• 締切済み

バイだと気付きました。どうしたらいいかわかりません

wildthingの回答

  • wildthing
  • ベストアンサー率15% (185/1186)
回答No.3

>どう悩んで選ぶべきなのでしょうか。 順調な人生を歩きたいのなら彼氏でしょうね。レズなら彼女でしょうがバイなら男性もOKなので そっちの方が無難です。 相手の女の子はなかなか好きになれる&自分のことも好きになってくれる”女の子”と出会えないのでシツコイでしょうが 私なら 好きな男の子を選びます。

関連するQ&A

  • 自分の気持ちが分からず困っています。

    自分の気持ちが分からず困っています。 今、私には仲良くしている同性の子がいます。一緒にいるとすごく楽しくて、その子の容姿とか性格すべてが大好きです。付き合いたいとさえ思ってしまいます。(ちなみに私はおそらく両性愛者です。) ただ、彼女には最近彼氏ができました。私もよく知る本当に良い人です。 彼女には普通に幸せになって欲しいと思う反面、ずっと側にいて欲しいとも思ってしまいます。 彼女に彼氏の悪口なんかを言ってしまいそうになることもあります。 そんなことを彼女が喜ぶはずがないし、たとえ、彼氏と別れてしまっても私には彼女を幸せにすることはできません。 親友としてずっと付き合っていくのが理想ですが、今は彼女のことを愛しすぎて、側にいることが時々辛いです。 彼女を好きだという気持ちが変わるとは思えないし、いつか彼女を傷つけてしまうのでは、と不安です。 私は彼女と距離を置くべきなんでしょうか? 乱文ですみませんが、何かしらアドバイスをいただければ嬉しいです。

  • 本気で人を好きになるまで付き合うべきでないのか

    今春から大学2年の者です 私には付き合って2年ほどの彼がいます とても優しく相性も合うので、彼のことが好きです 彼は1歳年上ですが 私は現役、彼は二浪したため 学年的には1つ下です 彼は本当に私のことを大切に想ってくれます でも、私は彼のことを好きですが 本気で好き(たとえば、彼の幸せのためなら何でもする) とまでは思えないです 今まで付き合ったことがあるのは今の彼だけですが 多分、どんな男性でも「本気で好き」にはなれない気がします それが本当に申し訳なくて 私は一生誰とも付き合えない気がします 一生誰のことも幸せにできません どうしたらいいのでしょうか 「本気で好き」な人ができるまで誰とも付き合うべきでないのでしょうか また、今の彼に関することですが、 2浪というのがどうしてもひっかかってしまいます それでも(2浪でも)受け入れると決めたのは私なのですが やはり家族に話したり、結婚のことを考えたりすると どうしても別の男性に目がいってしまいます 本当に好きなら、そんなこと気にならないのもわかっています でも、自分より上のレベルにいる人がいいと思ってしまうのです 今彼と別れたら 一生後悔する可能性もあります (彼と結婚したいというくらい気に入っているので) でも、今のような曖昧な気持ちの自分に 彼と付き合い続ける資格はないとしか思えません (1)「本気で好き」な人はできるのか? (2)好きだけど「本気で好きではない」今の彼と別れるべきか? についてご意見いただけたら幸いです。

  • 彼氏にバイセクシャルをカミングアウトするべきか

    以前、下記の質問をした者です。 皆さんのご回答をいただき、新しい考えが生まれました。 それは、彼氏に「自分がバイセクシャルかもしれない」ということをカミングアウトするべきかどうかです。 小学生の頃からそういう気持ちが私の中にあったので、一時的に女の子に惹かれているわけではないと思います。 しかし、彼氏は現時点でとても大切な存在です。結婚も考えています。 ただ、本当の自分を隠したまま、このまま一緒にいて、結婚に向かってもいいものかどうか疑問に思います。 普通の考え方の人が受け入れにくい事だということはわかっているつもりです。カミングアウトしたことで、彼氏を失うことも恐いです。 このまま、隠し続けて一緒にいるべきか、カミングアウトして私のすべてを知ったうえで受け入れてもらえたら結婚するべきか。 どんな小さなことでも良いので、アドバイスをいただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。 【以前の質問】 -------------------------------------------- いま、人生において迷子になっています。 誰にも相談できず、とても苦しく、こちらのサイトにおもいきって書くことにしました。 わたしには3年付き合っている彼氏がいます。 でも友達(同性)のことも好きになってしまい、苦しんでいます。 自分はバイセクシャルなのか…、すっと悩み、誰にも言えず苦しんできました。 この事を知られたら、周りの人がみんな離れていくような気がして恐くて。 親にも知られたら、悲しませてしまう気がするし、カミングアウトして親の困惑の顔をみるのも恐いです。 でも本当の自分を知ってもらいたいという気持ちも強くて、このまま偽りの姿で生きていくのがとてもつらいです。 私が好きな友達(同性)というのは、ノーマルの子です。 私がカミングアウトしたからといって、受け入れてもらえないことはわかっています。 その子は私のことを純粋な友達としてとても好意をもってくれています。 でも、ハグされたり、一緒に並んで寝ていたりすると、とてもドキドキしてしまいます。 それが、その子を裏切っているように思えて…自分から距離を置こうとも考えたりします。 ただ、彼氏も私にとって大切な存在です。 別れるということは考えていません。 どうすればいいのか、悩んで悩んで、頭の中がぐるぐるして、生きていく意味がわからなくなりました。 こんな思いをするために生まれてきたなら、いけないことですが、死んで楽になりたいと思うことがあります。 だれか、どんなことでもいいので、アドバイスをいただけませんでしょうか?切実な悩みです。よろしくお願いします。

  • お別れメール・・・。読んでください!

    2年付き合ってた彼氏といろいろあって 別れようと思ってます・・・ このメールの内容でいいですかね…?? 今まで本当にありがとう。 ●●と過ごせた2年 本当に幸せやったよ! ●●のおかげで 今の自分がおるんよね。 ●●に告られたとき めっちゃ嬉しかったんよ。 ●●とならず-っと やっていけるって思った。 ●●と会っとるとき 本当に幸せやったよ。 時間が止まればいいなぁって 毎回思いよった。 花火大会は一緒に行くって約束も ずっと傍におるって約束も 嬉しかったよ。 本当に●●は優しくて かっこよくて、かわいくて 誰にでも自慢できる 彼氏やった。 でもうちは●●を幸せに することができんかったね… 今めっちゃ後悔しとる。 ごめんね……。 あのときこうすれば よかったとか あのときこう言えば よかったとか 今の自分振り返りよったら ダメなとこばっかりやった… ダメダメな彼女やったね。 ごめんね…… ●●には絶対幸せに なってほしい。 ●●のこと大切にしてくれて 優しくて、かわいくて そんな人と出会ってね。 ●●がうちにしてくれたことや 言ってくれたことを 次の彼女に言よるって 想像しただけで 涙がでてくるんよね でもしょうがないよな。 うちは●●の幸せを 祈らないけんのよね。 でも忘れんとってや。 うちは●●を想う気持ちは 誰にも負けんかったってこと! 笑った●●が大好きやったよ。 ●●と付き合って たくさん泣いたし たくさん怒ったし たくさん笑ったし たくさん喧嘩したし たくさん嫉妬したし たくさん嫌な想いもして たくさん傷ついて たくさん傷つけたし たくさん嫌な想いさした でも嫌いになったことは 1回もなかったよ。 なにされてもどんなに 酷いことされても 嫌いになんかなれんかった。 初めて本気で好きになって 初めてずっと一緒におりたい って思えた。 ●● 本当に幸せやったよ 幸せにしてくれてありがとう これから付き合っていく中で 多分●●以上に人を好きに なることはないかな。 てか絶対ないと思う。 もし誰かと付き合ったとしても 必ずその人と●●を 比べてしまうな… ●●… 幸せになってな? 本当に好きやったよ。 うちの彼氏でおってくれて ありがとう ●●と付き合えて 本当に本当に幸せやった。 ありがとう。 またね…。 感想お願いします。

  • 彼氏と別れたい(ごめんなさい、長文です)

    つきあってもうすぐ2ヶ月になる3歳上の彼氏がいますが、別れたいと思っています。 彼とはネット上で知り合い、(全然あやしいところではありません☆)仲良くなりました。 彼は私の写真をみてとても気に入ってくれ、性格なども気に入ってくれたようで、出会った3日後に告白されました。 そのとき私はまだ彼を恋愛対象としては見れなかったけど、いい人だし本気で想ってくれてるということが伝わってきたので、断ったら申し訳ないなぁ…と思って(断る理由もなかったので)OKしてしまいました。 それに、こんなに私のこと好きって言ってくれる人と付き合えるんなら絶対幸せになれるはず!!と思ったのです。 (でも今は、ちゃんと考えずに付き合ってしまったこと後悔してます…。) そして2ヶ月弱付き合ってみて、たしかに彼は私の事をすごく大事にしてくれてるし、愛されてるなぁーって感じてます。結婚したいとまで言ってくれてます。こんなに好きになってくれる人に出会えて幸せだと思ってます。 でも、私はどうも彼を「恋人として」好きにはなれないのです。 好きになろうとしたけど、もうたぶんムリです。 贅沢な悩みかもしれないけど……本当に好きな人とじゃないと付き合っても幸せになれないと思うんです。 「こんなに好きになってくれた人を捨てる(?)なんてもったいない」っていう気持ちもどこかにあるけど、こんな気持ちで付き合っていてもなんか相手に申し訳ない気がするんです。 それに私は高3で受験生なので、彼とメールしたり会ってる時間も惜しいぐらいで…。 だから別れる決意をしました。(正直未練ないです) でも、今まで普通に付き合ってきたのに突然「別れたい」なんて言ったら…… 彼の真剣な気持ちを考えたら、とても申し訳ない気持ちになるんです。 彼をできるだけ傷つけずに別れる方法はありませんか?? 彼を傷つけずにスムーズに別れるためなら、多少のうそもつけるぐらいの覚悟もできています。 何かアドバイスください。よろしくお願いします。

  • 正しい判断はどうしたらできますか?

    正しい判断はどうしたらできますか? 23の女です。今までごくごく平凡な家庭でそれとなく生きてきました。 でもよく後悔とか間違いを繰り返してきました。 当たり前な事なのはわかってます。 みんないろいろ間違ったり困難にあったり奮闘してるのはわかります。 でも失敗してもそれを繰り返さないように次に活かすということがまるでできないんです。 ずっと間違ってる気がするんです。 好きな仕事だと思って、自分自身よく考えた結果、少額ですが借金をし学校に通い勉強しました。 でも途中で好きな仕事がわからなくなり結局やめてしまいました。 欲しいと思ったから手に入れたのに、手に入ったらなんだかどうでもよくなってしまいました。 人に甘えていたりくっつくのが好きなので彼氏や友達がいないと寂しくて、さらに輪を広げてみたりして誰かと居たくなります。 結果悪い事ですが二股まがいなことをしたこともあります。 でも、この人となら幸せになれると思って結婚しました。でも今は毎日が辛いです。 好きだったはずなのにどんどん嫌いになります。毎日どうやったら穏便に別れられるかばかり考えてしまいます。 幸せになるために犠牲にした人が居ます。結婚が決まってもずっと側で優しくしてくれた人なのに、結婚するからと世間体を気にして縁を切りました。その時はそれでよかったけど今はその人に謝りたい気持ちでいっぱいです。謝ってやり直したい気持ちでいっぱいです。 いつもその時は『それでいい』と思ってやったことも 全ての結果がでたあと『あの時本当はあれができたのに…』と後悔がものすごいです。 その後悔を活かして次にがんばろうと切り替えてもうまくいきません。 自分がよくわからなくなってきました。 考えて考えて正しいと思っても間違いで。 何をしたらよくて悪いのか。 私は何が誰が好きなのか。 愛してるってなんだろう。 誰といたら『この人が居れば幸せ』という感覚に本気でなるのか。 あの人がいい!と思っても時間が経つと他の人がよくなってしまいます。 なんだか考えがぐるぐるして、リセットボタンがあるなら押したいくらいです。 今までの恋愛も、わからなくなる度にそのまま嫌いになって別れてリセットにしたことがあります。 幸せって他の人はどうやって感じてるんですか? みんなどうやって今の道を決めたんですか? 厳しい意見でも構いません。 今はもうどこに進めばいいかわからないんです… よろしくお願いします。

  • これは同性愛…?バイ?

    真剣な質問です。当方高校生です。 私自身自分を女だと思っていますが最近好みのタイプの女友達と手を繋いだり抱きしめたりしたいなと思ってしまいます。 あとはその女友達が彼氏とヤッてるのを想像して興奮してしまいます。また、同性と一緒に試着室やトイレに入ったり、温泉に行くのがすごく恥ずかしいです。 ただそういう機会に慣れていないのもあるんじゃと思ったりはします。 性的魅力は男女どちらにも感じますし女性の体は綺麗だとも思います。 でもセックスとか性的なことを同性とやるのは想像したくないです。気持ち悪いです。 でも恋愛はしたいし、実際同性と恋愛関係になったとしてもキスやセックスがなければ全然ありだと思っています。 これはバイとかレズとかそういうのに当てはまりますか? 推しは全員男性です。でもよく考えたらリアルにいる異性を本気で好きになったことはないです。 本当に自分のことがよく分からなくて真剣に悩んでます

    • ベストアンサー
    • LGBT
  • ゲイ、バイの見分け方・・

    私の友人でもしかしたらゲイまたはバイかな? という人がいます。私は過去ですがその人が好きだったし、 今もその人は大事な友人です。 ただ時々もしかして?と思うときがあり、本人が打ち明けない限り 聞かないつもりですが気になります。 私がそう感じた瞬間 ・噂で聞いた ・同棲の話をしているときに「同棲」を「同性」と聞き返した ・同性愛の話題になったときに毛嫌いしたりせずに認める感じの  意見を言ったら気のせいか嬉しそうに見えた。 ただ女性と同棲をしていたこともあり私が告白したときも 受け入れて付き合った(結局は彼の気持ちが読めず苦しくなって私から解消)ので違うかなと思いつつ・・ 教えて頂けたらと思います。 (それによって友情が変わることはありません)

  • 自分はレズ、またはバイなのでしょうか?

    誰にも相談できないので、相談させてください。 最近、仲のいい同性の友達とキスしたくて仕方がありません。 今月の上旬くらいにその友達とキスしたりイチャイチャしている夢を二日連続で見たことがきっかけだと思います。 正直に言うと、その友達の事をガチで好きだった時期はありました。 でも、今は友達として大好きです。 彼氏はいないので、欲しいなと口先では言っていますが、私の事を本当に好きって言ってくれる人なら性別は気にしません。 男子が嫌いな訳ではないし、いい人も沢山いるのは知っていますが、何か怖いです。 話しかけられたら話せるけど、自分から声かけたり、雑談したりするのは苦手です。 男子が怖いから、女子に逃げているだけなのかもしれませんが、今年に入ってから自分のセクシャルマイノリティについて考えることが多くなり、もしかしたらレズ、またはバイなのではと疑うこともあります。 今年に入ってからも一度男子の好きな人はできましたが、今はもう好きではありません。 戻りまして、この先キスしたいと言う気持ちが今より大きくなっていったら、唐突にしてしまうのではないかと心配しています。 今年も残り僅かにも2人で遊ぶ予定もありますし… 同性にキスしたいなんて思うのは変なのでしょうか? また、私はレズ、またはバイなのでしょうか? 真剣に悩んでいます。 ご意見お聞かせ下さい。

  • バイなのですが

    大学生、女です。私はバイで、同性の親友に告白し、彼女もOKしてくれて、同棲しようと今計画中です。私はこの子が大好きで、勿論キスしたいとか、抱きしめたいとか、そういう気持ちがあります。でも、彼女は恥ずかしがり屋で奥手で、そういうことは一切しなかったり、好きという言葉も言わず、いつも私がリードしているような形です。 そういう状況の中で、私は男の人のような、大きな包容力というものを求めていることに気づきました。お父さんのような、あったかい存在が欲しくなってしまったのです。元々甘やかされたい願望が強くて、とても自分は嫌なのですが、それが出ているようです(ーー;) 私は自分をバイだと思ってます。女の子も男の子も両方恋愛感情を持てると思っています。しかし、男の人の愛情や、優しさが欲しいと思ってしまうのです。今の彼女で満ち足りてないってことでしょうか!?そんなことはないと思うのですが。。。 彼女にそのような優しさを求めるのは、やはり酷ですか?