• 締切済み

オススメ扇風機 立体首降り?

北海道・道南地域に引っ越ししてきました。 クーラーの設置が出来ない賃貸マンションです。夏場は窓を開けて、扇風機だけで大丈夫でしょうか? また子供たちは2段ベッドなので、今持っている左右の首降りだけの扇風機だと風があたらないので、立体首降り(上下・左右)の扇風機が必要かな~?でも高いし、大きいし・・・今持っているような扇風機を2台購入して、高さの違う場所に置いた方が安上がりで、2段ベット時期が終わった後や、引っ越しした場合にも応用がきき、便利かな~? ・・・などなど悩み中です。北海道とは言え、夏は暑いと聞きますし、クーラーなしの初めての夏に今からおびえてます・

みんなの回答

  • gakup
  • ベストアンサー率55% (582/1055)
回答No.3

現在札幌在住で、函館にも7年ほど住んだ経験があります。 道内も、旭川などの内陸は暑いのでクーラーがないと寝られない!という日がままありますが、それ以外の地域は昼暑くても夜は涼しくなるので、そんなに構えるほどではないです。函館あたりだと熱帯夜は1年に2~3日あるかどうか。全くない年の方が多いです。私の記憶では、猛暑だった1994年はさすがに函館も暑くて畳の上で寝てましたが(笑)、それ以外の年は防犯上のため窓を閉めて寝ても寝苦しかった覚えはありません。 以下は札幌での話ですが、昨年は暑い年でしたので2年ぶりに扇風機を出しましたが、その前の2009年、2008年は真夏でも夜窓を開ける必要が全くなく、タオルケット+掛け布団で寝ていました。寒い日は長袖のパジャマも着てました。子供がまだ小さいので寝冷えがすごく心配でした。 鉄筋マンションの3階なら他の部屋からの輻射熱もあるので、1階の我が家よりは暑いと思いますが、逆に窓を開けられるので温度調節はかなりしやすいと思います。 暑い期間は短く、その年の気候にもよりますが函館なら7月~お盆過ぎくらいまでです。7月でも梅雨前線が接近すると霧がかかって寒くなります。 夏は湿度が低いので、からっとした暑さです。 扇風機の風が直接当たるとお子さんなら脱水を起こす恐れもあるので、扇風機をサーキュレーター代わりに使うのはどうでしょう。上に暖かい空気が溜まってしまうので、夜窓を開けて涼しい風を入れてさらに扇風機で部屋の中の空気を拡散してやるとベット上段も気温が下がるかな?と思います。

teruchanteuchan
質問者

お礼

早々に詳しい情報をありがとうございます。そんなに構えなくても良さそうですね!今まで、西日本ばかりの在住で、クーラーなしの生活をしたことが無く、またクーラーをつけていても暑くて暑くて・・・ でも今まで使用していた扇風機で大丈夫そうですね!

noname#142255
noname#142255
回答No.2

首降りは 左右だけ立体は早く 破損しますよ

teruchanteuchan
質問者

お礼

早々、簡潔なお答え有難うございます。osamu36さんのメールを見て、立体首降りは購入対象外としま~す。 今まで西日本ばかりの在住で、クーラーなしの生活をしたことが無く、またクーラーをつけていても暑くて暑くて・・・ でも今まで使用していた扇風機を追加で1台買えば大丈夫そうですね! ...

noname#132710
noname#132710
回答No.1

ファンレス(プロペラがない)タイプの扇風機が、オシャレで安全、お勧めします。

teruchanteuchan
質問者

お礼

nipponia nipponさま 早々のお返事ありがとうございます。ファンレス(プロペラがない)タイプの扇風機?!そんな扇風機があるんですね!教えていただき有難うございます。 オシャレで安全と言うのも魅力的ですね! 涼しさ・タイマー・音・値段などを、これから調べていきたいと思います。 新たな方向性です。有難うございました!!

関連するQ&A

  • 首振る扇風機の前のどの位置に居れば一番涼しいか?

    物理か数学の応用問題です。次の条件でご回答ください。サインカーブ等を使っての解説もOKです。 首を振る扇風機から同じ距離だけ離れた場所に全く同じ体格の二人の人間がいる場合、まん前にいる人と、機械が首を振ってくるその端にいる人ではどちらが涼しいのでしょう? 端にいる人は扇風機の風が一時的には全身に当たる位置にいると仮定します。首振る範囲の内側にいるということです。 私の感じではまん前にいると扇風機は急いで通り過ぎるので不利。 端のほうにいると首を振る方向が変わる時にゆっくりになるので長い時間風に当たれるようで有利だと思います。 でも扇風機のまん前に陣取る人が多いのはなぜでしょうか? 私の感覚が正しいのであれば、正面は不利だよということを数学的に説明してあげたいと思い、サインカーブを描いてみたのですが、よくわかりません。 これを説明するときには扇風機が首を振って人に風を当て始めてから、それて行くときまでの人に当たる風力量の強弱も考える必要があるでしょう。 数学での謎解きの好きな人、どうか解明してください。

  • チワワに扇風機

    6ヶ月のチワワですが、初めて夏を迎えます。 暑さ対策に、冷えシートを用意してますが、あと 直接かからないように扇風機の風をと考えてます。 暑い日だと一日中つけるクーラーよりも、扇風機の風のほうが いいかと思ったのですがどうなんでしょうか。 夏の暑さ対策よい案がありましたら 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 扇風機の首振り

    扇風機の顔を自分の方へ強く向け過ぎて首がユルユル(左右)になってしまいました(;;) 上下の角度は調節出来るのですが左右が駄目になってます‥ 使えない事は無いのですが首振り機能が使えない状態です‥どなたかご親切な方、修理方法あれば教えて欲しいですm(__)m ちなみにYAMAZENのハイポジション扇風機ですm(__)m

  • 扇風機でノドが乾くのを防ぎたい

    こんにちは。 最近暑くて寝苦しいですが、私はクーラーが嫌いなので 寝るときには窓を全開にして、扇風機(弱風)をつけて タイマーを4時間にセットしています。 それで気持ちよく寝られるのですが、朝起きるとノドがガラガラです。 タイマーを短くするとOFFになった後何度も目がさめて寝不足になります。 なんとか扇風機で夏を乗り切りたいのですが、 なるべく頭のほうを冷やしてノドが乾かないようにする良い方法はないですか。 ちなみにアイスノンも試しましたが、寝相が悪いため 頭や首に当たったままにならずダメでした。 貼るタイプの熱さましなどもねちゃねちゃしてどうも受け付けません(--; 八方塞がりです…めちゃくちゃ注文が多いですが、よろしくお願いします。

  • 室内猫がいる部屋で扇風機つけても大丈夫?

    なのですか? 5月15日生まれの♀のとっても可愛い子がいます。 けど初めての室内猫で猫のことは詳しくはありません。 この夏は暑いから、どうしてもクーラーに頼りっぱなしだけど、 節電のためにはクーラーと扇風機の併用が良いと聞きました。 が、子猫が扇風機によってきて怪我しないかヒヤヒヤして オチオチつけてられません(ーー;) ウチの子はついてない扇風機によじ登ってることもあります。 実際はどうなのか、アドバイス頂けると幸いです。

    • ベストアンサー
  • 扇風機に欲しい機能 (茶化し抜きでお願いします)

    扇風機に欲しい機能あるいは重宝する機能ありましたら教えてください。 (おもしろい回答が欲しいわけではありません。) ちなみに私は、 左右の首の振り幅が変えられる機能がある扇風機を以前持っていて重宝しましたが、 その後、あまりこの機能がある扇風機に出会えません。

  • 扇風機のリズム風って・・・いります?

    季節外れの話題ですが 夏になると大抵の家庭では扇風機を使いますよね、 最近の扇風機にはほとんどこの機能があると思います。 「リズム風」 あれって必要だと感じますか? 私的には不要と感じるのですが。 あの機能使うんだったら首振ったほうが有効だと感じるのですが・・・ 必要だと感じる方、 どういう時に必要で使いますか?

  • 電気代の節約は、扇風機?エアコンドライ?

    主婦です。 来週から仕事も辞めて、1日家に居る生活になるので、電気代が心配です。(特に夏場なのでクーラー) そこで、扇風機を弱にして1日付けっぱなしなのと、クーラー(インバーターエアコン)を28度でドライもしくは除湿にしてつけっぱなしなのと、どちらが電気代が高いでしょうか?

  • 扇風機(クーラーは有りませんので、、)のスイッチなどを、枕元で、操作、、

    内耳性めまいが有りますので、夜間起きることが、殆ど出来ませんが、これから、夏を迎えるにあたり、すごく、心配なんですすが、、、 例えば、扇風機(クーラーは有りませんので、、)のスイッチなどを、枕元で、操作できるような扇風機はあるんでしょうか?

  • 回っている扇風機を怖がります(2歳)

    お世話になります。 2歳5ヶ月の娘ですが、回っている扇風機を怖がります。回っていなければ平気なのですが、今の時期はまだエアコンも早く保育園(一時保育です)やイベントのある集会所等でもたいてい扇風機ですよね。そういえば大浴場の脱衣室にある大きな扇風機にも号泣でした。普段あまり泣かない子なんですが本当に大泣きで、子育てサークルなんかでも全く遊びに参加できません。まだちゃんとおしゃべり出来ないので尋ねてみても泣くだけです。 去年の夏(1歳後半)は全く平気でした。それに換気扇が回っているのはむしろ好きなほどです。どうして扇風機だけ怖いのか全くもってわかりません。 同じようなお子さんはいらっしゃいますか?そのうち慣れるものなのでしょうか?