• ベストアンサー

オンライン中の電源切れとHD過負荷が原因?

インターネットオンライン中に電源が切れるのは、HDの過負荷と何か関係有りますか?カッコンという音は過負荷で引っ掛かり、復帰する時発生する音等で、過負荷状態が続くと電源が切れるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.3

「カッコン」という音が最近になって鳴りだしたのならHDDの寿命が短いのは確かでしょう。 ただ「電源が落ちる」のとは微妙です。 確かにハードウェア(のドライバ)に異常が生じてOSの基幹部分との間で喧嘩をしている場合、ブルーバック表示が出て落ちることはあります。 マシン構成や状況説明があまりにも漠然としているので判断しにくいので断言できませんが、 ネットゲームや複数のブラウザを立ち上げているとLANチップだけで処理しきれなくなりCPUに過大な負荷がかかるようになります。 CPU負荷が高くなると消費電力も上昇しますので、非力な電源ユニットでは電流をまかない切れなくなって「落ち」ます。 これはCPUだけに限らず、CD-ROMやUSB機器にも言えることです。 あとCPUクーラーのファンやヒートシンクに「埃」が貯っていて廃熱性能が落ちている場合、オーバーヒート防止の為、自動的に「落ち」ます。 あとはPC以外の問題。 家庭用電源、容量が不足している。 →クーラーや冷蔵庫の電源が入ったときに一瞬電灯が暗くなるようなら、あきらかに不足してます。 あと、タコ足配線と、PCと同じコンセントに家電製品がある場合。 工場地帯が近くにある場合 などなど…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • deadline
  • ベストアンサー率63% (1239/1943)
回答No.2

『インターネットオンライン中に突然電源が切れる』 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=670746 ↑の質問とも関係した質問と思いますが、HDD等を沢山繋いでいる自作機やHDD等を増設したメーカー製PCの場合、電源容量不足による『再起動』というのは有り得ない事ではありません。 正常に動いているPCで、一番電源容量を必要とするのは、HDDやCPUファンのモーターが動き出す起動時なのですが、そこをクリアしても、HDDに何らかの不具合があって、大量の電力を必要とするような時には、電源容量の不足という事態が起きないとも限りません。 自作機に使われている電源の多くは115V/230V切替式ですが、日本の交流100Vでは必要な内部電圧が生成され難く、安物の電源は再起動が頻発することになります。メーカー製PCもコストダウンを考えると、115V用の電源が使われている可能性もあります。(普通は100V以下でも必要な内部電圧が生成されますが、一般的に安定した(多くの場合、値段が高い)電源は下限の電圧が90V以下でも大丈夫なものが多く、不安定な(多くの場合、値段が安い)電源は95V位無いと必要な内部電圧が生成されないようです。) 安定した電源を使用していても、エアコンなど消費電力の大きな電気器具とPCをタコ足配線にしていると、必要な内部電圧が生成されないこともあります。 お使いのPCのスペック等が不明なので、これ以上は回答のしようがありませんが、増設したHDD等があったり、タコ足配線をしているような場合には、タコ足だけはやめましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fiva205c
  • ベストアンサー率43% (234/533)
回答No.1

>カッコンという音 HDがお亡くなりになる前兆かもしれません・・・ まずは大事なデータのバックアップをとるようお勧めします どうかお大事に

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 電源騒音

    PCの電源から、騒音がします。交換してもらったのですが、やはりだめです。CPUが0の状態でも音がして、熱が出ます。電源を投入しただけで、音と熱が発生します。特に何もしなくても音がうるさいのです。今までのPCは、高負荷をかけるとうるさくなりましたが、何もしないと静かでした。 負荷に関係なく、電源投入後10数秒でしゃーっという音がうるさくなって、負荷に関係なくずっとうるさいのです。同時に熱も発生します。いままでのPCは、作業をしないときはそれほど熱も発生しませんでした。 もう一度修理をお願いしょうと思いますが、同じ経験をされたかた、アドバイスお願いします。

  • HD交換後電源ファンがうるさい

    パソコンはVAIOのPCV-LX30/BPを使用しています。 前まではメモリ(256M)を追加した以外は購入時のままで使っていました。 最近、友達からIBMの80GのHDをもらったので付け替えたんですが、そしたら以前まで負荷がかかっているときにしかならなかった電源ファンの回転音らしきものが常になっている状態になってしまいました。 うるさいのも別にかまわないし、交換後2,3日使用した感じでは特に問題はないんですが、この状態で使いつづけてなんかしら問題が起きるものでしょうか? 予想できる範囲でアドバイスお願いします。

  • 負荷をかけるとパソコンの電源が突然落ちてしまいます。

    こんばんは、よろしくお願いします。 先日、グラフィックカードをHD3650からHD3870に 交換したのですが、負荷(3Dゲーム)をかけると 数分もしないうちに突然電源が落ちてしまうように なりました。3650の時は一度もこんなことはありませんでした。 このPC(自作)は今年購入したもので、 稼動は週に1~2回程度、付けっぱなしとかの 長時間利用もありません。 【主な構成】 CPU…アスロン64x2 5000+(BE) メモリ…2.5G(3枚) VGA…ASUSのHD3870(交換前はASUSのHD3650) VGAとcccのVer…ASUSのHPから取得した今月UPされてたもの OS…Vista(SP1) HDD…3台 電源…COREPOWER2007(400) この構成から、 ・HDDを1台に減らし、 ・エアダスターで埃の除去、 ・PC蓋を開けて扇風機の風直当て、 ・VGAとcccのVerをAMD HPから取得した8.6に変更 で再テストしてみましたが、同様に突然落ちてしまいました。 同時にエベレストやCPUIDで温度も調べましたが、 GPUが54度(この直後電源が落ちた)を記録した以外は おかしな点はありませんでした。 3870は3650に比べて電源を多く食うとは聞いています。 電源計算のページで調べてみましたが、よく判らず。 この電源で3870はキツイものなのでしょうか? あと残された方法は(この3870が正常だったとして)、 費用がかからないOS再インストと、費用のかかる電源交換。 この2点じゃないかと思うのですが、 お詳しい方にアドバイスをいただければと思います。

  • パソコンを購入時の状態に戻す作業はHDに負荷がかかりますか?

    パソコンを購入時の状態に戻す作業はHDに負荷がかかりますか? ※ノートPCでCドライブをすべて削除するのは、結構負荷がかかる気がするのですが。

  • HDからの異音の原因について

    HDから不定期に異音が聞こえます。 HD:WD40BB-23DEA0 (マイコンピュタのプロパティより調べました) PC:Thinkcentre(レノボ)です。 異音:何も操作していない状態でたまに「ジー、ジー、ジー、タン、タン、タン・・・・・・・・・」 と小さく異音がします。 音の表現は難しいですが、小さく古い蛍光灯が唸るような音です。 検索してHDメーカーの壊れる直前の音も再生してみましたが違っています。 念のためHD診断ソフトでS.M.A.R.Tのエラーを確認しましたが出ていませんでした。 1週間前、リカバリ、エラーチェック、デフラグなどでメンテナンスしましたら少し改善しましたが、まだ時々音がします。 ひどい音ではないので、深刻な状態ではないと思いますが、非常時に備えてバックアップはとりました。 音を軽減する方法は有りますか。 また原因はなんでしょうか。

  • 電源を入れてもHDランプが点かない

    VALUESTAR VL300/L windows vistaを使っているのですが、先日インターネットにてサイトを閲覧していたところ突然フリーズしてしまいました。 それだけならば問題ないのですが、それ以降再起動しようとして電源ボタンを押しても電源ランプの隣にあるHDランプに全く反応がなく、 電源ランプのみ点いて、画面は真っ黒のまま何も起こらない状態になってしまいました。 どうすればよいでしょうか?

  • やはりHDの寿命?

    デルのノート「LATITUDE C500」を使っています。 メモリは256MB+128MBです。 最近HDの不調に悩んでいます。 似たような質問も過去ログに見受けられましたが、 固有の現象もあり、その原因も知りたく新規の質問をさせて頂きます。 問題は内蔵HDの異音及び、ディスクアクセスの異常な低下です。 普段はHD作動音も静かでアクセス速度も問題ないのですが、 一旦システムスタンバイもしくは電源オフ→翌朝起動を行うと、 HD作動音が普段の「チリチリ…」といった静かのものから 「カカカカッカッ」といった大きな音になり、 読み込みも引っかかるような感じで非常に遅く、 OSの起動、ブラウザの立ち上げなどあらゆる動作が 5倍程度の時間がかかるようになります。 そしてもう一度再起動をすると何事もなかったかのように もとの静かな状態に戻り、動作も快適になります。 今、問題が発生していない状態でスタンバイ復帰、再起動など やってみましたが、問題は発生しませんでした。 しかし、一旦スタンバイ、電源オフからある程度時間がたつと (数時間以上)、この現象は必ず起こります。 ディスクチェックを修復オプション有りで実行しましたが、 問題なく終了しましたが不調はなおりません。 わかりにくい文章で恐縮ですが、 問題解決になんらかの御指南をいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • オンラインゲームのパソコン負荷

    オンラインゲームのパソコン負荷 オンラインゲーム大航海時代をやっています。完全3dで画質がよく面白いです。その反面プレイ中はパソコンは異常な音を出し続けます。いつもかなり静かなパソコンです。ほかの起動しても起動しなくなったり、右クリックしても何も反応がないなどの以上も確認しました。オンラインゲームはパソコンをだめにしてしますのでしょうか。前のパソコンも同じゲームでだめになり売りました。高音になる原因を教えてください。うまく付き合う方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • HD無しで動いたりしますか?

    今各パーツハダカの状態で、つないであるのですが 電源を押しても電源が入りません。 もしかしたらHDが壊れているのかもしれません。 もしHDが故障していた場合、電源を押してもファンが回らない電源の音も聞こえない、ってことは ありますか? それともHDが故障していても、他のパーツが壊れていなければ 電源をいれるとマザーのファンが回ったりしますか? HD以外は、以前使えていたパーツで、HDはもしかしたら 壊れているかも、と貰ったものです。

  • HDを接続すると電源が入らなくなりました

    Fedora9をインストールして、 shutdwonできず、そのまま強制で電源をきってしまいました。 そのHDをフォーマットしようと、WindowsXPのパソコンにつないで 電源を入れたら、電源がはいらなくなりました。 そのHD単体を接続しただけでも電源が入らなくなってしまいました。 ジャンパーピンのプラスチックの所から煙が出るくらい電気?がながれたか、電圧が高くなったようです。 そのHDを接続して使用する事自体できなくなってしまいました。 どうしたら、元の状態に戻せるでしょうか?