• ベストアンサー

イライラする時

51549の回答

  • 51549
  • ベストアンサー率27% (78/279)
回答No.3

ちなみに、カルシウムと微量の亜鉛・マグネシウムも必要です。バランスよく食事をすることと、運動をされていないならば、気分転換に汗をかくことやランニング(短距離でも長距離でも良い)をおすすめします。(罹患していませんが知識によると以上のことが言えます。)

tk777
質問者

お礼

有難うございます。参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • イライラが止まりません

    イライラが止まりません だらだらうつ病です。 ここ最近、大きなうつの波が押し寄せてきたので パキシル10mg、レメロン20mg、トレドミン75mgを飲み続けたら 気分よりイライラが強くなりました。 仕事・私生活供は平穏状態で、イライラの原因は判りません。 デパス1.5mg、ユーバン3mg、コントミン37.5mg飲みました。 今まではこれで治まっていましたが、今回は治まりません。 尖ってると言うかテンパる感じが強いです。 ちょっとした事でも人に突っかかりそうです。 病院は連休前に受診したばかりで、直ぐには受診できそうにも有りません。 どうすれば良いでしょうか教えてください。

  • うつ病について

    うつ病の男性 女性について。 うつ病の女性は、うつ状態でも生理周期の影響で 気分の波が大きい人も少なくないですが、 うつ病の男性では、気分の波ってどんな感じですか? わたしは女性です。 ですから、女性の月経の周期による心身の状態について よくわかります。 仕事柄、何人もの うつ病の男性 うつ病の女性を見てきましたが、 うつ病の男性には、うつ病の女性のような波(周期?)がない、 というか非常に少ないことには気づいていますが、 わたしは男性ではないので、男性の心身について 理解できないことも多く。 不勉強でお恥ずかしいのですが、よろしくお願いします。

  • うつ病の人に告白された時の答え方

    私の友達でうつ病の女の子がいて、その子が私のことを好きだということを別の友達から聞かされました。 その女の子は長年、うつ病を患っており、病院にも通い抗うつ剤も飲んでますが、最近は気分の波が不安定でリストカットなどもありました。 もし、その女の子が私に告白してきた場合、私はどのように答えれば良いのでしょうか? 現状、彼女の気持ちを受け止めることは私には出来ないのですが、 断ったことによって再びリストカットをしてしまうのではないかと悩んでしまいます。

  • うつ病の同僚のイライラ時について

    現在一緒に仕事をしている同僚(先輩)がうつ病で心療内科に通っています。 まだ病院に行きだして1ヶ月程です。本人から聞きました。 日によって、調子がよさそうな日(機嫌がいい)と不調な日(イライラしている)があって、1日の中でも波があるようです。 このイライラしてる日なのですが、暴言を吐いたり怒鳴られたりされます。 こちらのサイトやインターネットで調べても、その時は気にしないように、本心ではなく病気が言わせてるのだ、 とよく出ていますが、言っている本人の気持ちはどうなのでしょうか? 同僚は、激怒している時の事は覚えてないのかな?という気もします。 ・イライラして暴言を吐いてしまい後で後悔するのか ・暴言を吐いても本人は気にしてないのか ・その事を覚えているのか ・人を攻撃している時の気持ちは? 人によって違うとは思いますが、経験者の方、自分の時はどうなのか教えて頂けたらと思います。 知ってどう、という事はないのですが、ただ知りたいです。 今回一緒に仕事をするのは初めてですが、元々仲の良い同僚で、癒し系のやさしい人です。 宜しくお願い致します。

  • 理由はわかりませんがイライラします。

     先に「うつ病で焦り」で質問させていただいた者です。理由はわかりませんが、イライラして、いても立ってもいられません。話し方が早口になっていると家族の者に言われるし、じっとしておられません。何かをしていなくては落ち着いて座っていることも出来ません。少し前までは、億劫感があったのですが、うそみたいです。かといって、躁状態ではないようです。気分はよくありません。何の病気なのでしょうか?

  • 彼女に尽くしたい時と、尽くしたくない時がある

    2ヶ月ほど前に、付き合って1年ほど経つ彼から 「○○(私)に対して尽くしたくなる時と、そうでない時がある」と言われ戸惑っています。 ちょっと聞いてみたところ、 ・その気分は私(彼女)の行動や言動に関係するものではなく、あくまでも自分(彼)の気分の波に関係する。 (彼女と喧嘩したから彼女に尽くしたくなくなる、という直接的な関係ではない) ・尽くしたいと思えないときでも、好きという気持ちは特に変わらない。 ・前に付き合っていた人(元カノたち)の時も同じ気分になった。 (ただ、この気分を「彼女」に対して伝えたのは私が初めてのようです) ・尽くしたい気分が無い時でも、しばらく経つともとに戻る。自分ではどうしようもない。 ・自分が忙しい時とか、他に考え事がある時とかにこうなるのかな、分からないけど。 とのことでした。理解しようと2ヶ月間ずっと考えてきましたが、どうやら私には理解できないようです・・・。 私自身は普段気分に波が全く無いほうで、彼に対する気持ちも理由無く揺れたりしません。 彼への気持ちが揺れる時は、彼の言動や行動に関係する時のみです。 そのため、気分屋の色が強い彼の行動が理解できないのかもしれません。 過去に、喧嘩もしていないのに機嫌が悪く戸惑うことが何回かあり、 「彼女に尽くしたい時と、尽くしたくない時がある」と聞いて、やっと少し納得できました。 実は、「尽くしたい」という言葉にも抵抗があります。 お互い守り守られて(支えあって)前を向いて歩いていく関係が理想なのですが、 以前彼に「守りたい」というニュアンスの言葉を出したときに、結構な抵抗を示されて驚いたことがあります。 「味方でいたい」という気持ちで言ったのですがどうやら伝わらなかったようです・・・。 ここ1ヶ月ほどの間に、彼から「将来についてどのように考えているのか?」 などの問いかけがあり、お互いの結婚観を話し始めたのですが、 そもそも、私の中で「彼の気分の波」の扱いが上手く消化できていません。 そして、この部分が将来を考えていくにあたって一番納得できていない部分です。 多分、「今、彼は気分が良くないのね~直るまで放っておこう」と思えればいいのですが、 今のところ、そこまで楽観的に考えれないです。 「彼女に尽くしたい時と、尽くしたくない時がある」 という考え方、理解できる方いらっしゃいますでしょうか? 私は相手を好きな気持ちが変わらないのに、感情が揺れることが全く無いので悩んでいます。

  • うつ病でも自傷行為の症状が出る事はありますか?

    心療内科に通い始めて数ヶ月たつ者です。 落ち込みや、意欲が出ない、食欲がない、などの症状で心療内科に通い始めました。 通い始めた頃は、医師からも抑うつ状態と言われていました。 しかし最近は、気分の波が激しく、元気な日もあれば、やる気が出ず、死にたいとまで思う日もあります。 また、自傷行為をしてしまうこともあります。 うつ病(抑うつ状態)でも、自傷行為するという例はあるのでしょうか? (うつ病の場合、自傷行為しない、などという記述を読んだことがあるので…) それとも、自傷行為をしてしまうという点や、気分に波があるなどの点から見て、うつ病の可能性は低いのでしょうか? 回答お待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 気分の波の激しい女性の方へ質問です。

    性格的な方も、生理前などで気分の波が出る方、 鬱病などメンタルな病気の為にそうなってしまう方、 どなたでもいいです。 自分の気分(感情)の波が激しい故に、 相手に素っ気無くされたらどういう感情を持つのでしょうか? ・なんで相手は冷たいんだろう? (自分の波が激しく相手に辛くあたったなんて考えもしない) ・私が辛くあたったから冷たいのかな・・。 などいろんな意見が聞きたいです。 また反省しようと思うものなのか、私は変われないからとたかをくくるのか、そういう事も聞きたいです。 ひとそれぞれでしょうが、いろんなパターンのいろんな意見が聞ければと思っています。 質問が簡易すぎるのであれば補足いたします。 宜しくお願いします。。

  • 転職したばかりですが

    約一ヶ月ばかり前に製造業に転職をしたのですが。 自分が思っていた以上にレベルが高く着いていけない状態です。 それに付け加えて持病のうつ病が再発してしまい、ここ二・三週間に休んだり、早退するなどの日々を、を送っています。(会社には、うつのことは話していません) このままだと、退職などを考えてしまって追いつめられた気分でしょうがありません。 どうか、アドバイスをお願い致します。

  • イライラ

    うつ病の治療をしています。 ちょっとした事でイライラしてしまい 困ってます。 例えばファーストフード店で店員の対応が遅いと イライラしてしまいます。 また行列が出来たりしてると、それだけでイライラします。 究極の我侭なのでしょうか? 一人でいる時はだいぶ安定してきました。 今仕事を探しているところですが、すぐにイライラするよう では先が思いやられます。 どのように対応すればよいでしょうか? 宜しくお願い致します。