• 締切済み

箱根ターンパイク

eco-netの回答

  • eco-net
  • ベストアンサー率36% (43/118)
回答No.1

高速道路(自動車専用道路)では3年以上で20歳以上が二人乗り可能となっていますが、箱根ターンパイクは民間所有の有料道路(一般自動車道)ですので1年以上で通行できます 125cc以下のバイクは通行できませんが、一般道路です

BALIUS2
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 困っていたので本当に助かります。 ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 箱根ターンパイクについて

    以前、友人が「箱根ターンパイクは某鉄道会社の私有地(私道?)だから警察の取り締まりは行われない」と言っていたのですが本当ですか? 確かに休日の朝方などはポ○シェやフェ○ーリ、G○-Rなどがとてもここには書けないようなスピードで走っています。(笑) ご存知の方、いらっしゃいましたら真相を教えてください^^;

  • 千葉からタンデムで箱根方面

    来週、千葉からタンデムで箱根方面へ行きたいのですが 首都高環状線はタンデム禁止で困っています。 極力、一般道を走りたくないのですが よいルートをご指南下さいませ。 西湘バイパスと箱根ターンパイクを必須でお願いします。

  • 箱根・道の混み具合はどのていど?

    明日23日、車で箱根に行こうかと。 渋滞・交通量が気がかりです  東名横浜町田出発-小田原厚木道路-箱根ターンパイク-芦ノ湖スカイライン- 御殿場から東名で帰ってくる お昼を仙石原あたりで食べるかな ・小田原厚木道路の渋滞は何時台からでしょうか? ・箱根ターンパイク・芦ノ湖スカイライン交通量はどうでしょうか?  (この道は、車・バイクが多いと走りづらいので) ご存知の方教えてください、お願いします。

  • 有料道路での二人乗り(タンデム)

    いつもお世話になっております。 GWに伊豆にいくのですが今年はタンデムで いこうと思っています。 有料道路を使っていきたいのですが (具体的に小田原厚木と箱根ターンパイク、 伊豆スカイラインを使おうかと思っています。) タンデム走行できない場所などありましたら 是非教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • タンデムについて詳しい方へ質問です。

    今晩わ。 私は今年2月でバイク歴1年になります。今年も走り続けます。 タンデムが憧れておりますが、高速道路は20歳以上、バイク免許取得後3年経過でないと、タンデム不可と聞いております。 そこで気になっているのは、伊豆スカイラインや箱根スカイラインなど有料道路は、バイク免許取得後、すぐタンデムとして走行できるでしょうか。 タンデムとしてのルールがよく分からないので、詳しく教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 東京→箱根のドライブコース

    急ですが、6日(水)に箱根へ遅い夏休みに行くことになりました。 午前中に首都高から東名に乗る予定です。 御殿場まで行って少し戻るコースと 厚木、小田原西→箱根ターンパイクのコースと どちらがスムーズに行けそうでしょうか? 平日のそちら方面の混雑状況がわからないので 是非ご参考にさせてください。 よろしくお願い致します。

  • 都内⇔箱根の道の混雑具合について

    明日から3日間、箱根へ行くことになりました。 お昼すぎに都内→東名→厚木→小田原西→箱根ターンパイクのコース で行こうと思うのですが、 夏休みのこの時期の道の混み具合はどんな感じでしょう? 金曜に戻る予定ですが、帰りの混み具合もご存知の方がいらっしゃいましたら 是非ご参考にさせてください。 よろしくお願い致します。

  • ホンダのXLR80について

    タンデムステップついてないんですが二人乗りしたら駄目なんですか? 二人乗りできるのであればタンデムステップどこにつければいいでしょうか? バイクに詳しくないのですいません教えてください!

  • 大至急!明日、車で狩場インターから熱海まで……

    明日8月9日、狩場インターから熱海市街まで急遽行くことになりました。14時くらいに熱海駅らへんに着くようにしたいのですが、なるべく渋滞に遭わずに行くには①どのようなルートで②何時に出発するのが良いでしょうか?  予定ルートは東名横浜町田→小田原厚木→小田原西→箱根ターンパイクです。 あと③箱根ターンパイクを使った場合の熱海市街への行き方も知りたいです。 長々と書いてスミマセンが、どうしたらイイのか困ってます。。お力を貸して頂けると有り難いです。お願いしますm(__)m

  • 箱根までの道順

    東京に来て間もなくこちらの道があまりわからなくて困っています。 今度東京から箱根に車で行くことになりました。 自宅は人形町なのですが、人形町から箱根までの道順(高速を使用した場合)の一番近い道順について(どこから載ってどの高速道路を使用し、どこで降りるなど)詳しい方教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願い致します。