうぞよろしくお願いします。