• ベストアンサー

広島市での生活情報を教えて下さい

saganoinの回答

  • saganoin
  • ベストアンサー率42% (18/42)
回答No.3

ちょっと遅い回答ですけど・・・まだ大丈夫かな? 広島は山あり海あり、適度に買物スポットありで過ごしやすいところだと思います。 規模はいずれも大きくはないものの、 夏は海水浴や景勝地の散策、冬はスキー・スノーボードに温泉と楽しめますよ。 (中四国九州の中ではスキー場が多い所です) お買物の場所はranchin8さんがおいくつの方かちょっと分からないのですが、 20~30代の方であれば洋服等は「そごう~シャレオ~本通~パルコ」 といった所で買えます。ちょっと疲れるけど全部歩いて回れる距離にありますよ。 (そんなに大きな都市ではないので・・・) シャレオ:http://www.shareo.net/pc/index.html 本通:http://www.hondori.or.jp/home.html 広島パルコ:http://www.parco-hiroshima.com/ 食料品についてはデパートの地下以外では やはり地元のスーパーになると思うのですが、 夜10時までとか24時間営業のスーパーが増えましたので 結構便利になりました。ただ住む場所によっては スーパーの数が多い・少ないがありますけどね。 業務用スーパー(一般客利用可)のお店もあります。 飲食店は一度地域情報雑誌を買って(または本屋で立ち読み) おいしそうな所を是非見つけて下さい! 一応ホットペッパーもありますが、どちらかというと 掲載されているのはお酒を飲むお店が多いです。 タウン情報ひろしま:http://www.tjtj.net/index.html ヒロシマフリーク:http://www.k-west.co.jp/ 病院に関しては救急も含めここで検索できます。 http://www.qq.pref.hiroshima.jp/qq/qq34tpmnlt.asp 夜間はほぼ舟入病院にお世話になると思います。(中区) どこがお勧めかは科を指定してからまた新たに質問されるといいですよ。 初めての土地はドキドキしますよね。 広島での日々が楽しいものとなりますように!

ranchin8
質問者

お礼

ありがとうございます。 実は既に広島に来ておりまして、ネット環境が整うまでにエライ時間がかかってしまい、お返事を読むのが今に至った次第でして、大変申し訳ありません。 病院にも救急でお世話になってしまいました、とほほ。早朝だったので中区の病院(舟入病院ではありませんでしたが)に担ぎ込まれました。 引越し前に聞いてた通り、人も土地柄も大変いいです。でもベランダから海が見えたりして絶景な分、広電の電停までものすごい坂道で驚きました。繁華街に出るにはバスの方が便利みたいです。交通費が少々高くついてしまいますが。 子供に恵まれないので、こちらでも仕事を探そうと思っていたのですが、何しろ引っ越し早々に救急車騒動だったものですから、こちらではのんびり過ごす事になりそうです。 また色々教えて下さいね。

関連するQ&A

  • 自習室を探しています・・(広島市)

    広島市、できれば西区・中区あたりで 自習室を探しています。 有料でもいいのですが、どなたか情報ございませんか? 切実です。よろしくお願いします。

  • 広島市南区の広大病院から広島市西区保健センターまで行くにはどのルートが

    広島市南区の広大病院から広島市西区保健センターまで行くにはどのルートが便利ですか? クルマは持っていません。 公共交通機関で行きます。

  • 広島市のよい肛門科

    いつもお世話になります。 5年前から痔が気になっていたのですが、最近症状がひどいようで、勇気を出して病院にいこうと思っているのですが、広島市西区・佐伯区、廿日市市のどこかで、よい肛門科はありませんか?? よろしくお願い致します。

  • 広島市へ引っ越しと治安

    このたび広島市へ他県から引っ越すことになりました。 地理等々分かってません。 家族は夫・妻・3歳・0歳の4人です。 夫の新しい勤務先は中区千田です。 (1)夫が自転車で通える場所 (2)治安が良くて子供が遊べる公園がある所 (3)買い物しやすい (4)家賃がそこまで高くない お勧めの場所ってありますか? 江波西を検討していたのですが、どうですか?

  • 広島市 西原について

    来年1~2月に結婚し、広島市内に引っ越す予定です(私は現在東京、彼は転勤で東京から広島に移り住んでいます)。 仕事場は中区ですが、聞くところによると西原地区(アムス…ライン?)が家族向けと聞きました。 この地域に詳しい方がいらっしゃいましたら情報を下さい!友達が出来るかも不安です(^^;)。よろしくお願い致します

  • 広島に転勤です

    10月より転勤で、東京世田谷より広島に行くことになりました。広島市内でおすすめの居住地域と幼稚園について御質問させていただきます。広島には出張で何回か行ったことがあるくらいで土地勘はまったくありません。来年小学3年になる娘と幼稚園に入園する息子がおります。居住地域についての優先順位は以下のとおりです。おすすめの地域があればご教授ください。 1、比較的新しい町(転勤者が多い) 2、小学校、幼稚園が至近 3、食料品、日用品の買い物が便利 4、小児科クリニック、病院が至近 5、閑静で治安の良いエリア それと幼稚園について、来年度より入園させたいのですが、やはり申し込みは10月1日からでしょうか。 申し込み時は並ばなければ難しいでしょうか。上記希望エリアに沿ったところで、おすすめの幼稚園があればあわせてご教授いただけると大変助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • 広島市西区・廿日市市の産婦人科について

    現在始めての妊娠で4ヶ月に入ったところです。 しかし10月初旬に転勤で広島に引っ越すことになり、病院探しで悩んでいるのでアドバイスをお願いいたします。 住むところは佐伯区なので、西区か廿日市市で産婦人科を探しております。 現在は廿日市市の広島総合病院(JA)、江川レディースクリニック、西区の香月産婦人科を候補にあげております。 特に出産スタイルなど希望はないのですが、母乳で育てたいと思っているので母乳育児に力を入れているとこがいいのかなぁと、ぼんやりと思っています。 これらの病院で出産のご経験がおありの方がいらっしゃいましたらどんなことでも結構ですので教えていただければと思います。 また他にもオススメの病院があれば教えてください。

  • 広島市内へ引越し

    中区(吉島)の会社へ転勤が決まり、引越しをすることになりました。 県外からなので土地勘がなく、住居探しに苦労しています。 家族は夫婦と幼稚園前の子供の3人になります。 条件として、 ・勤務先へは自動車以外での通勤 ・周辺環境(買い物、治安、病院、幼稚園etc.)の良さ ・市内へのアクセス ・自家用車あり ・家賃は駐車場も含めて8万くらいまで です。 上記で良い情報等ありましたら、是非ご回答いたければと思います。 よろしくお願いします。

  • 広島県呉市で住みやすいところ

    広島県呉市で住みやすいところ この夏に結婚をします。 相手と一緒に住む家を探していたところ、彼に辞令が出ました。 現在彼→千葉、私→埼玉に住んでいますが転勤先は広島県呉市。 まったくもって見知らぬ土地です。 どんなところかも分かりませんが、とにかくすぐに住まいを探さなくてはなりません。 ご意見お聞かせください。 JR呉線沿線(呉駅か新広駅)で検討していますが、住むのに便利なのはどのあたりでしょうか? 街の雰囲気・日常の買い物・治安等、どんなことでもいいので教えていただきたいです。 また私は今都内で仕事をしていますが、転居先でも新しい仕事をしたいと思っています。 求人情報なども合わせて教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。

  • 広島で住むのにお勧めの地区

    夫の転勤で広島に住むことになりそうです。私は広島に行った事がないので街の様子などまったく分かりません。 ずっと東京近郊で生活してきたので、初めての引越しでとても不安です。 小さな子供がいる家族が住むのにお勧めのエリアなどあったら教えてください。(公園が多いとか、買い物に行きやすいなど) ちなみに勤務地は中区のようです。