• ベストアンサー

北向きの玄関周辺にグリーンを置きたいのですが

LICHENの回答

  • LICHEN
  • ベストアンサー率56% (88/155)
回答No.1

北側の多少日当たりが悪い場所でも十分育つ植物にクリスマスローズがあります。花は、冬から初春にかけて、いろいろな色があります。多雪地帯でなければOKです。我家は、マンションで北側に玄関があるため、ほとんどの花は、NGですがこれは、5年たっていますが、株はどんどん大株になっています。 あとは、アイビー、ギボウシの類でしょうか。 以下に参考になるURLを示します。 http://helleborus.comeon.cx/sodatekata.html http://www.besthome-oka.co.jp/syokusai/seade.htm

imime
質問者

お礼

ありがとうございます。御礼が遅くなり申し訳ありませんでした。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 玄関外に観葉植物か花。

    北向きの玄関の為、日当たりが悪くオマケに殺風景極まりないので観葉植物を置こうと 考えてます。これから春から夏にかけてお手入れが簡単で綺麗な花を咲かせてくれる 植物が有れば教えて下さい。 初心者で余りお金を掛けれないので高価な物は要りません。 そして参考になるサイトが有れば御願いします。

  • 玄関脇(外)に飾るグリーンは何がいいでしょうか?

    今まで玄関の入り口(外側)にプランタースタンドを置き 手入れが面倒なので造花を飾っていました。 先日その造花が汚れてきたのと 素敵なプランタースタンドをいただいたので 思い切って模様替えをしたいと思っています。 スタンドは3段で3鉢飾れます。 アイアンで鉢の置き場はタイルのモザイクになっています。 そこにどんな花やグリーンを置いたらいいのかが 詳しくないのでわかりません。 日光は玄関脇なので屋根があり ほとんど当たらないです。 手入れが滞りがちになるので手間のかからない種類を 探しています。 友人から日陰で手間いらず・・・今回も造花しかない と言われましたが生花で少し頑張ってみようかなと 思っています。 花が咲かなくてもいいです。 このような条件でまめに世話をしない私でも 大丈夫なおすすめのグリーンって何かありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 玄関先を花やグリーンで綺麗にしたい

    タイトル通りなんですが、玄関先を綺麗にしたいです。 まず、階段5段くらいあって門扉があります。門扉は白で全体的にレンガ調のカントリ-調です。門扉を開けると玄関の扉になります。とにかく殺風景で寂しいです。玄関先にも花やグリ-ンでいい感じにしたいです。 何に悩んでいるかというと、玄関はカントリ-調なのに、家の中(玄関入ってしまえば)アジアンテイストであまりにもギャップがあるのでどういうふうにしたらいいのかで悩んでいます。  ちなみに玄関は北向きなので日当たりはいまいちです。 なにかいいアドバイスはありませんか? プロ人にやってもらうのが一番手っとり早いかもしれませんがなるべくなら自分でいじりたいです。 今回 投稿したのは仕事上 我が家にお客さんが出入りをする事が多くなります。玄関先は初めて来る方にいい印象をあたえてあげたいので投稿しました。

  • 北側駐車場・北向き玄関についてどう思われますか?

    現在、新築予定で間取りについて試行錯誤中です。どうかご助言ください。  土地:北東角地→北側:公道・幅員6.0m              東側:公道・幅員10.0m(歩道あり)  坪数:231.56(70坪)  1F床面積:68.41(20.69坪)  周囲の家:6件分の整地された土地がありますが、まだどこも建っていません。        うちの西隣は55坪位の土地ですがまだ売れていません。        南側は2軒分(約150坪)を合わせて購入されていますがまだ建っておりません。 先日HMさんが間取り案の第1弾を持ってきてくださいました。 その間取りが北側駐車場で北向き玄関。 南向きに東側からキッチン・ダイニング・リビングになっています。 リビングの南側に続きとして使える和室があります。 南側の開いた土地は庭として使用するというプランでした。 駐車する時の便利のよさのことを考えると、 北側の公道は車通りはほとんどないためバックでの駐車も楽でスムーズにできると考えられます。 逆に東側の公道は車通りが多いため駐車しにくいのでは?と思います。 駐車場からの動線を考えると北側に玄関があった方が便利に感じます。 また、家族みんながリビングで過ごせる家というのをイメージしているため できるだけ居心地よく、日当たりよくしたいというのが私たち夫婦の思いです。 ただ、北側駐車場・北側玄関は日当たりも悪くて暗いし、風がきついし冬は雪が大変だよ~。 玄関は家の顔なんだから・・・ 風水的にも良くないよ!と知人からは言われました。 皆さんは北側駐車場・北側玄関についてどう思いますか? 実際に「うちもそうだよ!」「良かった・悪かった!」など どんなご意見でもかまいませんので色々なご意見をお聞かせください。 よろしくお願い致します!

  • 北向きマンションの家具の選び方

    この春から、初めての一人暮らしで賃貸マンションを借りました。 時期的に全てが自分の理想に沿ったものを選ぶことができなかったのですが、日当たりを妥協して6階北向きの部屋に決めました。 北向きの部屋は、日当たりも悪く、難点が多いということはいろいろ調べてわかりましたが、その解決策としての、家具の選び方(色や質など)や配置、留意点やどんなことに気をつければ暮らしやすくなるかなどのお話を伺いたいです。 ご存知のサイトや、体験談など、教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 日当たりが悪くても育つこの時期の花

    こんにちわ マンションから戸建になり、ご近所の方々がプランターを置いたり 小さな花壇を作ったりしてキレイにしていらしゃるので 私も、少し、やってみたくなりました。 しかし、我が家は北向きで日当たりがよくありません。(大阪に住んでいます) 夏の太陽ならいざしらず、冬は全くといっていいほど当たりません。 こんな条件でも、玄関を飾ってくれるような花ってありますか? 考えているのはプランターや鉢植えの花です。 ホームセンターなんかで、ビオラがかわいらしい花をつけているのをみると、こんなのがいいな~と思う反面、日当たりが気になって買えません。 お店の人は時々、日当たりのいい場所に置いてあげたらいけると思いますと言いますが… 近所で北向きの家では育てているところがなく、不安です。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、ぜひ、よろしくお願いいたします。

  • 北向きの庭のガーデニング

    こんにちは。最近庭付き一戸建てに引っ越し、ガーデニングを始めたばかりです。我が家の玄関は北向きなんですが、花壇をつくってもらって、いろいろ植えてみたんですが、上手く育てられなくて困っています。ミニバラは花も咲いて、なかなかきれいに育ってくれているんですが、アリッサムが全く育っていません。パンジーも植えたんですが、枯れてしまいました。北向きで日がほとんど当たらないため、難しいとは思っていたんですが、まさか枯れてしまうなんて思わなかったので、かわいそうなことをしてしまいました。やっぱり、日の当たらない北向きの庭では、アリッサムやパンジーは無理でしょうか?それとも、育て方に問題があるんでしょうか?また、枯れかかってしまっているお花は、今からなんとかなりませんか?肥料などはやっていません。やったほうがいいのでしょうか?日陰でも、いろいろなお花を咲かせることに成功された方いましたら、ぜひ初心者の私にいろいろ教えてください。初歩的なことからほとんど知識がありません。よろしくおねがいします。

  • グリーンカーテンを 始めてみたいです

    グリーンカーテンを 始めてみたいです 初心者なので何を どうしたら いいか解りません マンションの1Fで ちょっと庭が あります ネットショッピングで買えるグリーンカーテンが ありましたら 教えて下さい プランターで 育ててみたいです おすすめの商品が ありましたら教えて下さい

  • うちの玄関にあう鉢植え

     先日家族で雑貨屋さんに立ち寄ると、ハロウィングッズが並び始めていました。そこでうちも玄関に何か飾ろうとちょっとした置物を買ったのですが、それだけでは寂しいので、何かオレンジ系の花でもと思い、近くのホームセンターでケイトウ(赤やオレンジの花がきれいなので)の鉢植えを買ってきました。しかし、その後よくよく調べてみると、ケイトウは日当たりのいいところを好む(たいていの植物はそうだと思いますが・・・)とのことで、果たしてうちの玄関で大丈夫なのかと心配になってきました。           ちなみにうちの玄関は北向きです。ただ、玄関ドア(北東側)は大きなガラス入りで、下駄箱(北西側)上にも同じ位の大きさの窓があるため、直接日はあたりませんが、日中は明るいです。私のシロート考えではケイトウにとってはあまりいい場所ではないと思い、南西側の日当たりのいい外に移そうかと考えています。そうすると、玄関に飾る花がなくなってしまうのですが、何かオススメの花はないでしょうか? なるべく明るい色合いの花(今回のケイトウのような赤やオレンジ色)が希望です。

  • 浅いプランターでグリーンカーテンは可能ですか?

    園芸初心者です。 2Fのベランダでグリーンカーテンをしたいのですが、水回りが1Fにしかない為 プランターを深い物ではなく浅い20cm弱で出来たらいいなと思っているのですが、 出来るものはありますか? 根が浅くて、プランターが浅くても大丈夫な植物がいたら教えていただきたいです。 グリーンカーテンで調べるとどれも深さ30cmの物が必要のようなので、 ちょこっとでもカーテンみたいになれれば嬉しいのです。 よろしくお願いいたします。