• ベストアンサー

住まいの比較を教えて下さい

devanteの回答

  • devante
  • ベストアンサー率45% (144/315)
回答No.1

>共働きになると思うのですが・・・ 公営、後者、公団賃貸は魅力ですが、共働きだと年収の面で条件をクリアできるかどうか...。かなり低い設定ですので。 東京でしたら都民住宅にはキレイな建物が多いです。 団地、団地してない一棟建が多いです。 コレは国と都が入居者の家賃負担を軽減するために建設費と家賃の一部補助をしているものです。(オーナーに対し建設費の一部補助が行われているものもあり。) 参考まで。

参考URL:
http://www.jutaku.metro.tokyo.jp/510q_a_tomin.htm
lovelovehappy
質問者

お礼

ありがとうございます。 共働きになるとまた厳しいんですね・・・ そんなにお給料高くないんですけどね(**;)かなし~ う~・・・ あと、新婚さんの特別優遇の住宅もあるというのをちょっと耳にしたり??? 条件をクリアし、抽選に勝ち抜かねば住む家に辿りつけないですね・・・(笑) URLも参照させていただき検討します☆

関連するQ&A

  • 大阪市 新婚補助

    最高で2万円補助が出ると聞いたのですが、都市公団や住宅供給公社で賃貸(特賃)する場合も利用できるのでしょうか?

  • 宇都宮での高齢者可能な賃貸物件

    宇都宮(陽南町近辺)での、高齢者入居可能な賃貸物件を探しています。 高齢者なので大家さんに断られることが多く、また、公団などの公営住宅も見あたりません。 どこかよい相談先か、探す方法をごぞんじないでしょうか?

  • 公営住宅の住み心地いかがですか?

    公営住宅の住み心地いかがですか? 応募していますが、なかなか当たりません。 いくつか具体的にお聞きしたいのですが、お願いします。 町内会以外に、掃除当番などありますか? 民間の賃貸だと、入居前は一通り掃除補修などしてあり、水周りもきれいに掃除されていますが、公営住宅は前の方が出たままで業者の掃除ははいらないのでしょうか? 友人に公団に入りたいと言ったら、えーと言われました。 治安が悪かったりするのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 入居日の定義とは?

    最近,公営住宅が当選した者です。 現在の住まいと公営住宅は距離的に近いため,毎日荷物を少しずつ運びいれているのですが,こういう場合,入居日とはいつになるのでしょうか? 現在の住まい(両親と同居していた)から,私が独立して公営住宅に住むため,新しい住まいと現在の住まいとを行ったり来たりしている状態で,1箇所には常駐していません。電気や水道は使えるように手続きしています。住民票も転居の手続きを済ませています。 常駐するようになるのは,9月の末頃になるのですが,入居日に関係なく家賃は1か月分払う契約です。 公営住宅を管理する住宅公社に新しい住所の住民票の写しと入居証明書(公社書式の)を提出しないといけないのですが,入居証明書の入居日をどの日にしてよいやら悩んでる次第です。

  • 公団と公社

    公団住宅と公社住宅の決定的な違いは何ですか? 賃貸の場合は市営県営と同じようにやはり収入によって左右されるのですか?宜しくお願いします。

  • 都民住宅、公営住宅等公的な賃貸住宅に独身で入居は?

    都民住宅、公営住宅に独身で入居するには、何か特別な方法がいりますか。 知り合いがかなり安い賃貸で東京府中市の公営住宅に入居しており、 更新料も不要ときいているため。 なかなかないか競争率が高いのでしょうか。このような案件は。

  • 公営住宅の入居に必要な個人保証人がありません。このような場合保証人になってもらう方法はあるのでしょうか。

    公営住宅のシルバーハウジングに入居できることになったのですが必要な保証人がありません。家賃も今住んでいるur賃貸住宅より安いのでぜひ入居したいのですがいい方法を教えてください。

  • マンションの外壁塗装の事で質問です。

    マンションの外壁塗装の事で質問です。 ペンキなどの塗り替えって法律で決まってないのでしょうか? どっかのサイトで見たら15~20年に1回とか。 公営住宅は県や市の予算の関係で40年以上でやっと塗り替えたというとこもありました。 この外壁塗装って耐震補強とかと違って美観という観点から強制力はないのでしょうか? 特に40年以上の公営住宅の団地なんかは、ただのコンクリむき出しって感じの団地が多いように思います… 賃貸マンション、分譲マンション、公団住宅、公営住宅などでも違ってくるのでしょうかね? 修繕積立金を払ってる分譲と払ってない賃貸、管理費もない公営住宅など…

  • 神戸市の新婚補助

    神戸市には家賃の新婚補助はないのでしょうか? 特定優良賃貸住宅への入居ではなくて、その他一般の賃貸住宅へ入居した場合をお伺いします。

  • 公団や都営住宅について

    はじめして、このたび結婚することになり、二人で住める安めの賃貸住宅をさがしています。安い賃貸住宅というと公団や都営が思いついたのですが、それ以外になにかおすすめのものがありましたら教えていただけませんか? また、もし公団の情報等で参考になりますHP等ありましたら教えていただけませんでしょうか?