- ベストアンサー
運動とダイエットについて
- ランニングして消費したカロリーを食べ物で補充しても意味はあるのか
- 運動よりも食事制限が成功しやすいのか
- 運動で痩せるのは難しいのか
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
減量は長期戦です。半年・一年持続可能なメニューを考えて取り組む必要があります。一か月1kgのペースで一年減らし続けたら何と12kgも減ります。 最終的に5~6kg減らせば十分ならば一か月0.5kgのペースで一年続ける。これならそんなに難しくないはずです。0.5kg×12=6kgです。すごいですね。 3か月で6kg減らしたいとか、そういうのはダメな計画です。そんな計画を立てている時点で失敗が始まっていると思えばいい。一年かけてじっくり取り組んでください。 さてあなたの質問に対する回答に移りますが、一日平均1500kcalで一年過ごすのと、一日平均1800kcalで一年過ごすのとでは、どちらが持続が容易だと思いますか。 当然後者ですね。だって、あなたがどういう立場の人か分からないけれど、例えば会社員だったら、たまには付き合いで食事に行ったり、旅行に行ったりしてついついおいしいものを食べ過ぎちゃったりする。そんなときまで我慢するのはむしろもったいない。半年・一年というスパンで考えたら、こんなことはいくらでもあり得ます。 一日平均1800kcalで目標設定しておけば、食事会や旅行などのイベント前後でしばらく1500kcalに落として過ごすことで、イベントも含めて平均1800kcalに抑えることが可能になります。1500kcalなら一日3食そこそこの物が食べられます。 そうすれば人生を楽しみながら、体重も維持できます。これを1500kcalの目標設定にしてしまうと、イベントの前後で1200kcalに抑えねばならず大変です。1200kcalにしてしまうと食品がかなり制約されます。 目標は厳しくすればするほど守れなくなります。こういう減量方法はまずうまく行きません。 実は1800kcalを目標設定にしても、1500kcalの目標設定と同じように体重を落とすことは可能です。運動すればよいのです。毎日300kcal運動で消費すれば、毎日1800kcal食事で摂っても、1500kcalの食事と同様の効果が得られます。 つまり長期間かけてきっちり体重を落とすためには、毎日の食事をちょっとだけ少なめにして、あとは一生懸命運動するのが一番簡単な方法なのです。 食事だけだと長続きしません。減量中運動をする意味ってそういうことだと思います。 運動だけでもなかなか体重は減りません。あくまでも食事と運動を両方うまく組み合わせることが重要だと思います。
その他の回答 (2)
- isoworld
- ベストアンサー率32% (1384/4204)
ランニングで300kcal消費し、その後に300kcalの食品を食べたら、理屈の上では消費カロリーと摂取カロリーが差し引きになってランニングで消費したカロリーはフイになります。 「運動するよりも食事制限を中心にする方がダイエットは成功しやすい」という意味は、運動で300kcal消費しようとすれば、例えばウォーキングなら2時間近く歩き続けなければなりません。毎日欠かさずにこれをやろうとすれば大変です。 でも例えば菓子パン1個の消費カロリーは350kcal~500kcalもありますから、食べるのを控えるほうがはるかに楽で時間もかからない、ってことです。食べるのは何の苦労もなく、しかも1日に3回もちゃっかり食べているわけですから、そこに手抜きすれば300kcalなんて簡単なものです。運動で300kcal消費するのは(しかも毎日、雨の日も風の日も宿泊出張の日も病気の日も)大変なんです。自分でやってみると分かります。 運動したら筋肉がつき、基礎代謝が上がるから痩せやすい体になるのは事実です。でも過小なことが大きく歪曲されすぎています。 筋肉(骨格筋)1kgが基礎代謝量に貢献する程度はたったの13kcalです。体脂肪が1kg増えても基礎代謝量は5kcal増えますから、筋肉がつくと基礎代謝が上がって痩せやすい体とは言っても微々たるものなんですよ。
- azukipapa
- ベストアンサー率33% (33/98)
こんにちは。 以前私がメダボだった時に、医者から以下を言われました。 1.体重を減らすのは食事の改善を主体に行う。 (単に食事量を減らすのではなく、内容や、食べる時間も見直す) 2.運動により体質改善を行い、太りにくい(リバウンドしにくい)体にする。 運動だけで痩せられるかといわれると、 毎日200km以上走る自転車の選手は、毎日8000キロカロリー食べても痩せていくそうなので「可能だが相当な運動量が必要」だと思います。