• ベストアンサー

ルーへマン紫について

ルーへマン紫の分子式が知りたいのですが、調べてみると載っているのは構造式ばかりでした。 ルーへマン紫にも分子式はあると思うのですが、それはどのようなものでしょうか? 構造式から見ると、C18 H8(9?) O4 N という感じですが、これは合っているのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

あなたのいう「分子式」って何? 普通は構造式も「分子式」の一種だと思うんだけど.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 有機化合物 構造異性体

    次の分子式で表される各化合物の構造異性体をすべて構造式で示せ。 (1)C4H10 (2)C3H6Cl2  (3)C2H4O (4)C3H9N この問題なのですが、(1)のようなアルカンの構造異性体は 分かるのですが、その他の(2)(3)(4)は分かりません。 どうのように考えればいいのですか?

  • 元素分析と構造式の決定

    「問題 炭素、水素、酸素からなる鎖式化合物12.0mgを完全燃焼させると 二酸化炭素が17.6mg 水が7.2mg 生じた この化合物の分子量は60である 組成式と分子式を求めよ カルボキシル基をもつとき考えられる構造式を記せ エステル結合をもつとき考えられる構造式を記せ 回答 組成式CH2O 分子式C2H4O2 CH3-C-OH     ||     O H-C-O-CH3   ||   O                」 最後の設問以外はすべて分かったのですが最後の設問がわかりません。 求める化合物の分子はCが2つHが4つOが2つでできています 不飽和度より求める化合物は二重結合をひとつもちます 求める化合物はエステル結合を持ちます この条件より考えると、考えられる構造式は H-C-O-CH3   ||   O    CH3-C-O-H     ||     O のふたつありませんか?

  • 物質中の化学構造について

    質問です。 ある物質(たとえば木材など)中に含まれるC、H、O、Nなどがどういった分子構造で存在しているか(たとえばセルロースであるとか、たんぱく質であるとか)を調べるにはどういった方法があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 構造式を教えてください。

    次の物質の構造式を教えてください。 プランルカスト水和物(Pranlukast)分子量は490.52です。C27H23N5O4 1/2H2Oです。

  • 構造式について

    炭素、水素、酸素からなる鎖式化合物180mgを完全燃焼させ、二酸化炭素265mgと水108mgを得た。 (1)この化合物の組成式CxHyOzを求めよ。 (2)この化合物の分子量を60として、分子式を求めよ。 (3)この化合物がカルボキシル基を持つとき、考えられる構造式を記せ。 (4)この化合物がエステル結合を持つとき、考えられる構造式を記せ。 という問題があったのですが、恐らく(1)がCH2O、(2)がC2H4O2という答えが出ました。 (3)はカルボキシル基を持つので    H O   │∥ H-C-C-O-C-OH   │ │  ∥   H H  O    (∥は二重結合) という構造式でよろしいのでしょうか? 他の構造式の書き方が分からないです。   H O   │∥ H-C-C-O   │ │     H H   という構造式にカルボキシル基はどこにくっつけてもよろしいのでしょうか? (4)も同様な質問になります。 間違ってる箇所があればご指摘お願いします。 ご回答の方をよろしくお願いします。

  • C6H4O2BrN の2置換ベンゼンについて。

    分子式C 6 H 4 O 2 Br Nをもつ2置換ベンゼンの可能な構造式と、各々の命名について。これらをベンゼンからつくる方法についての3点を調べています。 もし分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 考えられる化合物

    ある問題集を解いているのですが、解答が無くてこまっています。C3H8O2N1Cl1の分子量125.5の元素組成でできる不斉炭素をゆうする化合物の構造式が知りたいです。自分が考えたところ6個だと思うのですがあっていますか?

  • エタノールの構造式

    エタノールの分子式C2H6Oからは C-C-O,C-O-Cと並ぶ二つの構造式が考えられます。 一般的にはC-C-Oをよく見るのですが、 C-O-Cは間違いなのでしょうか? あと、C2H5OHは何式って言うのでしょう?

  • 構造決定(モルがわかっている)

    CxHyOで表される化合物Aの0.2molを完全燃焼したところ0.8molのCO2と1.0molのH2Oが生じた。 この条件で分子式を出したいのですが、今まで質量がわかっていてC:H:O=・・・というのはたくさん解いてきたのですが、こういうのは初めてでうまく答えが出せません。もともとモル比をもとめて組成式をだしてn倍にするのだからmolがわかっていれば簡単だと思ったのですが、C:H=2:5となってしまいます(答えは分子式C4H10Oとなっています。) 回答宜しくお願いします

  • 異性体の数~有機化学~

    有機化学の質問です。次の分子式について考えられる異性体を求めよという問題なのですが、一応構造式は書くことができるので異性体の数を教えてくれませんか??分子式はC3H8,C3H7Cl,C2H4Cl2,C3H6Br2,C4H9F,C2H2Cl2,C3H6,C4H10Oです。多くてすいません。あと、「簡略された構造式を、すべての結合を表す構造式に書き換えよ」と言う問題はどういうふうに書くのでしょうか?やり方を教えてください。

心当たりのない、請求が来た
このQ&Aのポイント
  • 契約していないはずなのに、請求書が届きました。どのような経緯で請求が来たのか、詳しく教えてください。
  • 相談内容:心当たりのない請求書が届きました。契約していないはずなので、どうして請求が来たのか不明です。
  • 請求書の支払期日をすぎてしまったが、契約していないはずなので支払いをしなければいけないのか心配です。
回答を見る