• 締切済み

富山空港について

こんにちは、今回素朴な質問がありまして質問させていただきました。 乗降客数が100万人以上の空港は、神戸、石垣、岡山、青森、富山、宮古の6空港だと知りました。 今回は富山にスポットライトを当てたいと思います。なぜ富山はこの六つのグループに属すのですか? 返答お待ちしています。あと、出来ればそのことが記してあるURLがあれば教えてほしいです。

みんなの回答

  • szk9998
  • ベストアンサー率45% (1026/2241)
回答No.2

日本の空港で100万人以上の旅客数があるのは、トップの羽田から30位の新潟空港までです。 富山空港は28位です。 人口規模や、立地(東京・大阪・名古屋への陸路もさほど不便ではない)からしても、あまり大きな空港とはいえないですよね。 なぜ属すのか?と言われても、その6つのグループというのが、どういうものかわかりません。 共通項として考えられるのは、地方管理空港で100万人以上だということでしょうかね??? 羽田などは国管理、成田や中部は民間です。 となりの小松空港は自衛隊との共用。 地方管理空港は県が管理する空港ですね。 そういうことの分類なんでしょうかね??

tabeiphone
質問者

お礼

返答ありがとうございます。質問が説明不足ですみません。私が聞きたかったのは富山空港はなぜ大きな空港でもないのに黒字なのかということでした。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

http://www.jacinc.jp/db/pdf/h20-air-pax.pdf 後背地人口が 100万程度で新幹線がないところ。 単純に考えると 乗降客 = 後背地人口(さらに単純化すると県人口)×東京なり大阪からの距離係数 ー 新幹線流出 青森 人口 130万 乗降客 130万(青森+三沢) 富山 人口 110万 乗降客 120万 岡山 人口 195万 乗降客 130万 ※ 差分が たぶん新幹線 香川 人口  99万 乗降客 137万 ※ 香川から岡山経由新幹線は大変だから 高知 人口  77万 乗降客 147万 新潟 人口 237万 乗降客  98万 ※ 他の県では 羽田と100万程度乗降があるが、新潟は羽田便が0

関連するQ&A

専門家に質問してみよう