• 締切済み

自閉症スペクトラム(広汎性発達障害)の兄がいます。

自閉症スペクトラム(広汎性発達障害)の兄がいます。 兄は今年31歳で、幼い頃から兄、両親ともが大変な思いをして生きてきました。 兄は知的障害はあまりありませんが、他者の感情をうまく汲み取ることができません。 ジョークや曖昧な言葉が分かりにくく、自分の思いを相手伝える事も難しいです。 人間関係につまづく事が多すぎて、社会性に乏しいため周囲から理解されず、 「へんなやつ。」 「ウザイ。」 「腹の立つやつ。」 「関わりたくない。」 といった存在になりがちで、とても生きづらく惨い障害です。 母と兄は毎日そんな障害と戦っています。 今まで診てもらった精神科の先生はどれも無意味で、何の役にもたちませんでした。 高知県在住なので、医師が少なく、情報も少ないのが現状です。ネットで調べてもまったく引っかかりません。 どうか、どなたかこの障害の専門医、カウンセラー等ご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか。 どうぞ、宜しくお願い致します!! 最後まで読んで頂きまして本当にありがとうございました。

みんなの回答

回答No.4

おはようございます。 拝見して私も良いアドバイスやアイディアが知識不足もありあまり浮かびませんが、お声がけしたく回答させて頂きました。 他の方の回答などにも目を通しましたが、支援センターにも行かれたみたいですね。ダメだったと。。 あと質問者さんから発達障害の方と会ったけど違ったとあり、私もそういうイメージです。お兄さんは知的障害もないんですよね…。 IQはどの辺りか、また発達障害の度合いが強いのかなど疑問が浮かびました。 というか、テストで強いと出てなくとも実際困られてるなら対応が必要ですよね…。 就労支援センターみたいな場には行かれましたか? 将来的な目標に障害者枠でお仕事をすると言うのを掲げてみてはどうでしょうか。 本当に力を入れている発達障害の専門医院にはかかられたことはありますか? 予約もなかなか取れないみたいな場所があった気がします。 そういう所や、都会などの中でもたくさんの患者さんを見てる先生なら何かヒントが見つかるかもとも思いました。 世の中広いですから、お兄さんと似たかたもどこかにはいらっしゃるはずです。 ネットでも実際発達障害のかたと関わるお仕事のかたなら何かもう少しわかることがあるかもしれない。 あとトラウマでメンタル面の問題もあるようで、そこは精神科にも任せないといけないのかもしれないですね。 今の地元以外の治療場所、支援場所を探すのが第一歩かもしれませんね。。

  • bee_mama
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

医師は基本的に診断をするだけです。  カウンセリングは心理士が行うため、それがなければ無意味と感じても仕方ありません。  発達障害者支援センターという所があるのをご存知でしょうか。  通える範囲にあるならば、サポートをお願いすればいいですし、無理な場所ならばカウンセリング可能な最寄りの病院やサポート機関を尋ねて下さい。 きっと役立つ情報を教えてもらえると思いますよ。

cosmos1985
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 発達障害者支援センターへは何箇所も行って見ましたが、どこへ行っても効果はありません。 過去回答にも書かさしてもらいましたが、結局兄が心を開ける人間でないと意味がないようです。 でも、これからも色々な施設や関係者と連絡を取り合って行きたいとおもいます!

noname#134883
noname#134883
回答No.2

なるほど。お礼読みました。 お兄さんは「気持ちを文字にすること」は苦手ですか? 知的障害を伴わない自閉の方は、言葉では対人関係で難しいことも、自分の気持ちを書いて表すことには、健常者と変わらないほどの表現をされる方が多いです。 ここの相談のように、気持ちを書いて伝える方法を提案してみたらどうでしょう。 私の娘も、口を開くと悪態ばかりで、一緒に居るのが辛い日が多いですけど、まだ互いに女性であることで、わざと男言葉を使っているのだろうと、口汚い言葉も限度を超えずに耐えられます。 男の人の場合は声やその体つきから、厳しい言動があった場合周囲の人には、障害の理解があっても耐えることが出来ないことになるでしょう。 私もここの相談に、自閉の子ども相談などを見かけると、自分の感じたこと・これまで経験したことを回答します。 何か文字を交わすことで、お兄さんの落ちつく助けに利用できるのでは無いかと思いました。 余談ですが、お礼の内容は非常に貴方の今の辛さがわかり、参考になりましたよ。

cosmos1985
質問者

お礼

ありがとうございます。 涙が出てしまいそうです。 母も、めったに口にはしませんが、「一緒にいるのが辛い」と言う時があります。 私なんかよりずっとずっと、想像をはるかに超える我慢と悔しさと色んな思いがあるのだと感じると、 胸が苦しいです。 「気持ちを文字にすること」。やってみたいと思います。 字を書くことが苦手だと聞いた事はありますが、おこづかい帳は毎日書いているし、 母に相談してみます! ネットを見る程度のパソコンもするので、ネット社会を役立てて「気持ちを文字にする」ということを 教えてみても良いかもしれません。 少し、気持ちが軽くなりました。 まだやれる事がありますね! 本当にありがとうございました。

noname#134883
noname#134883
回答No.1

私の娘も同じ程度の障害を持っていますが、カウンセラーは分るにしても、専門医に掛かってどうなることが希望なのですか。 この障害は確かに傍にいる家族も本人も辛いですが、それを改善していくことは、子供の頃からの訓練以外に無いと思って今まで子どもを育ててきました。 お母さんが精神的に休みたいというのであれば、カウンセリングもしくは保健所などを通じて、同じ家族を持つグループを紹介してもらうというのが一番気持ちを分かち合える方法かも知れません。 質問の中では確かに現状の辛さは分ったのですが、その家族が今後どうなりたいから、専門医やカウンセリングが必要なのかがわかりませんでした。

cosmos1985
質問者

お礼

お返事本当にありがとうございました。 せっかく見ていただいたのに分かりにくくて本当にすみませんでした。 私自身がまだ未熟で無知にもかかわらず、浅はかな質問をしてしましました。 カウンセリングや専門医という言葉が頭に浮かんだので書きましたが、本当は一体誰に助けてもらえばいいのかわかりません。 母は必死で今も兄を育てています。 自分が死んでしまった後、少しでも自立ができるようにとずっとずっと訓練させています。 心を鬼にして。 けれど、兄は1つも理解できていません。 兄は今まで生きてきた中で、保育園から今までずっと、人にばかにされ、いじめられ、その結果人に嫌われる事に異常な恐怖感を持つようになりました。 口を開けば昔受けた辛い記憶、不平不満、言葉の汚い悪口。などです。 最後にはパニックを起こし、場所かまわず大声で怒鳴り散らします。 最近では母に手を挙げそうになったりして、母はとても怖かったと言っていました。 そして手当たり次第に電話をし、自分の話を聞いてくれと言ってきます。 精神科の先生には心を開きませんでした。 自分に害がなく、心から信頼できる人間でないとダメみたいです。 姉がいますが、姉は今までずっと毎日兄からの電話に応えています。 でも、最近そのせいで体調を崩し、兄からの電話を拒否する様になっています。 家族なのに冷たいと思われるかもしれませんが、そんな事を言っていられる簡単な問題ではありません。 家族以外の人(母の知り合い)に、兄を紹介したところ兄は気に入って、 その人に毎日電話しては話を聞いてもらっていましたが、その人も今は一切兄と連絡をとってくれていません。 当たり前です。家族でさえ辛いのに。 どんな障害を持った人でも、似た障害を持った人はいますよね。 兄の障害に似た人は今までおりませんでした。 同じ名前の障害でも、実際会ってみれば、まったく違ってて・・・。 家族以外の誰かに、兄の話を真剣に聞いてもらいたいんです。 毎日でなくていいんです。兄が話したいときに話を聞いてくれる人を探しています。 そしたら、私たち家族が楽になり、これからの人生すら変わり、兄を遠ざけたいと思う気持ちがなくなるんじゃないかと、考えています。 まだこんな説明じゃ分かりにくいかとは思います。 長々とすみません。 操作の仕方がよく分からなくて、ここで、補足させてもらいました。 けれど、やはり私たち家族でないと、無理だろうな。 文章を書いてて思いました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう