東北の被災者に援助するための物資リスト

このQ&Aのポイント
  • 東北の被災者には、パソコンやテレビなどの物資が必要です。また、たばこや酒などの嗜好品も支援されています。被災者の多くは避難所で生活しており、自宅の損壊も多いため、送付先として自宅が希望されることもあります。
  • 被災者の中には、情報収集のためにパソコンが必要な方もいます。また、テレビは避難所での情報共有や気晴らしに役立ちます。一方で、たばこはニコチン中毒の方にとってはストレス解消の手段となり、酒は東北地域での文化的な要素でもあります。
  • ただし、物資の中には寄付者にとっては違和感を覚えるものもあります。たばこや酒は、自身が吸わない・飲まない場合でも、被災者のニーズに合わせて提供することが求められます。被災者への思いやりを持ち、物資の支援を行いましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

インターネットのサイトで

東北の被災者がほしい物資を書き込んで、 援助する人たちがその物資を送るというサイトを見つけたんですけど、 援助してほしい物資が、 パソコンとかテレビとか たばことか酒とかいろいろありますが、 まあ、テレビくらい見たいですよね。 パソコンはインターネットで情報収集したいだろうし。 たばこ。ニコチン中毒の人はいらいらするから本当にヤニ煙吸いたいですよね。 酒。東北人は酒飲み多いからね。飲みたいですよね。 確かに、今でも避難所とかの人には同情します。 自宅に送ってほしいって人もいるようですね。 自宅も損壊していて大変なんでしょうね。 デモなんか違和感あるんですよね。 酒。たばこ。 僕がたばこ吸わないし、酒もそれほど飲まないから 変な感じするんですかね。 やっぱり皆さんならたばことか酒をくれって言われたらあげますよね。 被災者ですからね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • drayoss
  • ベストアンサー率64% (11/17)
回答No.1

こんにちは。 嗜好品を送ることに違和感があるということでしょうか。 酒やタバコを好む被災者の方達は、被災する前は当然 酒・タバコがある生活を送っていたのでしょう。 それが突如として無くなってしまったのです。今まで当たり前にあったものが無くなると、中には止めたり控える方もおられるでしょうが、みんながみんなそうであるとは限らないのでは? 私で言えば日常生活でいつも使っているインターネットがなければやはり落ち着かなくなるでしょう。 ですので、それがたまたま嗜好品であってもいいような気がします。 なれない生活でストレス、フラストレーションが溜まっていれば尚更今まであった普段の生活に近い環境が必要なのではないかとも思います。 もちろん生活必需品が優先されるべきではあると思います。なので被災者の方が求めているものが私には本心に感じられます。

関連するQ&A

  • 支援物資

    東北地震の被災地への援助の物資が それを扱う 人で横流しとか ないのでしょうか。監視機構は あるのでしょうか。

  • ニコチン・タールなしで満足できるの?

    最近、電子タバコの広告がクソうざいですが、1つ疑問が。 広告の中でやたらとニコチン・タールがないので身体にも良いみたいな宣伝してるんですが、そもそもタバコ吸う人ってニコチン・タールによる血管収縮などの症状が欲しくて吸ってるだけですよね? なのに、ニコチン・タールを抜いたら、そもそも吸う意味すらないわけで、そんなので満足できるなら禁煙した方がマシでしょ? 酔うのが大好きな大酒飲みにノンアルコールドリンクを奨めるようなものですよね? 僕はタバコ吸わないんで分かりませんが、こんなタバコもどきで満足できるもんなんでしょうか?

  • 英訳してください!!

    震災直後は自粛ムードが広がっていたが、だんだんと東北地方への観光客が戻りつつある。「観光で被災地の東北を応援したい」と、普段の休日のように旅行に出かけたり外食をしたりすることで、経済が活性化し、結果的に復興につなげよう、というものである。 そして、被災地ボランティアツアーというものもあり、老若男女問わずたくさんの人が参加している。 しかし、海外からの観光客も震災直後に比べだいぶ増えてきたもののまだまだ少ないのが現状であり、募金や物資はもちろん、日本に観光に来ることも支援になるので、たくさんの外国人に日本に来てもらい、日本の良さや東北のおいしいお酒を買って支援したり、文化を知ったりして楽しんでほしい。

  • 救援物資について

    22歳、医学生です。よろしくお願いします。 東北地方太平洋沖地震の救援物資に関する質問です。 救援物資は企業からの提供以外受け付けていないという情報を耳にしました。 被災地での人災を防ぐためにはベターな策だろうと思います。 個人的な支援は被災地の自治体における平等性・均等性を理念とした援助から考えると、ナンセンスですもんね。 ただ 私たち学生も、被災地の方々のためにできることを全てしたいのです。 自衛隊の知り合いや仙台にいる高校の同級生から、おおよその現状を聞き把握しております。 私たちが被災地へ救援物資を届けるには、どのような手法がよいのでしょうか? ただ期待のこもったゴミになるだけ、といった事態は絶対にしたくありません。 やはり企業に依頼するといった方法になるのでしょうか。 もしくは都道府県の庁舎を窓口にして自衛隊に依頼するのがよいのでしょうか。 あらゆる方法を吟味したいと思います。 皆様のご意見、お待ちしております。

  • アメブロ支援物資に関する内容

    東北関東大震災の救援物資について何か協力できないかとモバイルで色々検索していたのですが、たまたま見たアメブロの内容に疑問を持ち困惑しています。 そのブログは個人の方の様なのですが3/15付けで【東北関東大震災支援物資送付先について】というタイトルで被災地の方が必要としている物として数点の品物と、宮城、岩手、青森、福島の県庁と印し住所と電話番号が記載され、協力お願いしますと一言だけ添えられています。 個人の被災地への支援物資は受け付けて無いのでは?と思い色々検索してみたのですが宮城県、岩手県、青森県、福島県いずれも、まだ個人の支援物資は受け付けてない様なのですが私自身、災害時の支援物資等、知識が無くよく分かりません。 深刻な状況にある被災地の県庁に問い合わせるのもどうかと思い、ご相談させて頂きました。 また個人の支援物資を受け付けていない場合、このブログに対しどうしたらよいでしょう? このブログを見た人が善意の気持ちで物資を送り被災地の方々に迷惑をかけてしまっては、なにもなりません。 何かアドバイスを頂けましたら嬉しいです。宜しくお願い致します。

  • 地震・サイクロン支援金の行方

    四川大地震やミャンマーのサイクロン被害の被災者の惨状に心を痛めています。 先日、日本赤十字を通じて募金しましたが、援助物資が被災者に本当に届くのか、不安があります。日赤はともかく、両国の政府関係者などが横領したり、恣意的に偏った分配をしないかが心配なのです。 テレビや新聞でも支援金を募っていますが、これらについては、寄せられた支援金の行方が一向に見えません。 支援金は、いったいどういう流れで被災者のために役立てられるのでしょうか?

  • 被災者って本当に大変!?

    避難所にいるかもしれないし、 物資はないかもしれないけど、 家族が地震で亡くなったりしてなくて 家が壊れただけとかの被災者で、 「家族は全員無事です。エヘヘッ(^^)v」とか笑顔で言ってる被災者が 普通に幸せそうなんですけど。 自分の子供がテレビに映るように、 わざと高く持ち上げたり。 全然幸せそうですよね‥? 学校行って「久しぶり~!(^_^)/」と 友達との再会を喜ぶ被災者、 ガソリン・食料がないから 普通に何時間も列に並ぶ被災者、 放射線の危険があると知ったら さっさと東京のほうに避難する被災者とか、 やることはやってんじゃん。 全然できるじゃん。 「何もできない可哀そうな被災者」では ありません。 「自分達にとって、都合のいいこと」 なら、何でもします。 それで「物資をもっとくれ~」と 言ってます。 物資がないのは、 こちら(東京)だって同じ。 食料・ガソリンありません。 停電だってあります。 被災地以外でも、交通事故とか、病気とかで亡くなってる人は大勢いる。 被災地以外で不治の病の人もいる。 被災者より、そういう人のほうが、 よっぽど不幸ではないですか?

  • 非被災者が被災者に対して個人レベルでできる事

    推敲無しなので、乱文ご容赦下さい。 被災者に対して個人レベルでできる事を知りたいです。 (私自身は被災していません。また、東北・宮城から遠い所に住んでいます。) 私は被災後の対応が二種類あると認識しています。 一つ目は、早急な対応(現場急行や救助)。 二つ目は、継続的な対応(復興など)。 一般人個人では、今回の現場急行や救助は無理です。 これは公的組織しかできないと思っています。 復興については、これは援助金や物資などで援助できると思っているのですが、 これは今現状動ける訳ではありません。 「今、現状」非被災者ができる事は無いでしょうか。 うまく考えがまとめる事ができません。 こんな事を行っておきながら色々お叱りを受けるでしょうが 私は現状かつかつの生活をしているので、休職する訳には参りません。 月曜日には出勤せねばなりません。 どうぞぶん殴ってやって下さい。 ですがどうにかならないかとジレンマに陥っていて悩んでいます。 本当にどうすれば良いか分からず煩悶しています。 どなたか教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 女性でたばこ吸ってる人ってどう思いますか?

    男です。女性でたばこ吸ってる人って怖くないですか?。たまにいますけど、本人も世間体は気にしている感じですけど、ニコチンの欲求に負けて禁断症状を抑えるために吸っているのを察します(ニコチン恐るべき)。たばこは男性のものという価値観が定着してますが、たばこって百害あって一理なしじゃないですか?。大抵の男性は酒とセットで愛用して、ハゲやすくなったり、ニコチン切れたら怒りやすくなって暴力振るったりしてますが、ただでさえ、職場でも感情的で子供のように切れる女の人にたばこを与えたら鬼に金棒じゃないですか?www.。タバコ吸ってる女性の特徴とか、回避策とかありますか?

  • 災害時の酒、タバコ

    こんなときに不謹慎かと思いますが。 今回のような大災害時、物が手に入らない。 お酒とか、タバコを飲む人は困るのでしょう。 酒、タバコを送ってくれとも、 公には言いにくいし? 私は自分の意思で禁煙しましたが、 吸いたいのに吸えないのはつらいです。 被災地で酒タバコなどで困った人は、 どう対応しているのでしょうか?